2019年09月07日
AOG オーテック車乗りの里帰りMTGが発表されて気が付けば
申し込み期限まであと少し・・・
今回はC25から乗り変えての初AOG。
だとしたら・・・やはり参加したいのが常(笑
って事で申し込みしようかな?と申し込み内容を確認していたら・・・
C26の写真が実はあまり撮ってない事が判明(笑
って事で明日、申し込みを再度しようと考えてます。
ただ・・・奥様が週末仕事なので果たしていけるかどうか?が問題ではありますね。
子供連れて行くにも若干遠いことから厳しい感がありますし、子供を実家などに
預けていくのは、なんとなく本末転倒な気がしないでも。
子供が主と考え、次に奥様と思っていると、1人で参加が気が引ける(^^;
って事で今しばらく考えようと思ってます。
久々に参加したいなぁと思いつつ、家族が揃ってないとなぁ・・とも。
丁度誕生日(笑)って事もありますので奥様休んで同行してくれないかな・・・と
願いつつも明日懇願してみようと思います(^^;
Posted at 2019/09/07 00:37:56 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ
2019年09月05日
最近、暑さも随分と和らいだ気がしているかみらです。
こんばんは。
副業で珍しくスカイラインに乗る事が数回有り、その感触など楽しんで見ました。
とは言え、ガソリンを給油する程度の距離しか乗れませんから、たかがしれている感じですが・・・。
スカイライン、今は新しいモデルが出ましたね。
自分が乗った?のは1台前のモデル。
普通にハイブリッドのモデルでしたから、何かスカイラインと言う名前だけ見ると
拍子抜けする感じではありますが・・・
排気音がノーマルでこれ?って位に太いですね。
R32は丁度、自分が20代の頃に出た車で、これはこれでノーマルでも中々の排気音だなと思いましたが、その当時の美化された排気音を越える音でした(笑
え、ハイブリッドでこれかよ?みたいな(笑
乗ってみると若干タイトな感じがありますが、しっかりと乗り込めば案外広い。
これは間口の問題じゃないかな?とか思いましたが、はて、自分はミニバン乗り。
あぁ、これが問題か・・・と、自身のミニバンを比較対象に見ればそりゃどの車も狭いわけで(笑
さて、軽く運転してみるとやはり重い。
システム(ハイブリッド)が乗っていると思ってみれば、それでも軽いのでしょうけど、でも比較のミニバン(笑)と比べても重い。
出だしが最初もっさり・・が突然に怒涛のトルクで加速。
笑う位に加速するわけで、これはさすがにハイブリッドやナァ・・・と思う次第。
あっと、さすがに価格が高い車ですね、室内は前述の排気音意外は静か。至って静か。
手のひらに入るような、錯覚を見させるようなコンパクトさはありませんし
やはり図体はでかいので若干操作するにも神経使いますが、それでも見切りが悪い意外は、思ったよりは運転をしやすい車かな・・・と。
とにもかくにも、排気音がまずはやる気にさせる良い車だなーと。
後、意外にも運転意外な部分へのアクセスが良好。
ちゃんと想定されるべきところに腕とか置けば、手の指先がそれらのスイッチへ
導かれる形。
これにはちょっと驚きと同時に、あぁ・・運転姿勢が最近の悪い姿勢になるな~と(^^;
総じて、私的には1世代前にはなりますが、スカイライン、良い印象でした。
新しいスカイラインの400Rも中々どうして良い感じにみえますね。
400R、企業に勤めていると色々な制約があり、中々意見とか通らない中、
名称だけでも復活させる、もう一度世の中にだしたい!感がなんとなく見れて
私的に良い印象です。
そこに33の400Rがどうとかはありません。
まずは名称。一時期、丸型テールが無くなったりアイコンとしてのマークが消えたりと
迷走をして、現に今のスカイラインもなんとなく迷走気味ではありますが、
制約の厳しい中、それでも何か復活させようとか、残そうとか。
この気概は凄いなーと思ってます。
Posted at 2019/09/05 23:12:10 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | クルマ
2019年09月01日

Q1.あなたの愛車を教えてください。
日産 C26 セレナ パフォーマンススペック
Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
やはりメーカー謹製のチューンドであること。
分かる人にはわかる車であること
後々手を入れにくい所に最初から手が入っている為結果的に
散財する率が下がる事(笑
この記事は
みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/01 02:48:12 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月01日

この記事は、
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第五弾 すっきり使える!『クリーナーシャンプー+ウォッシングスポンジ』を100名にプレゼント!について書いています。
今までスポンジには悪い印象しか無い上、シャンプーって最近全く?使ってない気がしますね~。
これは是非とも試してみたいです。
Posted at 2019/09/01 02:15:49 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | クルマ
2019年09月01日

この記事は、
どっちが欲しいの?について書いています。
子供達の汗の匂い・・・これ、何気に結構キツいです。
また、以前の車より少なくなったとは言え、車内で食べる事もしばしば・・・
極力気をつけて換気などしていてもやはり匂いは何処と無く・・・
って事で、是非ともこれはエアコン用を試してみたいと思います!
当ってくれると嬉しいなぁ・・
Posted at 2019/09/01 02:13:13 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | クルマ