• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

タイヤ交換終了

タイヤ交換終了今日はお休み最終日。

そんな訳で、一昨日から続いていた、奥方の軽タイヤ交換のリベンジにて、モータースへ。
着いてすぐに専務さんとお話。

早速タイヤの銘柄と価格を調査して貰っていた為、ザラッと奥方とその調査結果を元に、
再度タイヤの選定と組み込みを依頼。

先日まではブリヂストンのスニーカーで予定でした(実際に先日作業員に注文したのもその銘柄)が、
モータース側の作業員のポカの煽りを喰って、再度選定からのやり直しな訳で、
最終的に、ちょっと割高にはなりましたが、同じブリヂストンのスニーカー2エコピアへ。

価格差も基準のスニーカーと大差無く、昨今話題?のエコタイヤにも、実はちょっと乗ってみたい、
そんな思惑が自分には働き、奥方には、年数を乗れば、十分元は取れるとの計算で。

待つこと2時間ほど。

丁度、タイヤ屋が移動車で別件で来ていた事もあって、専務が最優先で割り込みを入れてくれて、
早速交換、そして完了・・・となりました。

乗ってみて、自分は赤ちゃんと後部座席にいましたが、静かさが違う事しかわからず。
これは新品タイヤと劣化及びヒビ割れタイヤとの比較ですから・・・さすがに・・・(^^;

改めて、午後に運転してみましたが、上記の静かさ以外にも、気持ち走行の抵抗って言うのでしょうか・・・
それが無いような感じがあり、随分とアクセルの踏み込み量が変わったなぁ・・・と思った次第。
勿論、思い込みや「エコ」なんて字を見た後の感想ですから、「気のせい」ってのは十分ありますね。

ただ、静かさに関しては、奥方もそう感じていたみたいです。






で、懸念していた洗車は、実家に奥方と赤ちゃんを放置したまま、二台とも洗ってしまいました。
実家と自宅との往復が車で3分以内ですから出来る事で、綺麗になったのは嬉しい限り。

奥方の車はついでに室内に付いていた、汚れの部分もスッキリと。

これでなんとか連休でやりたかった事をこなせた形です。

明日からはまたいつもの?日常ですが・・・今度の週末はまた赤ちゃんの用事で午後に半ドン(笑
仕事をしっかりと明日からこなしていきましょうかね(^^;
Posted at 2011/11/14 22:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

shu-raの集まりに参加とタイヤ交換失敗・・・

shu-raの集まりに参加とタイヤ交換失敗・・・こんばんは。

今日は朝から地元の多車種の集まりであるshu-raへと参加してきました。
朝、赤ちゃんがグズり、ミルクやらオムツなどやっていたら時間が・・・45分程遅刻して参加です。

着いて早々、一度は実車を見てみたいと思っていた、合法(^^; さんの漢前なエブリィに感動。
じっと見ていたのですが・・・ウィルウッドのキャリパーって初めて見ました。

今までブレンボ、エンドレス、APなどは、知人等の所で見てましたが・・・いやぁ・・6ピストンはごつい。
凄まじいオーラが見えた気がします。
車両自体が凄まじいのは当然なんですが・・自分はそのキャリパーに釘付けでした(^^)/

そして今回はスバル率が異様に高く・・・。


こんな感じで二桁には届きませんでしたが、これも堪能。
ただ・・・ブルー以外は自分だけって言う、なんとも・・・なアウェーな感じにはいささか涙が(笑

とはいえ、何処まで行っても今回はこちらのエブリィが目玉だった気がしますね(^^)/


程なくして昼になり帰宅。

帰宅して早々、奥方の軽のタイヤ交換で昨日のモータースへと行って見ると、専務が出てきてくれて、
タイヤの話しをしてみると・・・どうも作業員から上手く話しが行っていないみたいで・・・。
顛末から話しをしてみて、どうも作業員さんのミスが多々見られた模様です。
とりあえず今日はそのまま引き返し、明日の朝、再度出直しとなりました。
明日朝、モータースへと行った後、数社のタイヤの見積もりを見て、そこから銘柄を再度指定、交換と
なりました。

まぁ、明日は一日会社お休みなので表立った用事も無く、ある意味救われました。

後、昨日購入していたバッテリーに交換をしてみると・・・やはりエンジンの掛かりが段違いですね。
パワー感ある掛かり方します。一発始動OK!みたいな(笑

気のせいか、パワーが上がってくれた分、車が生き生きしてくれた気がしますね。

って所で今日は時間切れ。

洗車をしようにも、結局奥方からの要望を満たして外出してみると、既に外は暗闇。
月曜の昼過ぎには再度洗車にトライしたいですね(^^;
Posted at 2011/11/13 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2011年11月12日 イイね!

部品を2点程更新

部品を2点程更新こんばんは。

久しぶりに明日の日曜は地元、shu-raの集まりがあり・・・ワクワクしています(^^)/

そんな訳で・・・今日の午後には洗車でもして気分一新しようとしてましたが・・・

朝、奥方から話しがあり、いつも使っている軽の左前タイヤの空気が少ない事と、
バッテリーが弱そう・・・との打診がありまして・・・。

急遽、バッテリーを調達してきました。まだ交換はしていませんが、そのまま純正サイズで
そこそこの安値(地元のDIYセンターですからたかが金額はしれてますが・・・。)で入手。

タイヤは一瞬通販とか、某量販店と考えましたが、そこはそれ・・・条件を思い出してみると、

●年数をまずは乗る事  ●コンスタントにタイヤを替える事は無い
●何かあっても自分ならなんとかなるが、奥方が外出時に何かあると怖いので安心が欲しい

そんな所で考え、以前購入して割と気に入った、石橋のスニーカー(純正サイズ)となりました。
込み込みで車購入先のモータースの方に頑張って頂き、割と良い値段で。

ここでモータースの方が 「今から取りに行きますから、明日の朝一番から交換可能です」と。
それだと自分が遊び(笑)に行けなくなる為、昼頃に時間の設定をして頂きました。

明日の昼過ぎには嫁の軽タイヤ交換が待ち構えていると言う、いささか急展開ではありますが、
これでまた、数年は安心して乗れると思えば・・・(^^;





結局、奥方の軽のことと、いつもの?買い物で一日潰れ、洗車の「せ」の字も出来ませんでしたが、
明日はとりあえず午後にはちょっと時間貰って綺麗にしてみたいですねぇ・・・



・・・でもきっと16時とかになりそうですが(^^;
Posted at 2011/11/12 22:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

靴を履かせて歩かせてみよう・・・

こんばんは。

気が付けば珍しく、前回更新から凡そ2週間経過。
今まで一番長く放置(していた訳じゃありませんが・・・)でした。

車ネタも特に今の所無く、赤ちゃんノネタが溜まるのみでして(^^;

そんな訳で車ネタが無い分、今回は赤ちゃんネタでちょっと無事生存しているとアピールでも。

今日は朝からバタバタでして、赤ちゃんの10ヶ月検診での病院訪問。
準備は奥方が前日していましたが、自分が前日の夜中過ぎまで調べ物で夜更かしって罠・・・。

肝心な検診の結果ですが、至って順調に成長しているとの事。
身長は現在76Cm、体重は11・5Kg・・・日本における赤ちゃんの標準よりは大きいですね(^^;

日々見ている物だから、自分は「大きい」との認識は薄かったし、他の赤ちゃんと比較するのも
あまりしてませんので・・実感が湧かない訳ですが、奥方曰く


「やはり大きいよねぇ・・・」


まぁ、夫婦二人大きいですから(笑)これは遺伝って事で決着させましょうか(笑



検診が無事終了次第、買い物へとお出かけしましたが、今回は浜松にある赤ちゃん本舗へ。

赤ちゃん用の靴で、どうしても欲しいと思ったメーカーの靴があるのですが、
普通の健康な子だとあまり選ぶ必要が無いメーカーではありますが(夫婦の拘りは別として)
ウチの場合だと、内反足の症状の為、ある程度は同じような症状の子を持つ先人の口コミ等での
メーカー選別が、靴購入をする際の安心の欠片として必要でした。

昨晩はそれで夜更かしして、調べ物・・・(^^;

物は結果的に口コミで得た情報+全国的な医者の間でも推挙する率が高い物を無事GET。
月星(ムーンスター)の赤ちゃん用の靴。(もしくはアシックスの二択)

やはり先人の調査の上での製品購入でしたので、肝心な靴底及びかかとの硬さ(固さでは無いです)
は、中々尋常ならざる物で、それでいて価格も安く非常にお財布にも安心。
履きやすい訳ではありませんが、何よりも足の底及びかかとの固定が強力なので一安心です。

デザインは決して優れている訳でもありませんが、機能至上主義とでも言いましょうか、
その質実剛健な作りに、ちょっと惚れました(^^)/

まだまだ支えてあげないと歩く事は出来ませんが、靴を履かせて歩かせてみると・・・
いつもより笑顔が赤ちゃんから見られたのは、大きなご褒美となった気がしましたね♪
Posted at 2011/11/05 22:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族

プロフィール

「って訳?で、直属の上司に呼ばれて思いっ切りぶっちゃけました。
スッキリする訳もなく、ただ物言っただけのような。
まぁ、なるようになるべ。」
何シテル?   09/17 12:44
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation