• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

電車の枕木@自宅の玄関までのアプローチ

こんばんは。

新居に引っ越してきてから、愛息子に関して、一つ懸念事項があります。

新居には、駐車場から玄関までのアプローチに普通は石畳やコンクリ等で舗装など
されているかとは思うのですが、
ウチの場合は、電車で実際に使われていた枕木が、石畳よろしく、使われており、
この枕木の間には、砕石が巻かれています。
庭のフェンスの支柱にも何本もこの枕木が使われています。
部分的にはウッドデッキの足にも使われていたりします。

さて、この枕木、これがちょっと厄介。

今日も愛息子を寝かせようとお布団にて遊んでいる時、何気なく手のひらを見てみたら・・・

上記枕木の「トゲ」が刺さっている訳でして・・・

当然、すぐに取った訳ですが、当然子供は泣き叫ぶし、嫌がって逃げようとしますから、
余計こちらもなんとかトゲを取りたくて必死だった訳です。

で、子供が寝た後に奥方としばし枕木、どうする?って話しに。

確かに以前にも同様の、トゲが愛息子の手のひらに刺さっている事はありましたが、
その時はあまり気にせず、サクッとトゲが取れた事もあって、そのまま話しが消えてました。

が、今回は片手に2個ずつ?刺さっており、抜くにかなり手を焼いた訳で。

今後、このトゲをどうしようか?と思うと、今現在使われているアプローチ面の枕木だけでも
撤去してしまうか、或いはその上に簡易的ではありますが、もっと多くの砕石を撒いてしまい、
枕木を隠すような形にし、数年経過して幼稚園にもなる頃には、当初の姿に戻す事にするか・・・

割と悩んでいます。

とか言いつつ、折角の枕木、これが雨上がりや晴れた日などには、あの懐かしい?
線路の木の匂いを出してくれて、割と気に入っている為、撤去はしたくないが本音です。

あぁ・・悩ましい(^^;
Posted at 2012/05/31 23:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 暮らし/家族
2012年05月30日 イイね!

ムーブにキズがまた一つ・・・

こんばんは。

仕事中、奥方からメール。
いつもの事なので(急ぎならTELしてくる)休憩時間に見てみると・・・

車をぶつけたそうな(^^;

とはいえ、当然?怪我などは無く、ぶつかったと言うよりも、車庫入れる際に、車庫の近くにある
門?に多少引っかいた感じ。

新居に引っ越してきて、実は自分も一度、タイヤを車庫の縁石に乗せると言う事をしてまして、
いずれは車庫内の駐車位置や環境整備をしないとなぁ・・・と思っていた矢先でした。

とはいえ、基本的に道路からそのままアクセスが容易に出来る状況なので、
後々で十分だしそこまで神経尖らせる事も・・・と思っていた事もありました。

帰宅後、奥方の軽を見てみると・・・リヤバンパーの右側角を、車庫に入れる際に
あまりにも壁と接近勝負(違)したみたいで、ちょっと擦った後が。

また、リヤバンパーを擦った際に、若干内側に押したようで、ちょっとバンパー自体浮いてます。
バンパーが本来固定されている位置からずれ、気持ち程度ゆがみが。

仕方あるまい、土曜日にでもドライヤーで成型をするかなぁ・・・と言った次第です。
この時にどのみち塗装も割れるので、塗装はそのまま下地が見えたままでも良いかな?と。

軽はメタリックの入ったボディって事と、自分のインプレッサと比較し、メタリック含有率が多く、
専用塗料(タッチペン)持っているのですが・・・かなり色違いが出来てしまいます。
塗らない方がむしろ目立たない罠(^^;

まぁ、とにかく体に怪我とか無くてヨカッタですし、家では無く、門の一部の壁に擦った程度だったので
こちらの修復も放置でも良い位で、ともかく一安心です。


帰宅してみるとスバルからの封書も。
内容な保証延長のお話や、点検パックと類似したサービスへの入会の内容が。
とはいえ、既に保証延長は7年目以降は設定も無く、無用の封書でした(^^;
Posted at 2012/05/30 22:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

昼ねで一日終わり・・・

こんばんは。

今日も快晴。車を洗うには若干陽が強い感じで夕方からでも・・・と思いつつ、
日中は所要にてあちらこちらへ・・・。

が、午後、14時頃から畳の部屋で新しい畳の匂いを嗅ぎつつ横になっていたら・・・
気が付けば17時超えて笑点始まる前の時間(^^;

うむ~気が付けばそのまま寝ていた状態です・・・。
何となく、天気も良く風も涼しく、しかものんびりした休日の、そんな中での昼寝。

かなり勿体無かった気がします(^^;

車を洗う事も出来ず、気が付けば今日も終わりますが・・・こういう日も良いのでしょうね。
日ごろ、平日は遅くまで起きてPC徘徊し、睡眠時間が足りてない自覚はありましたが、
今回の昼寝で、随分と回復した気がしますね(^^;

来週末はいい加減、庭の雑草を取らないと梅雨明け以降、更に酷くなりそうですから
それだけは忘れないようにしないとなりませんね(^^;
Posted at 2012/05/27 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康の話題 | 暮らし/家族
2012年05月26日 イイね!

車って難しい・・・

快晴、そして外出するには良い天気。

そんな訳で午前から静岡は西部の浜松へと外出。
所要で市野のイオンに行く事があり、奥方が用事を済ませ・・・ついでに自分の用事も。

浜松ICの近くにN産の中古車があり、そこに昔、お世話になった方が転勤してきていると
昔のN産の同僚から情報を頂き・・・行って見ました。

見事にすれ違い(^^;

たまたま所要でそのお世話になった方が外出されたばかりとの事で、後日また来る事にして退散。


さて、このセレナのお話@中古車ですが・・・


この中古車屋からの帰宅時、奥方からまた飛び道具が。

奥「本当はまだあの車(インプレッサ)乗りたいでしょ?そうだよね~また集まりに行く予定だもんね~」
(6月10日のスバルWebコミュ全国オフには遅刻しての参加予定です。)

自「乗る気はあるけど、二人目も考えて車検も考えれば、今がベストじゃないの?散々話しをしてきたし、今頃話しを変えるのはちょっとねぇ・・・?」

奥「二人目はもうちょっと先だし、まだ時間あるんだから、このまま乗れば?」

自「・・・え?・・・」

ってなもんで。
確かに、乗り換えた場合、奥方が使う事になる訳ですが(自分は今の軽を貰う予定)、
軽より大きくなる分、運転がし難い、今のインプレッサと比較しても、燃費が良い訳じゃなく、
任意保険が安くなる事以外は車内が広い事とスライドドアのメリットしか無いと。

自分はそのメリットがあって、乗り換え予定だったんですが(^^;

燃費は正直、C25セレナ相手なら今のインプレッサで負ける気が全く無い自分です。
ただ、ハイオクとレギュラーの差は大きく、単価の違いはランニングコストに大きく・・・な訳で。
後はやはり任意保険。が、この任意保険も今車両を入っている所を削れば、かなり下げられる訳で。

む・・・中々微妙にインプレッサでもう2年位はやれそうな?(^^;

とりま、保険は真面目に車両をそろそろ外そうとは思っています。
等級が最大割引になっているのにまだ10諭吉を切れないなんて・・・痛い(汗

ただ、良くある話で車両保険を外した途端、盗まれたりしないかしら?・・・とそれが不安ですね。

よーく考えよう・・・。あ、でもセレナに乗り換える気になっていた自分のきもちは一体どうする・・・(汗
Posted at 2012/05/26 23:32:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2012年05月26日 イイね!

TV番組の 「ほこXたて」

TV番組の 「ほこXたて」こんな時間にこんばんは。

「フ」とした記憶の思い出しがあり、仕事中、気になってしまった事がひとつ。

TV番組でここ数年来で個人的に秀逸な内容だと思っている物の一つに

「ほこXたて ~矛盾~」

があります。
単純に世の中の矛盾と思われる物同士の対決って言うTVって言えば良いのでしょうか?

この番組内で技術の道を少しでも歩まれた方、或いは技術畑にいらっしゃった方だと
恐らく興味を持ち、凄まじく楽しめる・・・

最強ドリル対最強の金属

この対決を突如、仕事中に(しかも朝礼の後)思い出し、居ても立っても居られず・・・
休憩時間におもわずネットで探して見ていました。
勿論、TVでの生放送の時点でも見ている訳ですが・・・また見たくなる訳です。

そして帰宅してからも日本タングステンと対OSGでの戦いはまた見てしまう罠(^^;

やはり、見ていて凄く緊張し、そして手に汗握り、楽しく見る事が出来ました。

今はとても、番組のような、素晴らしい技術を持つような・・・仕事に就いている訳じゃ無いのですが、
せめて、垣間見える程度でも、その高みにまで登って行けるような、
そんな仕事になるようにしたい・・・そう、心がけたいと思った次第です。

ちょっと最近、仕事量が減り、それこそ世の景気の影響を受けやすい仕事なだけに、
モチベーションが若干下がり気味でしたが、こういう番組を思い出して見てみるのも、
良い回復剤となってくれるんだなぁ・・と思います。

ほこXたて、ちょっと御馬鹿な対決が比較的多い・・・と思っている訳ですが、
こういう秀逸な対決も中にはあるんだ・・・と、改めてTVの影響の凄さ?を知った感じです。
Posted at 2012/05/26 01:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 4 5
678910 11 12
1314 1516 1718 19
20 2122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation