
珍しく連投気味。
先週末、ミラー格納の接続の続きをしようとセレナをバラし始めました。
子供達を外で遊ばせつつ、隙間を?縫うようにして・・・。
運転席バラして接続確認。
本体は無事接続されたままです。
ロック線と常時電源線も助手席までちゃんと通したまま残ってました。
うむ、先週の自分は整線もして頑張ったみたい。
さて、助手席側もバラし始めますが・・・
例によってBCMの所でつまずきました。
BCMが諸先輩方のように上手く手前に引き出せない。
引き出せないと電源やロックを取る配線があるコネクタを引っ張って来れない。
ううむ・・・やはりここがネックです。
が、こんな事もあろうかと、別のルートでロックや電源を取れないか調べて有りました。
が・・運転席側で両方取る予定でしたが、肝心なターゲットとなる配線を見つけられずに敗戦(笑
仕方あるまい、なんとか助手席側BCMから取ろうと格闘するんですが・・・
やはりBCMユニットを引き出せなくて、もうどうとでも!と
そのままユニットを気持ち程度引き出せる所まで引き出した所で
コネクタも接続したまま横取りワンタッチコネクタでロック線だけなんとか。
いや、もう手は結構切れました。
BCMユニットを固定している車両本体側のプレートは単なるプレス品で
板厚もそこそこあるしついでに面取りなぞしている訳も無いので
そこに手を突っ込んで手を犠牲?にしてなんとか横取りした訳です。
もう痛いのなんの(^^;
常時電源をついでに手を犠牲にして横取りもしたんですが、配線の接触が
悪いみたいで・・・格納ユニット反応せず・・・。
結局、そのままだと車両に不都合が起こるのも怖いので、常時電源は一度取り外し。
ユニットも配線を念の為取り外し、ロック線のみ接続と言う、なんとも敗北感丸出しで終了しました。
子供達もさすがに公園連れてけーコールが響き、自身もちょっとうなだれる形でしたので・・・逃亡。
さて、こうなると次回以降もBCMでてこずりそうです。
それならば、もうBCMに接続とかもせずに、これら一式ワンタッチで対応出来る
OBDから各種電源とか取れる物を買いなおした方がよさそうです・・・。
いや、本当、真面目な話BCMユニットがここまで取れない物だとは思わず
今度の週末、全部取っ払う予定です。
これ以上車両側にもダメージ与えたくないし、OBD接続+ミラーへのコネクタ接続のみで対応出来る物を買い換えようと思います。
ま、自分は接続断念したけど、何処かで欲しい人が居れば使ってくれれば良いかなと思いつつ・・・。
って事で奥さん号のドラレコも壊れ(中華の割に良く持った!)ミラー格納を買いなおすハメになりましたよ!なお話でした。
Posted at 2019/04/18 23:22:20 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | 日記