• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

タイヤ落札、後は届くのを待つだけ-・・・の巻

珍しくブログ連投中・・・

こりゃ、台風来ますね(マテ

と、冗談は置いといて・・・

先日から続いてます、セレナのタイヤ狂想曲。

本日無事?落札できてました・・・

最初、数日前に見た時は同じ物(2本出品)で別の子会社では5漱石でした。
が、系列の会社から再度同じ物が出ており、見事に100円(笑)で出ており、100円ならば
飲み物買った!と思えば・・・と、送料も2漱石位ですから、まぁ、Yオクのポイントで十分ペイ!と
そんな訳で入札してました。

今日、落札しており早速入金(と行ってもポイントだけどねー)も完了、後は家に届くのを待つのみ。


物は同じダンロップのEC203、しかも溝も大体同じ残り5~5,5mm程度(らしい)です。

こりゃ、届き次第、状態確認しつつ、2本とも持参して使えそうなほうを今の傷物と交換で
行きたい所ですね。残り1本は予備で持っておきましょうか。

外したタイヤは子供達用のアイテムとして、庭に半分埋めて遊べるようにまたしましょうかね(^^;


さて、ここで軽につけてるドラレコがここ最近やたら電源が落ちるようになってきました。
電源ボタンを入れればまた電源が入る事、落ちるタイミングはどうも毎回バラバラで、充電が
ご臨終っぽいのかな?と言った所ですが・・・基本常時電源供給なのでそれもどうかな?と言う所。

今は格安で色々ドラレコ出てますし、価格の割りに2年程度は持ってくれてるので、
電源が入らなくなって困る前に新しい物を入手しときたいところですね。

今年自分は八方塞りですが、残り半年もきってますから、大きなマイナスが起こらないように
注意して過ごしたいですね。
Posted at 2017/08/30 02:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2017年08月29日 イイね!

タイヤ入札をしてみたが・・・の巻

こんばんは。

連日ブログってますタイヤ。

今日の状況をば(ぇ

とりあえず昨日質問を投下してみましたが返事無し。
夜中に返事もありえるとかかれている手前、ちょっと待ってみましたが音沙汰無し。

この時点でこの会社無いな~と判断です。

で、探してみると、ほかにもあるものです。が、出品者情報とか見ると同じ会社だったり、
或いは子会社だったりして(笑

で、しばし考えました。

価格の面である程度折り合いが付けば、或いはそれでも良いかなぁ・・と。

当初見ていたストアでは入札価格5漱石。意外と高いなぁ・・・が実感。
同じ状態の物でもブリジストンとか、他メーカーだともうちょっと安いんですね。

そこで今日、調べていた訳ですが、前述の同じ会社・・・系列って言う所でしょうか、
想定のワンコイン(笑)で出されていたので、考えた後入札してみました。

送料自体がそこそこかかりますが、まぁこれは仕方ありません。
物自体がワンコインで、こちらの想定した状態のタイヤであれば、これはかなりお買い得。

まぁ・・失敗しても?(良くある写真に映ってない所に傷とかね・・・)ある程度納得出来る所かな?と
思いまして・・・。

上手く行けば週末には交換出来るタイミングなので、ちょっと週末まで楽しみになりそうですが
その前に他の人が入札したらその時点で多分もう、自分金額吊り上げ入札はしない。

そこまで欲しいって訳じゃないですもん(笑

あ、いや、車自体のタイヤが危ないのは切実ですが・・・。

さて、結果は明日の晩頃には分かります。楽しみですね~。
Posted at 2017/08/29 02:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2017年08月28日 イイね!

タイヤ調達に目処つけたつもり・・・の巻

こんばんは。

昨日書きました、タイヤにキズが入ったこと。

現時点、一番怖い(←ここ重要)素人判断で、正直一番ダメな選択をしている事は自覚してます(汗

さて、お買い物から帰宅後、前後のタイヤを入れ替えて、傷があるタイヤは駆動輪でないリヤへ、
傷が入ってない、バッチリ!なタイヤをフロントへ移動し、一先ずは怖さレベルを1段階減少です。

当然、それでも怖いことには変わりなし(爆

そこで、晩方からYオクなどチェックし、タイヤの出物を探して見ます。
条件を下記の通り。

●同銘柄であるのが望ましいが、得られないのなら1つ前の同じ銘柄か同じメーカーの物。
●交換するなら2本同時だが(残り溝など合わせたい所もあって)溝次第では1本でもokとする

って事で探してみますと、昨晩は無かった出物が今日に限ってあります♪
しかも同じ銘柄で、ほぼ同じような残り溝。もう神の思し召しか!って具合に狂喜。

ただ、ここで残り1日の落札期限ではありますが、まだ落札しませんです。
一先ず傷の問題は質問してみないと分かりませんし、何より写真だけの判断で落札では怖いです。
って事で、一先ず質問、明日、定期的に会社PCから覗いてみて、良い感じなら落札ってパターンかな。

明日には多分なんらかの進展があり、週末には交換のぱたーんだと思います。


で、今日、久々にセレナをジャッキアップして感じたのは、ミニバンにしては軽いなーと。
以前にも書きましたが、GDB系のインプレッサと似たような重量なんですよね。
まぁ、ここに諸々の装備とか入りますし、当然セレナが重い訳ですが・・・そう思うと、
GDB系インプレッサは結構重かったんだなぁと思う次第です。GCが軽いとよく聞くのは
なんとなくこういう所からも分かる話です。

余分な物取れば軽くなるよねーと思いつつ、タイヤ交換しているときに妄想だけは暴走してます。
アレとってコレ取ってどうよ?1700kg位いけるんじゃないの?とか(笑

セレナは真面目な話、多分1700Kgは切れますよね、ミニバンのくせに軽くなると思います。
そうなるとエンジンパワーが無さ過ぎて泣けますが、かなり改善されそうです。

間違ってもやりませんが(笑

あ、そうそう、今日ジャッキアップして痛感したのは、リヤダメそう。リヤダメってのは、もう剛性が
全く無いなーと。
ちょっと上げただけ(1Cmも上げてない)だけでキシミ音が凄い事(笑

ま、12万Km越えてますし年数経過の上ミニバンですから仕方ありませんが、さすがにこれは
補強は今年の一番の目玉に据え置いて、ゆっくり補強していかないとまだまだ、これから使う車ですし
どうにかせにゃーね(^^;
Posted at 2017/08/28 02:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2017年08月27日 イイね!

タイヤにキズがはいった!の巻

今日、天気快晴で洗車でも・・・とセレナを高圧洗浄でブシャーとしているとき・・・
左Fタイヤに見たくも無いキズが。

すぐに監察してみるとアルミにもガリ傷がついていて、タイヤは正直、ゴムがえぐれて
中のワイヤーがチラ見出来る位。

結構深い傷でした・・・

とは言え、とてもタイヤを交換するだけの費用など、この夏の遊びで浪費してしまった事もあり
逆立ちしても何も出て来ない訳で・・・
かといって、そのままってのも気分的に・・もあるし、いつパンクの・・と思うと、内心穏やかじゃない。

奥さんに聞いてみると先日、近所を走行しているときに、普段は通らない道を通過した際、
ちょっと悩んだ道で思い切ってアタックしてみたら、見事に想像以上にきつい道で
運悪く?左FのタイヤがHitしたと・・・

冒険なんてすんなよ~と怒りはしましたが、まぁ、ケガなどなくてなにより。

で、今日自分運転で走行して、ついでに一応?空気圧を確認してとりあえずはまだ大丈夫そうで。
まぁ、素人判断ですしこれが一番危ないんですが、無い物は無いわけで、交換は無理。

そこで逆転の発想で、はがれかけてるゴムを逆につけてやれば良いんじゃね?と
恐らく小学生が考える内容でとても大人が考える事じゃない事を実践。

まぁ、自分もどうかしていたんだと思います(汗

程なくタイヤのゴム質に近い接着剤を調達してきて油分を気持ち除去した後?に接着。

まぁ・・・見た目は遠めからはわからないものって感じです。エグれて危ないことには変わり有りませんが・・・

さて、タイヤ4本交換はさすがに無理なので、同じサイズで2本だけ、何とか調達しないといけませんね。
1本だけ中古でほどほどの溝残りの同じ銘柄を調達でも良いかな・・・
正直、判断に悩む所です。でも余裕はないのでさぁ~どうしようかな・・・
Posted at 2017/08/27 02:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:今使っているドライブレコーダーが途中で突然電源が落ちたりFULLHD1080のはずが
実際は720程度しか画像能力が無かったり、色々と不満があり丁度良いタイミングで今回のモニターを知りましたので応募させて頂きました。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:1080の画像能力があり、パーキングアシストなど欲しい機能だと考えてます。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

軽で使っている大陸産のドラレコが突然電源が落ちる病になり早ければ運転して1分後には
電源落ちとか、ドラレコとして既に機能が失われつつある事と昨今の交通事情からドラレコは手放せないなーと考えているとき、丁度良いタイニングでこのモニター(^^;
これは応募するしか!って事で応募させて頂きました。
Posted at 2017/08/27 02:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | タイアップ企画用

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation