• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

ドアミラー格納取り付けした・・・の巻

実に日曜に対策していた話ですが・・・

ちょっとだけ子供達に時間を貰い、土曜には到着していたドアミラー格納部品を
取り付けしました。
最初に内装パネルの剥ぎ取り、ついで以前のミラー格納KITの取り外し。
取り外しについてはロック線は5Cm程度、配線を残して取り外ししました。
思う所があって、時間を見つけて別の部品をちょっと付けてみようと思っている次第でして・・・。

さて、今回購入したのはエンラージ商事のドラミラー格納KIT。

ドアミラーへのコネクタ配線は基本として、電源、ロック線はOBDから信号を
拾うタイプなので、実際に接続はドアミラーのコネクタとOBDノコネクタのみ。

それぞれ割り込ませて終了です。

ついでに、アンロック時のパターンも2種類から選べるのですが、
自分はアンロックしたときにミラーが展開されるモードをチョイス。

これでやっと自動格納ドアミラーが取り付け完了できました。

普通に意味も無く数回、ロック、アンロックしてドアミラーの開閉をさせていました(笑

以前のドアミラー格納KITは結局、配線延長もギボシ使ってやっている割に
取り付けをやめてしまった訳で、まー勿体無い(^^;

ま、そうは行っても子供達の公園連れてケーには叶いません。

取り外したものはとりあえず倉庫にポイッ。

これで軽に使っていたHIDとドアミラーKIT,ムダな肥やしが増えました・・・。

あ、社外アルミも2種類、まだ肥やしですな(^^;
Posted at 2019/04/23 02:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2019年04月20日 イイね!

痛々しいニュース・・・

なにやら痛々しいニュースが・・・。

帰宅してしばらくしてニュースを見ると、どうも高齢の方がアクセルが戻らない?
とかなんとか?で暴走した挙句、横断歩道を渡っていた親子を跳ね、
パッカー車に当り止ったとか。

この事故の前にも既に2件の事故もしていたとか・・・。

高齢の方の事故はいつもニュースの話題として放送されている訳ですが
今回も非常に悔やんでも悔やみきれない事故になってしまいましたね。

自分も小さい子を抱えており、当然街中などで歩いていれば
横断歩道なども渡る訳ですが・・・迂闊に渡るのもと思う事も。

相手が車では対抗しようにも・・・と言う所ですし怖い物です。

これからしばらくすればGWであちらこちらで人が多く外を出歩きます。
いつも以上に気をつけていても何かしら怖い思いをする可能性が増えてきますし
逆に恐怖を与えてしまう可能性もありますが
この事故を明日はわが身と捉えて、慎重に運転をしていきたいものです。

なくなられた方にご冥福を。
Posted at 2019/04/20 01:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 日記
2019年04月19日 イイね!

結局ミラー格納また買った!の巻

ってー訳で?


先ほど結果的に自動ドアミラー格納、ポチりました(^^;

先ほどブログ上げてからしばし考えていたんですが、基本的に週末で大きな時間を
取れない事、子供達と遊びたい事など考えてみると、今の自分にはちょっと厳しいかも?と。

整線の重要さなどは以前乗っていたインプレッサでイヤと言う程覚え、C25でも
整線は極力する方向で自分なりに綺麗になるように考えてきたつもりでした。

また、長く乗るつもりでちょっと無理して購入しているグレードな事もあって
極力、純正配線は傷付けない、出来るだけ加工は避ける方向で考えていました。

C25ではそこまでは考えて居なかったのですが、自分以外が運転する率が高い車だと思うと
そこはある程度の線引きは欲しいかなーと。

今の所はまだセレナは自分が主に使っているんですが(笑

そんな訳でちょっとばかり考え、やはりOBD接続+ミラーコネクタへの接続のみで
取り付け出来る、且つ、純正よりも安い(←これ重要)物にしました。

今まだ車両に付けてあるC26専用のミラー格納アイテムは、とりあえず外して
そのままタンスの肥やしですが、ま、これも運命(^^;

って事で早ければ週末にはギリ間に合うかもしれませんが、間に合わなくても
そこはそれ、お楽しみがちょっと伸びたと思って。

あ、そういえば奥さん用のドラレコ買ってない(笑
Posted at 2019/04/19 02:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | 日記
2019年04月18日 イイね!

ミラー格納の話の続き・・・

ミラー格納の話の続き・・・珍しく連投気味。

先週末、ミラー格納の接続の続きをしようとセレナをバラし始めました。
子供達を外で遊ばせつつ、隙間を?縫うようにして・・・。

運転席バラして接続確認。
本体は無事接続されたままです。

ロック線と常時電源線も助手席までちゃんと通したまま残ってました。
うむ、先週の自分は整線もして頑張ったみたい。

さて、助手席側もバラし始めますが・・・

例によってBCMの所でつまずきました。
BCMが諸先輩方のように上手く手前に引き出せない。
引き出せないと電源やロックを取る配線があるコネクタを引っ張って来れない。

ううむ・・・やはりここがネックです。
が、こんな事もあろうかと、別のルートでロックや電源を取れないか調べて有りました。

が・・運転席側で両方取る予定でしたが、肝心なターゲットとなる配線を見つけられずに敗戦(笑

仕方あるまい、なんとか助手席側BCMから取ろうと格闘するんですが・・・
やはりBCMユニットを引き出せなくて、もうどうとでも!と
そのままユニットを気持ち程度引き出せる所まで引き出した所で
コネクタも接続したまま横取りワンタッチコネクタでロック線だけなんとか。

いや、もう手は結構切れました。

BCMユニットを固定している車両本体側のプレートは単なるプレス品で
板厚もそこそこあるしついでに面取りなぞしている訳も無いので
そこに手を突っ込んで手を犠牲?にしてなんとか横取りした訳です。

もう痛いのなんの(^^;

常時電源をついでに手を犠牲にして横取りもしたんですが、配線の接触が
悪いみたいで・・・格納ユニット反応せず・・・。

結局、そのままだと車両に不都合が起こるのも怖いので、常時電源は一度取り外し。
ユニットも配線を念の為取り外し、ロック線のみ接続と言う、なんとも敗北感丸出しで終了しました。

子供達もさすがに公園連れてけーコールが響き、自身もちょっとうなだれる形でしたので・・・逃亡。

さて、こうなると次回以降もBCMでてこずりそうです。
それならば、もうBCMに接続とかもせずに、これら一式ワンタッチで対応出来る
OBDから各種電源とか取れる物を買いなおした方がよさそうです・・・。

いや、本当、真面目な話BCMユニットがここまで取れない物だとは思わず
今度の週末、全部取っ払う予定です。

これ以上車両側にもダメージ与えたくないし、OBD接続+ミラーへのコネクタ接続のみで対応出来る物を買い換えようと思います。

ま、自分は接続断念したけど、何処かで欲しい人が居れば使ってくれれば良いかなと思いつつ・・・。

って事で奥さん号のドラレコも壊れ(中華の割に良く持った!)ミラー格納を買いなおすハメになりましたよ!なお話でした。
Posted at 2019/04/18 23:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | 日記
2019年04月18日 イイね!

スズキがリコールだしたのですってよ、おくさん!(今更感

帰宅間際、会社で同僚からS社の車で大量リコールが出たよとはなしが。

え?何時頃?と聞くと、今日の昼頃にはYのニュースTOPに出てたよ・・・と。

出るべくして出たという感じです。
自身の仕事はS社のバイク関係ですが、聞く話だけでも普通に不具合出てもおかしくない物とか
実際はあるんですよね。言わないだけで。

いや、普通に隠して色々やってますって(^^;

車の関係も・・・言わないだけである訳でして。

一応?名誉の為に言って見ると、自身の会社の物に関してはちゃんと?
やってます。
原材料まで遡って特定も出来ますし不正なども当然無い訳ですが・・・
ま、S社本体はいつ遊びに行ってもこんなの普通にあるので、ニュースに出ても

「何を今更。知らなかったの?」

ってレベルでした。
それにしても・・・明日以降、バタバタと五月蝿くなりそうです。
s社自体が出来てない事を棚に挙げ、その下請けや協力会社には猛烈に
指示だしてくるんですよね。ついでにそのエビデンス(証明)となる物も提出と。

そんな事しているヒマあるなら少しでも自社内部の監査でもなんでもしなさいといいたい位です。

何処でもそうですが下請け、協力会社イジメはあるものですよ。



はぁ・・・しばらくは仕事がツラくなりそうです・・・。

あ、時期ハヤブサ、あんまりタン・・・げふん。
Posted at 2019/04/18 23:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般的情報 | 日記

プロフィール

「要約、魔改造の夜を見ています。
いや〜血湧き肉躍るとはこの番組。」
何シテル?   10/02 18:58
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617 18 19 20
2122 23 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation