• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

買い物いったり眼鏡受け取ったり・・・

長男君の中学入学以降に必要になる物の調達って事で
イオンモール志都呂までお出かけ。

志都呂では結局必要な物の半分も調達出来ず。
まぁ、そのほとんどが非常食など非、日常的な場面で使う事が多い物の調達ですから
至極当然なんですが(苦笑

って事で帰り際、ビバホームにて立ち寄り調達で。



さて、今日はその帰りについでに注文してあった眼鏡も。


眼鏡あるあるですが、新しい眼鏡、度の更新もしていますが、やはり合いませんね。
お店で掛けたりした分には丁度良いかな?と、多少疑問に思いつつも新調したので
度の違いもあり、まぁ、良いだろうと。

帰宅して改めて掛けなおしてみるとやはり度の違いが大きく、若干酔う感じ。

毎回眼鏡新調した時度の更新してますが、いつも慣れないですね・・・。

後、これは今分かった事ですが、眼鏡のレンズ、一番上から3~4mm程度、
度が入ってない所があるんですね。
その下あたりから真ん中あたりまでは遠視用の度が、その下あたりから一番下のフレーム位まで近視用の度が。

うぅむ、ちょっと扱いにくい眼鏡にしてしまったのかもしれません。




まぁ、お店で今回引き取り対応してくれた女性店員さん、かなり好み?の方で
しばし楽しい時間を過ごせましたのでヨシとしましょうか(マテ

ちなみに今、以前の眼鏡を付けてみたら既に見難い状態でした(笑
いや、人間の適応能力すげーな(笑
Posted at 2023/03/25 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2023年03月22日 イイね!

侍J、WBC優勝おめでとう!

先日AliEXにて購入した後方車両への意思表示の一つ、反射テープ。
やっと届きました・・・。

同日に注文した他の商品はいくつか既に届いているのに(笑

まぁ、大陸からなので日数がかかる事、失念していた自分が悪いですね~(笑




そんな今日はさすがに職場でもWBCで持ち切り・・・では無く(笑

比較的女性が多い職場なのであんまり野球の話は出てこないんですよね。
同じ作業をしている同僚とちょっと昼間に話した位。

日本勝利出来て何よりです。

そんな自分は青歯接続してイヤホンでしっかりラジオ聞いてましたけど(笑

そう、ウチの職場、小さいイヤホンで目立たない程度に聞く分には
あまり怒られないんですよね・・・。
普通あり得ないんですが、たま~に、年数回だけ自分もラジオ聞いてます(笑


やっと先ほど詳細なWBCでの今日の試合をねっと徘徊で確認出来ましたので
後はゆっくりと過ごしたいと思います。

日本WBC優勝おめでとう~!
Posted at 2023/03/22 23:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2023年03月19日 イイね!

眼鏡破壊とキリ番!

眼鏡破壊とキリ番!午前中、早めに自宅を出て近場を長男君の指示にてドライブ。
まぁ、いつも適当に徘徊しているんですが、今回は最近行ってない小笠山へ。

以前にも書きましたが、ひと昔・・・ふた昔前位でしょうか?走る山、峠って所だった場所に行った訳ですが・・・

以前あったこの山でのドリフト族摘発の放送があって以降?でしょうかね?・・・
小笠山を通過するような車げ減少したためでしょうか・・

とにかく路面が片側1車線が1車線じゃない位に枯れ葉からゴミから道路に散乱し
中央にギリ1台走行できる程度の道しかないみたいな(笑

2回程すれ違いましたが、相手ナンバー地元じゃないし(笑

まぁ、そんな物ですね。



閑話休題



そんな今日、午後帰宅してふとしたはずみ?で眼鏡を固い玄関に落下させてしまった訳で。
いつも落としてしまう事はありまして、今回は拾い上げた所、落下した角度などが悪かったみたいで、ナニシテル?にも上げました通り、右側の眼鏡にヒビ。

って事で奥さん帰宅待って、眼鏡のガラス調達へ購入先に。

アレコレ見ている中で眼鏡一式に買い替えるのも価格的に変わらないので
思い切って一式交換!と。

あぁ・・・安い眼鏡屋さんだけど1諭吉程度飛ぶのは痛い・・・。

今回は今の眼鏡で遠近両用にしてちょっとミスったと感じていたので
普通に遠視補正のみの眼鏡にしようと思いましたが、結局時代の進化も手伝い、
今回も遠近両用としました。

いやだって、今使っている遠近両用よりもはるかに具合が良いんだもの(笑

って事で折角なので今回も?子供達の意見を100%尊重?してのフレームに。

ダークシルバーカラーの丸型眼鏡となりました(笑

そんな時、思い出したのが以下の写真。



えぇ、そうなんです。
気が付いたのが距離走った後。
あれだけナニシテル?であと少しとか書いていたにも関わらず、2Kmも見逃し。

しかもC26黒セレナで到達出来なかった10万Kmを白セレナで迎えられると
別の意味でも意気盛んだったのにね~と。

まぁ、仕方あるまい、すぐに写真だけ撮りましたよ。残念だけど、距離を1桁上乗せ出来たのは事実で
まぁ、これはこれで喜ばしい?事かと。

とは言え、事実上、自分は1万Km程度しかこの車乗ってないしね・・・まぁ、これも運か。

と言う訳でなんだかんだとありましたが眼鏡が何気に痛い出費だったお話?でした(笑
Posted at 2023/03/19 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 日記
2023年03月18日 イイね!

地元をちょっと散策?ドライブ?してみる

今日は午前はコインランドリー行きつつも長男君が先日の卒業式で
余程見たく?なったのか、地元にあるお城近辺の桜を見に。


とは言え今日は昨晩よりの雨でしかも若干強め。


桜が結構落ちてるかな・・と心配気味でしたが杞憂でした。
むしろ、この雨の中見に来る観光客多っ!と言う程でして・・・。

奥さんが晩方仕事帰宅してからそんな話をしてみると、どうも先週と今週に渡り、
地元の桜が見ごたえあると、ローカル番組で流れていたそうな。

地元のお城は掛川城と言う、復元としては本格木造と謳ってますが、
他地域のお城と比較すると圧倒的スケール落ち感があり、地元でも中々見に行くことは稀なお城。

ただ、景観は素晴らしく、お城を上に見てその眼下には逆川と言う川が流れ
川沿いに桜が咲くと言う。
界隈の住宅や店などは景観を損なう恐れがあるため、外壁に一定の条件があったり
建築自体にも条件があるなど、何気に厳しい建築条件が有ったりするほどです。

とは言え、TV効果は本当にすごいみたいで・・・。

結局、車を止めてちょっと歩く予定が雨も手伝い、駐車場が軒並み満車も手伝い
ブラッとドライブして帰宅でした(笑

桜は自宅にあると毛虫とかちょっと考えちゃいますが、見るならやはり良い物ですね~。
Posted at 2023/03/18 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2023年03月17日 イイね!

卒業式からのリフォームな事

今日は仕事一日お休みして、朝は寝坊気味?に。

と?いう訳で長男君の小学校卒業式に夫婦そろってお出かけ。
次男坊を学童に預ける必要があるのでその点で遅刻気味で小学校へかっ飛ばしで(笑



式も無事、滞りなく終わりましたが・・・式途中で夫婦して号泣してしまいましたね。
やはり、短い期間ではありますが、6年間は色々ありすぎた。

登校拒否も無く、むしろ学校スキーな考えでいてくれたのでその点は助かりましたが
問題を起こす事多数。一番の問題はやはり大型消火器のブザー(笑)を鳴らした事。
ガラスもふざけていた結果割ったりと、中々枚挙に暇がないとはこのことか・・・と。

長男連れて着替えで帰宅してからはすぐに次男坊をピックアップし、流れで外食へ~。
外食後にはちょっとお買い物と自宅リフォームの件で地元のホームセンターへ。して帰宅してからはデザートを頂く形。


さて、このリフォームで寄ったホームセンターでちょっと勢いが付きすぎていたみたいです。

トイレ+洗面化粧台を交換する訳ですが、当初計画していた物より幾分グレードや装備?を引き上げた結果、仮見積もりでほぼ10諭吉程増加(汗

総額としては今乗っている白セレナの購入額ほぼ半額ほど・・・これはイタイ!

まぁ、事故の慰謝料を投入するので元々無いお金を出すだけで痛いも何もありませんが(笑

ただ、お店で実直な方を引き当てられたことは幸運でした。

トイレも洗面化粧台も各社の考え、素材、構造の事など色々と教えて貰い、
何処が最終的に良いのか、メリットデメリットをそれぞれ教えてくれたのは
最後の決定には大きなメリットでした。

現地調査さえ終われば追加分なども詳細分かりますので、確定金額がこれで判明しますし
工事自体は1日あれば終わるとの話なので交換後の使用を今から期待しちゃってます。





でも、出費はちょっと大きいですね~。
とても他に回せる余裕が無くなりました。でもこの後の満足感の為我慢です(笑
Posted at 2023/03/17 22:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「要約、魔改造の夜を見ています。
いや〜血湧き肉躍るとはこの番組。」
何シテル?   10/02 18:58
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    123 4
5 6789 10 11
121314 15 16 17 18
192021 222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation