• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

車の走行距離で思う事

結構、皆さん走行距離を確認しているんだなぁと最近思う次第。

と言うのも、今朝、何気なく走行距離見てみると98000Kmを超えておりました。

距離的には別に珍しくもないのですが、前乗っていた黒セレナが10万Km目前で
不幸により停止、10万Kmを確認出来ずちょっと悔しい思いが残ったままで。

歴代の車はどれも自分で10万Kmを超えて目視してきただけに、黒セレナでは
そのちょっとした物が崩れ、今回の白セレナでは購入時点で既に8万Km台だった事もあり
距離を自分が稼いだ訳でも無いのだけど、久々に見れるんだなと・・・(笑


とりあえず10万Kmでエンジン壊れるのはひと昔前、いや、ふた昔程前になりますね、
今や10万Kmは通過地点。

乗らないように、距離を稼がないように注意するのも昔、今は逆に乗るとガソリン代が・・・と
別の意味で悲鳴ですが(笑)
これからもまだ動いてもらわないと困りますので維持をしつつ適度にイジりもしていきたいですね。

その前にとにかく週末、雨だけは降らないでほしいものです。
ライト回り全部やっつけちゃいたい・・・(苦笑
Posted at 2023/02/22 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年02月21日 イイね!

購入したフォグが来たお話

購入したフォグが来たお話帰宅してみると郵便物があると子供達から。

奥さんは相変わらずの「何買っとるの?」的な若干あきれたような視線を飛ばしてきますがまぁ・・・いつもの事と(笑

さて、物をまずは確認、とは言え簡単に付けられる状態でも無いので取り付け自体は
週末にでも。
とりあえず欠品も無く、簡易ではありますが取付マニュアルもあり一安心。

と言う訳でまずはフォグランプのLED化及び2色切替式への変更がこれで出来る形となりました。

お次はセレナのロービームですが、最近の車のLEDと比べるとやはりひと昔前なので暗く感じる次第。

とは言え、考えてみれば前車でLEDバルブに交換していましたが、その後も実は
購入していた物でして、まだブツは未装着のまま手元にあったりします。
(先週末にたまたま倉庫の肥しから救い上げ~)

と言う訳でライト回りはとりあえずはこれで純正→社外のLED化が出来る運びとなりました。

が・・・セレナのロービームはちょっと金具が厳しく、奥まった位置にあるので
簡単には付けれ無い(外すのは容易)し、
フォグも簡単だった記憶がありますが、以前今のセレナで交換しようとインナーフェンダーめくった時に
意味不明な障害物が運転席側のフォグ後ろにあり、ちょっとてこずりそうだな~と
思ったので、ちょいと時間かけて調べ交換したいと思います。

楽しみと言えば楽しみですが・・・寒いからなー(笑
Posted at 2023/02/21 22:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年02月21日 イイね!

スマートミスト!

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。
Posted at 2023/02/21 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2023年02月19日 イイね!

トイレと洗面化粧台のリフォームを考えてみた。

以前から?事故の慰謝料が入金したら、折角だし無くなる(笑)前に
形として残る物で割と長く使える物を入手しましょ・・・と奥さんとお話しておりました。

って事で今日はリフォーム予定している物の一つ、トイレの情報を入手しに。

次男坊が突発で友達の所に行く事になり、送りと共にお迎えの時間も発生しましたので、時間的余裕もない中での行動。

結果的にホームセンターにて資料を貰い、ついでに現物を確認して・・・と。

価格的な面は当然?安い物を希望している訳ですが、価格が3諭吉違うだけで
随分と機能的に違う事から、結構悩む事に。

どのみち知識が全く無いので、数日はカタログやネット徘徊して少しは覚えようと思う所。

ついでに、洗面化粧台もカタログなど。
前オーナーさんが化粧台のボウル部分に固い物落としたみたいで割れた補修跡があり
毎日見る所としては、正直あまり良い気分では無いんですね。
って事で一応現物も確認してきた訳ですが、こちらもピンキリで中々に機能面で悩む事も。

ま、そうは言っても欲しい機能って何かな?って振り返ってみると、とりあえず
温水(笑)が出て掃除がしやすい形状であればそれだけで良いかな・・と。

ちょっと金額高くなるとそれこそ・・・訳分からない機能が盛りだくさんで
諭吉さんも30とか必要になる訳ですね。

いや、買えないわー(笑



そんな今日のセレナさん。
昨日施工したアルミテープと磁石の性能はいかに?と思ってましたが、
乗ってすぐの印象は「これは失敗したなー」でした。
なんか、乗り味?が固いしどうも衝撃とかもろに伝わるようになったなーと。

率直に失敗したと思ったのですが・・・

それなりに走行して慣れてきた?頃には、逆にちょっとだけ良くなってきたような
そんな印象。

実際には何も変わってないでしょうしプラシーボ効果だろうなーと言う所ですが
まぁ、勢いと気のもちようで(笑

もうしばらくこのまま貼ったり放置してみようと思います。

ちな、奥さんに聞いても何が変わったのかわからないと普通に返答頂きました。
これが正常なんでしょうね(笑
Posted at 2023/02/19 01:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 暮らし/家族
2023年02月17日 イイね!

長文でダラっと書いてみるセレナな話。

今日は仕事を11時で切り上げ帰宅し、長男君がいよいよ小学校生活を3月で終わり
4月から中学生として進学するに辺り、その説明会などに参加。

まー一般的には奥さんが出て話を聞くのでしょうけど、ウチは奥さんが都合がつかず、
自分は比較的・・・って訳で自分に矢がささった訳で(笑

都合、自分居れて男性2名でちょっとだけ安心してました(笑



今日は帰宅してからもちょいと。
去年5月のセレナ事故で子供達も念のため医者に行ったりした訳ですが、
その際の支払いに関する書類、既に提出済なんですね。
ですが、相手のAI●損保からまだ届いてないしそろそろ送ってくれませんか?とか
先日電話来た訳で・・・こちらとしては送付済じゃわい!と伝えても
相手も無い物は無いってー訳で、平行線な話では終わらないのでこちらが折れた訳で。

帰宅してみると必要書類が再送されて来ました(^^;
早速記入して返信封筒に入れてーと作業しておりましたが、やはり何回見ても
既に一度やっている事だよなぁと、もーね、激しくモヤモヤ感。

あまりにも腹立つのでAI●損保の担当へ直電入れて苦情申した訳で。
相手も一応?あれこれ言ってきますが、こちらは「被害者」と言う事と
加害者側が何も問題無い運転していればそもそも無かった事だぞ!と。

以前弁護士さんから聞いた、書類のデジタル化の波でセンター集約後に分散配布なども影響しているんじゃね?的な話を聞いてますから、その際に紛失しているんじゃないです?と聞いてもそんな事は無いの一点張り。
いや、そもそも子供達の治療は1か月も掛からず終わり自分の保険会社経由して
AI●にも連絡済のラインやり取りあるんだけどね・・・と。書類以下略な話もあるんですが・・・。

って訳でここまで話してやっと?相手も沈黙した次第です。


ネット界隈で調べると何処の保険会社でも似たような事例、話は出てくる訳ですが
それにしても当たりはずれが多いですね。
単純に担当の人って物が出てくるんでしょうけど、本当に腹立ちますね。


勢い?ついでに以前、100均で仕入れていた強力ミニ磁石とアルミテープを使い
今更な除電以下略な物をしてみようと、皆様のブログなど参考にセレナに施工してみましたよ。

ショックのアッパー部分に磁石使うと良いとか書かれてましたが、セレナのアッパーには中々手が届かない(笑
って事でこれは諦めて、エンジンルーム内でいくつか磁石をアルミテープで包んでペタリしてみました。画像無いけど(^^;

後、本当に今更ですがステアコラムの下にも貼ってみたり、静電気を凡そ除電するに最適だろう、空気が微妙に通過する場所でドア内側の鉄板部分とか(笑

Rrハッチの上もわずかながら空気が流れそうな所があったのでそちらにも。

効果が有るか?と聞かれると分かりませんけど、こういうのは勢いと気持ち(笑

って事で、今日は試走とかしておりませんので、明日の運行がちょっと楽しみですね(^^;
Posted at 2023/02/17 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「余程気が緩んでいたのか、昨日溶接作業中、保護メガネの仕方が悪かったみたいで、左目が痛い(笑)
ただいま眼科に来て診察待ち(笑)
まぁ、しっかり自身を保護しないとダメどな(笑)」
何シテル?   11/06 08:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation