• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

点検無事終了。今更ながらにぶつからないミニカーを頂いて来ました。

こんばんは。

今日は兼ねてより!?予定のあった、Dへと点検にてお邪魔。
勿論?宣誓してあった通り、愛息子を連れての登場です。

Dで息子を降ろし、点検を細かくしてほしい部分を伝え、早速?愛息子と展示車のジャック開始(笑

置いてある展示車は、インプレッサのXVとフォレスターです。
どの車も多分・・・各座席へは都合15回以上は乗りました。息子が(笑
入れ替わり立ち代り?両方の車を回り、乗っては降りて、ハンドル握ればブ~ンと言って動かし・・。


さて、肝心なインプレッサですが・・・今回は単なる点検ですから、特に・・・。

●各ワイパーのゴムのみ交換
●エンジンオイルとエレメントの交換(純正5w-30)

こんな所で終了。むしろ問題は次の点。

●温まってきた時に停止した時のオイル焼けの匂いが充満してくる事
(ヘッド周り、ロッカー辺りが怪しいと思ってましたが、そのものズバリでした(^^;
●エンジンルームからの寒い時のポンプ?やベルトの唸り音が酷い事

を追加で見てもらいましたが・・・
まず、ポンプ等の唸り音に関して、以前、タイミングベルト「のみ「」交換して、他は無交換だったツケ
これが回って来ました。

って事で、アイドルプーリーやベルトテンショナー類などのベアリングが磨耗し、異音発生の要因で
それらを来週の日曜に、これまた交換する事で同意。Vベルトもついでに交換です。

さて、問題の残り、オイル焼けの匂いですが、ロッカーカーバーからオイル滲みが認められ、それが要因のひとつ。(これは以前にも言われましたが・・・)
もう一つが、これは予想範囲外でしたが、社外のセンサー取付け部より漏れが発生しているとの事。

センサー取付け部からの漏れ、これは後日、取り付けをしたお店へと出向いて、そちらで修理する事
としたいと思います。
この時に他の部位も見てもらおうかと。

他には無かった模様で、帰宅後、折角綺麗にDですが洗車してくれたこともあり、
息子を車内に放置(車内で遊ぶのが最近は好きみたいで・・・)したまま、外装の特に汚れやすい
サイドパネル類にコーティングしてました。
ちょっとだけ更に綺麗となりましたが、明日は雨。むしろ逆に雨のすべり?具合を楽しみたいと思います(^^;
Posted at 2013/02/17 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2013年02月17日 イイね!

試乗車にはついてないチャイルドシート

試乗車にはついてないチャイルドシートこんな時間にこんばんは。

明日日曜は久々に車の点検でDへ。

当然?お守りは自分の担当?なので、後部座席のチャイルドシートに乗ってもらって(笑)
愛息子も連れて、展示車でも見たり遊んでましょうかね。

折角なので適当に試乗でもして・・・と思っても、これが難しいのですよね。
と言いますのも、息子を乗せたい訳ですが、チャイルドシートってDにほぼ置いてない。

かといって、毎回自分の車から取り外すのは、奥方の車に付いているタカタの物は
かなり楽で、かつ、固定もガッツリ簡単に出来るので、まだ我慢出来ますが・・・

自分の車に付いているのは、正直、一度外したら同じ日には取り付けや取り外しを
もうしたくない部類の物で・・・。

そんな訳で、折角なので試乗・・・の案は却下になります。

良く聞くDのキッズコーナーで遊ばせて以下略は、まだ2歳の子には難しいですし、
言葉を発する事もウチの子の場合はまだ無く、かといって、Dのセールスレディ等に
お守りを依頼するのも、ちょっと親としてどうか?と、違う訳ですしね(^^;

案外、子連れでDでの試乗って言うのは、高い垣根ですね。

チャイルドシート無しで子供後ろの席に乗せて、試乗でもすれば?って人は
万が一でも居ないとは思いますが・・・(爆笑
まぁ・・そこまで馬鹿な人がまさかみんカラにいるとも思えないですが(^^;

って事で、実はちょっと点検終わったらディーラー巡りしようと思いつつ、
子供が乗せられない罠で断念しそうです(^^;

いやいや、その前に無事、点検が終わってくれる事を切に願うばかりです(笑
Posted at 2013/02/17 01:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2013年02月10日 イイね!

TVがやっと到着したよ~

TVがやっと到着したよ~こんばんは。

やっと?今日の14時頃、先日注文したTV(40インチアクオス)が到着しました。

店頭在庫も無く、正直急いででも欲しい物でしたが、無い物はどうしようもありません(笑
そこで納期を聞いて見ると日曜の14時以降って事でしたので、そこまで下半分見えない今までの
TVが持ってくれれば・・・と思いつつ、やきもきした気持ちをもって過ごしておりました。

さて、日曜の今日、14時なるとトラックが一台、我家へ向かってきました。
待望のTV到着です(^^;

丁度、タイミング良く自分は外にて庭の整備?をしていましたので、ササッと受け取りをして、
サクッとTVの設置と設定を完了。それにしても40インチはさすがに32インチから比べると大きい。

更にタイミング良く、前方へと倒れる事を防止したい事から事前注文してあった、
転倒防止ワイヤーも届きましたので、そちらもついでにTVと棚の間&壁に設置。
また、今回は別途、HDD録画するべくHDDも購入済みでしたからそちらも。

って事で、丁度運が良い事に、CS放送もある程度、無料期間だった事もあって、
録画の状態を見るべく?CS放送で80年代の洋楽Hitをやっている事を発見、録画(笑

結果、無事録画もされている事を確認。

また、TV自体も今、無線LAN接続している訳ですが、ルーター自体にも保存できる機能を使い、
ルーターに保存してある写真や映像等も見れる事を確認して、これにて全て完了。
当然、プリンターも使えますし、奥方の携帯からですけど、同じシャープって事もあり、
奥方の携帯からこれらの操作や写真等の移動も出来るようにして終了。

いやはや・・結構最近のTVにしただけあり、多機能で面白いですね。

何よりTVでネット類が見れるのは、速度や操作を置いといて、非常に便利です。

と言いますか、後は速度や操作の面である程度向上されてくれば、年配のPC等に疎い方など、
一般的なPC使いの方なら・・・本当にTVだけで事が足りてしまいますね。

これが科学の力ってやつかね・・・なんて、思わず思ってしまった一瞬です(笑
Posted at 2013/02/10 17:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット
2013年02月05日 イイね!

TV買ってきましたが・・・

TV買ってきましたが・・・こんばんは。

昨日のTVの突然のお隠れにより、緊急で調達を余儀なくされた訳で、
昨晩、ある程度は価格COMや他のサイト見て調査をしてみました。

現在「も」使っているTVはシャープのアクオスの32型。LEDバックライトでは無く、
液晶が出てちょっとこなれてきた?時の物であり、所謂、多売専属製品って感じでした。

とにかく家電店でも叩き売りされるような、客寄せ的商品ではありましたが、余分な機能が無い為
かえって使いやすく、割と良い記憶のTV。

そこで今回は、この現在「も」使っている(笑)TVの一つ上の性能や使い勝手・・・と考えました。
メインで使うのは自分じゃ無く、あくまでも奥方です。操作系統は極力変わらない方が良い。

●大きさは37か40にする事。(奥方要望は40インチ)
●今回は外付け録画対応物である事も必須。
●動画な画面をもうちょっと綺麗に見たい・・・倍速駆動の液晶の性能は欲しい所。

●HD画質なのは昨今液晶はほぼデフォルトの模様ですので、こちらは割愛。

他は、良く聞く接続の端子類は多いほうが良い・・・と聞きますが、ウチの場合はせいぜい接続しても
Wii(笑)だとかDVDプレイヤーや、今回の外付けHDD、無線LAN程度です。
そうなるとこれら端子類はどーでも良いお話です(^^;

早速、それら情報を元に仕事から帰宅後、お店にダッシュします。

当初、アクオスのLC-40H7(所謂、多売モデル)かな・・・と思ってました。
価格COMとの値段比較でも、割と良い勝負で、十分納得でした・・・が、一台レグザ(笑)を挟んで
おいてある同じアクオスが、このH7モデルにWチューナー付けたモデルがおいてありまして・・・
価格を考えてみても、そこそこお値打ちな価格。当然すぐに価格COMも参照してました(^^;

結果、LC-40V7へとなりました(^^;

何よりも、込みの値段ほぼ変わらずに、1TBの外付けHDDも購入出来ましたので終了。

ただ・・・TV本体入荷待ちとなってしまい、自宅に届くのが今週の日曜となりました。
この点は大きく予想外(^^;

今日帰宅したら新しいTVでご飯でも食べよう・・・なんて思っていた思惑は大きく外れました。

とは言え、十分な下調べもせずに買った物の割には、余分は3Dなぞ付いておらず
比較的満足な物を購入出来たと思ってます。

要望を言えば、去年の引越しを機に、ほぼ家電類はパナソニックで統一してきている(しないとならない状況下でもあったのですが・・・)為、
ビエラを選択したかった所でしたが(^^;

とりあえず、日曜がちょっと楽しみです。

ただ・・・明日から日曜まで仕事が鬼になってしまいました(苦笑
Posted at 2013/02/05 22:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月04日 イイね!

TVがほぼご臨終・・・これも厄年?

こんばんは。

随分とお久しぶりな感がしつつも・・・徘徊だけはさせて頂いている毎日です(^^;

さて、今日仕事中にいつもの如く?奥方よりメール。
いつもと変わらない、愛息子がこれをした!これで遊んだ!等のメールだと思い、おもむろに
お昼の休憩時間にチェック・・・。



・・・




TV壊れたって内容でした(汗

なんでも、TV台の前で遊んでいた息子、何かの拍子にTVをガッツリと側面を掴んで転倒したそうな。
そして時間をおいてTVが息子の方面に転倒。
幸い?息子はスルスルとTVが転倒するよりも先にその場から離れた瞬間に・・・TV転倒のパターンだったそうでした。

怪我や傷が息子に一切無くてなによりでしたが・・・代わりにTVがほぼ下半分に傷が入り、
ご臨終となりました(^^;

かろうじて、上半分は映る状態でして、一応先ほど帰宅した後、確認してみましたが・・・
本当に半分より上しか映らないTVになってしまいました(^^;

まぁ、とはいえ、半分映れば上等、自分の専用TVとして使う事に決定(笑

って事で、明日、急遽TVを調達しなければならないハメとなりました。

さて、今度はキッチリと転倒?対策を施したいと思います。
希望は勿論、壁掛けではありますが、自分で施工するにはいささか時間が無さ過ぎますので
とりあえずは簡易的ではありますが、上部に使われてないカーテンがありますので、そこから紐で
吊るして、TVが転倒「だけでも」しないようにしたいと思います。

後日、改めて壁掛けの事でも考えて実施しましょうか。

さて、問題はどのTVにしようか?です(^^;
今はアクオスの32型。欲しいと思っているのはレグザの40型位ですが、ちょっとこちらだと高い。
そんな訳で妥協?してヴィエラかと思っている次第。でも40型は希望です。
後はそこに録画の部分をどうするか?が絡んできますが、多分外付けHDDを活用の方向です。

となると、ある程度は自動的に絞れてきますが・・・面倒だし、同じ32型でもイイカ!と思いつつ(笑

さて、明日の家電店周りが楽しみです。、18時以降ですけど(汗
Posted at 2013/02/04 22:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「一ヶ月?二ヶ月?ぶりに洗車。
ただ、、天気、、雨降りそう、、」
何シテル?   10/05 16:22
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation