• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

グレイスケアに当たってました(^^;

グレイスケアに当たってました(^^;この記事は、おめでとうございます!! 当選者 100名発表について書いています。

って事で当選していました。

奥方にこの話をした所、何故宝クジ買わないの!とちょっと怒られましたが・・・

今日の午前には宅急便のお姉さんが届けてくれました。
箱を開けてみると・・・画像の様に輝く消臭、除菌剤が!

実は応募してた事忘れてましたので、箱あけてみて、初めて実感しました(^^;

で、実は今日の午後に買い物した際、リサイクル屋さんで、赤ちゃん用品を購入したのですが、
これがまた、車の中で使う製品ですけど、前使用者の方が相当キツい芳香剤を使っていたの?
と言わんばかりに、とにかく芳香剤の匂いがきつく。

実際にその匂いが判ったのは、帰宅して、製品を固く閉じられていた製品袋から取り出した時
判った事でした。

そこで、洗濯でもして・・・と思いましたが、残念ながら製品の構造上、洗濯等は出来ない物でして、
(良くある赤ちゃんを運転席から確認する際に、赤ちゃんの所につけて置く確認ミラーです。
これはミラーと車とを固定する布部分が危険防止の為に完全に固定されており、脱着は不可です)

そこで閃いたのが、今回当選した一品!

下手に何か間違った事するよりは・・・早速効能を試せるし♪




さて、説明書通りに対象物からある程度離し、スプレー!レッツ!噴射。

若干のしめぼったい感じがしてきましたが、これがきっと効果が出てくるのでしょう。
対象物の表側が完了したので今度は裏側も噴射して行きますが、この時に既に匂いのキツさが
大幅に減少しているのは判りました。

実際に施工している時は室内のエアコンを使っているとはいえ、脱臭機は未稼働でしたので、
厳しい臭いは言うほど緩和される状況ではありません。

が、それでも判る位ですから、余程効果はあると見て間違いありませんね。

さて、しばらくして裏側も完了です。

(写真とか撮ってませんが・・・)

全体的に濡れた感じになりましたが、しばし乾燥?させる形でエアコンが効いてない部屋にて放置。

数時間経過して、臭いの減少を期待してわざわざ嗅ぎに行く自分(笑


さて、結果ですが、思った以上に、最初に強烈だった芳香剤の臭いが驚く程では無いのですが、
かなり減少しています。
ここで臭いが残った原因はなんだろう?と対象物を見てみましたが、中のミラーと布の囲い物?
の間に、結構な厚紙が入っていました。
これが原因の模様で(^^;

まぁ、こればかりは仕方無いのかな・・・って所です。

ただ、これは今後同様にして使えることも考えれば、消臭もそうですが、除菌にも効果発揮し
赤ちゃんが触っても結構安心出来るかな~?と思えば、中々手放せない一品になりそうです。

何より、よくこれらの製品にあるような、変な泡状に瞬間的になる事も無く、
いたってスプレー噴射して、気が付けば綺麗サッパリに臭いが取れる(ついでに除菌も)

中々便利になった物ですね♪

ウッドミッツさん、有難う御座いました。

そして、今後も気になる所に噴射してみて、その効果の程を上げていってみたいと思います。
2011年08月10日 イイね!

3連メーター稼動開始!

3連メーター稼動開始!仕事が夏季休業に明日から入り、ちょっとウキウキしてしまうかみらです。

こんばんは。

ウキウキするのは何も連休開始だから!って事だけでも無く(^^;

今日、今までオブジェになっていた3連メーターがやっと稼動する事になりました。
3連メーターフードの購入、取り付けは約2年前。
各種メーターの集めから考えると、恐らく3年から4年は経過している事となります(笑

先日やっと重い腰上げて、お世話になっているお店にて伺ってみた所、
案外ササッと行けそうな雰囲気でしたので、夏の一時金も奥方に吸収されてしまいましたが、
まぁ・・・ちょっと位は自分にも(^^;)・・・との事で思い切って。

考えてみれば、ラテリン等を購入せずにメーター優先させてれば・・・実現はもっと早かったのに(^^;

メーターも結構複雑な入手があります。

元々某オクなど徘徊して集め始めましたが、どうしても、オクであってもその価格がネックになり、
中々手が出せずにいました。
その中で友録して頂いているRenoさんから油圧などメーターを譲っていただきまして。
センサー類は逆に某オクで入手する事が容易であり、価格も手頃。

そんな訳でダミーではずっと稼動はしてましたが・・・本稼動は今日からです。
(水温だけは気温を拾って、外気温をインプレッサ内蔵の外気温よろしく、表示はしてましたが・・笑)

今日のお昼に車をお店に預けに行き、仕事終わりにお店に再度寄って、
色々とポイントなど聞いて無事、車両受け取り。そして帰宅・・・と。

帰宅の途では、当然メーターの針の動きが気になり、ポツポツと見てました。

で、今更ながらに知った訳ですが、油圧計って想像以上に針の動きが早い(^^;
前車でも油圧計は付いてましたが、純正って事もあったのでしょう、お世辞にも早い動きはありませんでした。
油温も同じく、全く針の動きが違い、実にチラ見して感動!?でした。

エアコンは当然使わず、外気温が約30度の帰宅の道で、いつもと同じようなエンジンの回し方、
これで油圧は大体6~7Kg、油温は85~90度、水温は行っても95度で平均90度でした。

まぁ~パワー面は何一つ変化していませんし、至って純正ライクな作りですので、
温度が厳しくなる可能性があるとすれば、唯一、ボンネットディフレクター取り付けによる、
ボンネットダクトへのエアの吸い込み悪さによる温度上昇かと思ってましたが・・・
さしたる影響は無い模様です。

とはいえ、夕方の18時頃での話しですから、これが昼間の更に気温が高く、日射も厳しい状況では
大きく化けるのでしょうね。

でも、とにかく嬉しい限りです。

これで後はいよいよルーフベーンの再塗装だけが残りました(^^;
Posted at 2011/08/10 23:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2011年08月08日 イイね!

新型?

たまたま徘徊していた所、レスポンスのニュース部分で
インプレッサの次期と言うにはまだ尚早かもしれませんが・・・

映像出ていましたので・・・。

GD#に乗っている自分は、これが発売されれば・・・以降、GRBやGVB等が発売された事により
また一歩、過去の車に(笑
でも、まだ新型が継続して出てくれるならそれはそれでヨシ!だと思います。
車名が消えて無くなるよりは、その血筋が残るのは結構だと考える人です(^^)/

@@@ 以下、コピペ @@@

スバルが、4月のニューヨークモーターショーでワールドプレミアした新型『インプレッサ』。その最新映像が、ネット上で公開されている。

この映像は、スバルカナダが製作したもの。5ドアハッチバックと4ドアセダンの商品特徴を、4分半に渡って紹介する内容だ。

室内空間が拡大し、内装のクオリティも引き上げた新型。日本に先駆け北米では2012年モデルとして今秋、発売される予定だ。発売が間近に迫った新型の映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

@@@ 以上、コピペ @@@
賛否両論あると思いますが、まだ先の話。期待したい所です。

Posted at 2011/08/08 23:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2011年08月08日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙なにやら気になる記事がありましたので思わず(笑



1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

スバル インプレッサ 2005年式 GH-GDB WRX-STi

2. 愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!

特に拘っている点はありませんが、強いて言えば少ない投資で自己満足度が高い
海外北米純正部品やそれに順ずる部品を少しずつ装着していっている所

※この記事はワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙について書いています。

Posted at 2011/08/08 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用
2011年08月08日 イイね!

携帯電話交換!

携帯電話交換!こんばんは。

先日の出勤と言いましょうか、休出をした自分へのご褒美(笑)は冗談ですが、
奥方から用事解消の為に一日時間作って欲しいとの要請から、有給を取りました。

半日+αを奥方の所要にて。

また、自分の携帯電話もここ一ヶ月位でしょうか・・・元々購入段階で覚悟はしていましたが、
不具合の発生具合に目が瞑れなくなり、ドコモのお店になんとかして~!と訪問してきました。

携帯自体は結局、下記不具合の解消を依頼に・・・

●スライド機構+回転軸付きの携帯ですので、その部分からの不具合
●タッチパネル自体が若干、暴走気味
●防水携帯では致命傷になってしまう、外部機器との接続蓋等が浮き気味で
防水機能がおろそかになる可能性がある事・・・

結論はサックリと前回とは違う、綺麗な店員さんから

店員:「新品に交換しましょうよ~!。無料でしちゃいます!」

で、同じ機種、同じ色(色変更はさすがにストックが無い為無理な模様でしたが・・・)に
今回は上記の通り、無料で交換して頂きました。データもサックリと移動してもらいつつ(^^;

新品交換で全部のデータ等を移植して貰った為、携帯の見てくれ的外観が綺麗になった位で
何も感動はありませんでしたが・・・(^^;
でも、気持ちはやはり晴れ晴れ、そして店員さんの思い切った先制攻撃?が
実に凄いなぁ・・・と思った次第です。こういう事されちゃうと、また今後も継続して使う訳ですな(笑

何にしても一日、夫婦の溜まっていた?用事が解消され、無事に過ごせたのは嬉しい限りです。
Posted at 2011/08/08 23:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 趣味

プロフィール

「仕事していて2回、めまいが。
勿論飲み薬投与にて正常に。
これ、あれだな、上司の仕事上の采配ミスを暗黙の了解で処理したツケだな、、と(笑)」
何シテル?   09/15 17:56
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3 4 56
7 89 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation