2015年10月12日
こんばんは。
あ、相変わらず画像は撮ってなかったりしますが(^^;
この週末、地元は地元含む静岡県西部地方は半分近くがお祭り。
って事で自分も当然?地元のお祭りへ参加してきました。交通係で(笑
まぁ、中老じゃだいたいそういう仕事しか、何処も回ってこないし、こればかりは仕方ありませんね。
初日の朝と最後の終わりがけの時間帯、ほぼ各3時間程、まず滅多に立つ事が無い道路の真ん中や
歩く事が無い道路を歩き、立ち、面白くも無い交通の誘導係の中でちょっとした違和感がある所での
誘導や規制、楽しんで来ました(^^;
さて、そんなお祭りも雨天の中でのしばしの中止なども乗り越え、無事終了しました。
これ、毎回そうなんですが言う程の動きをする訳じゃないんですよね。
今回などは特に、屋台の手木にも入らず練る事もしなかったのに・・・何故か全身筋肉痛です。
散々お酒飲んで歩いて交通誘導した、ただそれだけなんですが(^^;
晩方、今までやろうとして中々融通が利かなくて断念していたセレナのタイヤ交換もしました。
晴れて1時間程度時間も取れて、明るい時間で都合が取れた為ですが、
久々にタイヤ交換、しかもジャッキが無い今回、純正のパンタ式を2機使い実施。
(1つはセレナの物、もう一つは軽の物を使い、タイヤを地面との間にも置いて安全を更に確保で。)
やっと車検対応用のタイヤから本来付けたかったタイヤへと変える事ができました。
ついでにエア圧の確認と乗り味の再確認(笑)とガス補給も兼ねて、良く行くGSまで長男君と。
エア圧はとりあえず2・6Kgに調整しましたが、若干跳ねる感がある程度で中々良好。
ただ、微妙にハンドルのセンターがズレているような気がします。以前も同様だった気がしますので、
しばらくこのままで、後日、一度左右のタイヤ入れ替えをしてみても良さそうです。
どちらにしても気になるハンドル裁き上での悪化も感じられなくて、これなら良いかなぁと。
後は週末位にでも一度、ナット増し締めすれば良いと思います。
トルクレンチは依然盗まれてから補充!して無いので以前教えて頂いた大体のトルクの感覚で締めましたが、夜に再確認してみた所では
気になる緩みも無かったので、しばらくは注意が必要ですね。
トルクレンチ安く出ていないかな・・・と気になる次第です(^^;
Posted at 2015/10/12 22:12:55 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ
2015年10月06日
こんばんは。
現在、地元お祭り開催前ってことで、連日、夜間は21時頃まで小学生などの
太鼓の練習音が響いてます。
その音を聞いている長男君、凄く太鼓を叩きたい模様。
実際に玩具の太鼓でもあれば・・・と思うのですが、これが探してみると中々無い。
また、ここ最近、奥さんのスマフォでのツムツムやそれに準じるようなゲームを見ていて
凄く遊びたいと言う行動が見え隠れ。
そこでパパは思いつきます。
そういや、PS2まだあるよなぁ・・・と。
PS2のソフトで似たような物があったよなぁ・・・と。
そこで倉庫から引っ張り出しTVに接続、ついでに勢い?で太鼓の達人を中古で
太鼓付きで購入・・・これには長男君も大喜び。
原則、自分か奥さんが居る時しか遊ばせていませんが、それでも凄く嬉しい感じです。
太鼓も教えてもまだ幼稚園ですから、満足に叩く事も出来ませんし、むしろ適当に自分で
叩きたい感じです。
そこでフと、子供達が寝た時を見て、昔ハマったゲームを自分が今度は遊んでみる。
エースコンバット4
これはかなりハマって、1日ずっと遊んでも飽きない位にやり続けたほど。
ただ、惜しむらくは、丁度発売時期に例の世界貿易センタービルの爆破が重なり、CM等が
満足に流れず、ほとんど知る人ってゲーム好きな人しか居ない程度。
今でも全作品通して、その音楽はゲームに一番マッチしていて、内容も悪く無いと思う一作です。
この作品を今日は1時間程度遊んでいました(^^;
音楽はイヤホンでちょっと大きめのボリュームにして聞き遊ぶ。
表示も当然実機に近い値表示、Ft表示にして遊ぶ。
なんとなくパイロットになった気がして、その世界観にドップリハマって楽しめました♪
その後エスコン5やって、ちょっとガッカリしたのは内緒です。
なんにしても、昔の玩具を取っておくものだなぁ・・・と、思わず奥さんと痛感した次第。
ちな、奥さんは鉄拳を遊んでまして、昔とった何とか、自分と同等には遊べるので
今後は微妙に対戦が楽しめそうです(^^;
Posted at 2015/10/06 22:22:12 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | 趣味