• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

こどもの国で遊んではっちゃける。

こどもの国で遊んではっちゃける。こんばんです。

今日も朝早くから洗濯回して干して、出発時間ギリギリまで掃除とかやってみたり(笑
と、朝から全開で動かされたかみらです。

10時過ぎには出発の為、それまでに出来るだけ洗濯物干して、雨天の為溜まりがちだった洗濯を
ちょっとだけ解消♪

さて、道中は行きは途中まで奥さんが運転。何故か上機嫌でした。
ただね・・・やはり?の懸念通り、マナーが一般的に見ても悪いドライバーが多すぎる。
同じ静岡県内とはとても思えない位、県民のマナー悪すぎ。

車好きの人は大概、その動き方とか、なんとなく分かる所もあるんですが・・・
無頓着系な人の運転だけは、イライラ感倍増、見ていて何度、運転変われ!と言った事か。
(やられっぱなしは実は内心許せない人なので・・・。)

ま、そうは言っても仕方ありません。奥さんが眠気が出てきた所で交代をして、その後は何事も無く
お墓参りに到着。

お墓参りは割愛です。いつもの事だし・・・と(^^;

さて、この後は子供達念願?奥さんも楽しみ?の富士山こどもの国へ。
とは言え、お墓参りの場所から10分掛からないんですよね(汗

到着してみると丁度昼って事もあり、持参のお弁当を食して、早速こどもの国へ!

子供達は一番楽しみにしていた水遊びが出来る所へ一目散。こういう時、なんでしょうか、
レーダーでもあるのか、何故か何も見なくても子供達は場所が分かるんですね。不思議。

そんなこんなで現地では結局、無料の水遊びを2時間ほど(笑)して、15時も越えたところでしたので
もう一つの目的地、湧き水を汲める 「富士吉田道の駅」 へと・・・行こうと思いましたが、奥さん、晩御飯の事を考えてしまった模様で、
晩御飯は家でゆっくり食べようとかなんとか・・・外食は無理でも途中で惣菜を購入ってパターンも?と
提案はしてみましたが、なんか道の駅まで行く気が相当失せてしまった模様。

こどもの国で休憩無しで遊びましたし、暑い一日でしたから無理も無いのか・・・と思いつつ、
これはまた連休後半の楽しみに・・・って事で、帰宅の途へ(^^;

子供達は結構元気で、興奮冷めやらぬって感じです。
帰宅の途中で寝てしまうかと思いきや、ずっと乗り物関係のDVDを見ながら、途中何回かウトウトしつつも
結局眠らず帰宅(笑

帰宅してみるとちょっとご飯食べてお風呂入った途端、すぐに布団で就寝(^^;

良く体力持ったなぁと感心した次第です。4歳にしては頑張った!

いや、むしろ2歳になってない次男が同じように体力持ったほうが怖いのか(汗

って事で、明日は一日休憩の日。

実は長男君、若干風邪気味で酷くも無いので遊んでいますが、もう一度、検査して貰いましょうと。
自分も若干咳き込む感じで今週がスタートしていますので、自分も同じように診察を(^^;

そんな訳で、明日は一日、のんびりと休憩の日としようと思います。
関連情報URL : http://www.kodomo.or.jp/
Posted at 2015/08/10 22:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2015年08月09日 イイね!

浜岡原子力館にてイベントへ参加。

こんばんです。

今日は奥さんの希望で、浜岡原発敷地内にある浜岡原子力館へと。

浜岡原子力館と言うより、むしろそこで開催される、お笑いライブショー目当てと言ったほうが
正確でしょうか。

開催される時間を細かくチェックしてたり、何がどう催されているか、ちゃんと細かくチェックしている所は
好きだからこそ・・・と、私たち、車好きと同じ行動だなとちょっと実感しておりました。

さて、肝心なお笑いライブショーですが、基本的に各時間、30分程の開催だった模様です。
「模様です」って言うのも、長男君が人混みが苦手ですから、グズりはじめたら直ぐに
自分が連れ出すと約束しておりました故(^^;

最初はジョイマンの二人が、次にムーディー勝山が登場してました。

自分はジョイマンのネタを10分程見て、長男君がグズりましたのですぐに退場。

後は奥さんから帰宅してから詳細を聞く感じでした。


さて、館内ではスタンプラリーとかありましたので、長男君とライブショーから退避している間、
回ってスタンプを集めておりました。
結構細かく館内を見てないと分からないクイズ形式だった事もあり、割と頭を使う始末でしたが
長男君はひたすらあっち、こっち・・・と走り回って楽しそうでしたし、自分も長男君を引き連れ、
頭つかってスタンプ集めて・・・と楽しめました。

別に反原発な人じゃない、むしろ推進派(笑)なのでそういう意味でも興味がある内容でした。

程なくスタンプも集め終わって、2回、集めたスタンプ用紙と引き換えでクジ引きましたが、
あえなく撃沈。ちな、長男君が2回とも引きましたが、こういう時長男君はクジ運が無いと判明(笑


今回の浜岡原子力館での催し、食べ物も普通の露店感覚での費用で普通の量を食べられたり、
案外地元では入手することが難しい食べ物などもあったりして、ちょっと楽しめました。
露店の数こそかなり少ないのですが、それを補う珍しい食べ物とか、館内のアトラクションだったり、
ほぼ半日居ましたが飽きずに過ごせたのは、正直予想外でした。

明日はいよいよお墓参り。

奥さんのたっての希望で、富士方面の道の駅で湧き水を汲める道の駅があるんですが、
そちらと、子供の国へと遊びに行こうと思います。
準備も既に完了して、奥さんかなりやる気マンマンです。

ドライバーの自分はひたすらに安全運転に心がけたい所ですが・・・この連休、サンデードライバーが増える季節でもあるので、正直別の意味で怖いですね。
Posted at 2015/08/09 21:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2015年08月08日 イイね!

雨に祟られた遠州袋井の花火(笑

こんばんです。

朝から快晴、早速洗濯物を干しつつ、子供達が奥さんと喧嘩?しながらお風呂場で
プールごっこして風呂場回りが悲惨な状況になったかみらです。

ま、それはさておき(ぇ

朝8時も回ると暑いですね~。

そんな暑さの中、まずは子供達を呼んで、外のウッドデッキにプールを展開し遊ばせつつ、、
セレナですが、あまりにも汚れと長男坊が以前付けた手形(笑)の除去のため軽くルーフ以外だけ
洗車を実施。

ここで洗濯物をちょっと軒下にでも移動させとけば良かったんですよね。
携帯で一応、天気の予報を確認して、18時位には雨か~なんて確認してたんですが
洗車が終わった後、車で買い物に行けばエアコン使える的発想(笑)でお出かけしちゃったんですね。

道中はエアコンで快適、買い物中もお店の中はエアコンガンガンだから快適・・・。

帰り際、ちょっと雲行き怪しいよね~と言いつつ、まぁ、持つでしょう・・・と思い帰宅してみると
15時頃、ゲリラ豪雨的な勢いで洗濯物ご臨終でした(涙

乾燥機掛けましたが、5時間以上とか・・・どんだけ(笑

そうは言ってもこれは仕方あるまい、その後また気分直し?でお出かけしてきました~(笑

さて、そんな今日は地元では遠州袋井の花火大会が開催。遠い地の東京でも海上花火が
あるみたいですね。

午前からもう地元は渋滞気味で、正直閉口気味ではあったんですが、地元の強みで裏道で
問題を最小限に抑え移動してました。

結局、花火大会が始まる前から雨が強く降り、それでも開催したのは凄いな~と思いつつ(^-^;

のんびりと家族全員、長男君の部屋から花火を無料鑑賞しておりました(笑
ただ、雨が降った時に花火って、本当に一瞬で火花が消えちゃうんですよね。
これは子供には見るに厳しいかな~って感じでした。無料で見ていて何いってんだか(笑

明日はちょっと富士方面までお墓参りで足伸ばそうと思ってます。
Posted at 2015/08/08 22:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2015年08月08日 イイね!

連休スタートしました。

こんばんです。

いよいよ今日で仕事も終わりまして、明日から連休・・・所謂夏季の長期の連休で。

初日なのでちょっと夜更かしさせて頂き、アレコレと連休の間の遊びに行けそうなところなど(笑

って事で、とりあえず地元でもあるので、大井川鉄道のトーマスは乗る事は無理そうですが、
見に行くには最適じゃない?と思っている次第。
って事は、列車が最近とにかくすきな長男と次男、ここらで新幹線や電車にも乗せてみるのも
面白そうですね。

とりあえず1区間だけ載せてみようと思ってます。

長男君は多分新幹線なら大丈夫そうなんですが・・・普通の電車だとどうだろう・・・
人混みがかなり苦手なので、暴れる可能性を思うと、この連休での人混み考えて
止めといた方が良いような気もしますね(^^;

後はやはり恒例のお墓参りも行っておきたい所ですが、ここ数年、行けそうで途中で断念することが
多い、富士五湖のどれか一つにはそろそろ遊びに行ってみたい所です。

あ、でも去年行ったような(^^;

その前に車を2台、綺麗にしないとちょっと汚れてきてるので、まずは一仕事ですか。

あ、まった、その前に長男君、耳鼻科に一度行かないとダメでした(^^;

どうも鼻から喉にかけて炎症を起こしている模様で、それが咳となって現れているようなこと
奥さんから聞いた気がします。先日。
うむ、まずは病気の完治からですな。

さ~て、連休始まったばかり。楽しく過ごしたいと思います。

とりあえず明日の朝はムーヴのリヤワパー交換からスタートです(爆笑
Posted at 2015/08/08 02:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2015年08月04日 イイね!

Rrワイパー破損につき、その男危険。

こんばんは。

先日の日曜、長男君やっちゃいました(笑

ちょっと晩方目を離したすきに、外で遊んでいたままあまり気にしていませんでしたが、
ムーヴのリヤワイパーをポッキリ。

めっちゃしっかり?怒りましたとも。

あ、普段通りに怒ったと言っても、多分同じくらい(笑

ちな、折れたワイパーで小突きながら、どうして折ったのか、折りたかったのか、
ほかにもやりたいのか、もうこれでやらないのか、いくつも問題を言って、
ちゃんと返答させて・・・。

まぁ、途中からずっと泣いてばかりですから答えには当然ならないのですが、
それで良いんです。

自分がした事の大きさ、大変さを身を持って実感して貰えば。

人様の車じゃなかったのが幸いです。

って事で、本来、セレナの部品を適当に中古購入しようかな~と思っていた所、
思わぬところでムーヴのリヤワイパーを探すはめになりました。

特に流用など考えておらず、普通に中古のリヤワイパーを現在ポチりちゅう。

夏休みには交換しちゃいたいけどね~・・・業者が発送するタイミング次第では(笑

って事で、現在、長男君は若干の凹み中・・・と思いきや、今日は随分とお風呂場で
プール遊びごっこを次男としていた模様で、結構幼稚園から帰ってからは遊びを満喫していた模様です。

怒ったこと、忘れてなければ良いけど(笑
Posted at 2015/08/04 01:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ

プロフィール

「あっと思いAOGの参加応募締め切りを確認したら・・9月15日までじゃない(笑
結果的に不参加になってしまった・・・来年こそは。」
何シテル?   09/18 22:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112 131415
16 17181920 21 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation