• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

学童保育に入れない問題がまだまだ・・・

先ほどYニュースを見ているとちょっと気になる記事。

以前にも同じニュースがありましたが、またか・・・と思う。

「学童保育に落とされたがどうしたら良いのか・・・」

と言う訳でウチも現在、子供達が使っている学童保育。
実際、親の立場になってみると有難みは実感しています。
ただ、幸いな事に在住地域では割と希望者全員が入れる形で、多分落ちた人
いないと思うんですよね。

で、ウチの子供が落ちたとしたらどうしましょうかね・・・と思いますが、
幸いな事に、ウチはシングル家庭じゃないので、多分に奥さんが仕事辞めて対応する形になると思います。

これがシングル家庭だったと仮定したら・・どうなんでしょうかね?
時短でお迎えはさすがに生活思えば無理くさいですし、実家に頼れる状態でも無いし。
であるならば再婚するってのは一つの手でしょうけど、それこそ難しい(笑

学童等で働いてくれる方の賃金は安いと聞きますし、待遇改善が要緊急課題って気がしないでも。

少子化が叫ばれて久しく、ウチも金銭的余力があればもう一人って最初は夫婦考えてましたが
やはり最終的にはお金がのしかかってきて無理でした(笑

給料もっと増えないかなー(笑
Posted at 2023/03/10 22:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般的情報 | 暮らし/家族
2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答:3か月に1度程度を基準に弾きが悪くなったと思えば都度施工
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:ガラス面全面施工
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 22:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月06日 イイね!

ポチポチしちゃうと楽しみ倍増?

今日は地元が朝からかなりの濃霧でございましてね・・・

先日装着しました2色切替式フォグ、早速活用いたしました。
そこで気が付いたのは、濃霧なのにフォグ所か、ライトの類を一切点灯していない車が多い事。

濃霧(目視2m位)の中の運転で、突然対向車が現れるのは、若干心臓に悪いですね。
こちらはフォグもライトも全開(セレナのオートであれば点灯するレベルでした)
なので、少なくとも対向車や回りには存在感は出ていたと思う所です。

いや、本当に尾灯、せめてライト点灯、出来ればフォグ位は・・・と。



閑話休題



たまたまアリエクを徘徊している時、そういえば以前欲しいと思っていたなーと言う一品が目に入りました。

良くある反射ステッカー。

ミニバンのスライドドアは比較的外側に対しあまり出っ張る事も無く
そこまで後続車両を意識する事は無いのですが、やはり後続に対し、ドアが開口している時は
その存在を明確に表現しておきたいなーと(若干硬め表現)常々思っていました。

某国産メーカーでも同様の物が販売され、比較的そちらを多く装着されている方を見かけますし
自分も買うつもりでした。
たまたまアリエクでサイズこそ小さいですが同様の反射ステッカーを見つけ、
しかもクーポン使って実質タダと言う状況なら買わない手は無い!と。

そんな訳でセレナ用とウェイク用で2種注文。速攻でお支払いも完了です。

後、おうち玄関用?にちょっと面白い物も注文。

いや、本当ならこんな注文して散財している所じゃないんですがね・・・
ここ最近の仕事のうっぷん?がどうにも掃けず、ちょっとストレス気味なので思わず(笑

そういえばセレナの車検が5月にあった気がします・・・あぁ、散財NGじゃ・・・。
Posted at 2023/03/06 22:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2023年03月05日 イイね!

リフォームをするとかしないとか。

リフォームをするとかしないとか。日常、何処にいても使う物・・・トイレ。

って事で?先日事故の慰謝料が手に入りましたが、無駄に消費して無くすよりは
何か形として残したいね~と話を奥さんとしておりましてね・・・

自宅は中古で入手した事もあり、設備の面でそろそろ危険領域に入ってきている物多数。
特にお風呂なんて自動給湯が壊れ、手動でお湯張している位ですから、お風呂なんて
速攻で買い替えすべき物(すでにメーカーから修理不可と言われる位ですし)です。

ただ、お風呂だとそれこそまとまったお金が必要+今はまだだましだまし使う方向と言う事で
以前より問題を抱えていたトイレと洗面化粧台をターゲットに。

トイレは既にウオシュレットが壊れて数年、ついぞ、便座の固定部も壊れ中々面倒な用足しとなって久しく。
洗面化粧台も前オーナーさんがボウル部分を割って修正したままでウチも使用中。

って事で今回はトイレと洗面化粧台をリフォーム。
とりあえず以前も行っていた所に今回も行き、色々とお話など。

見積もり自体は他地域での訪問だった事もあって、在住地区で見積もりお願いしますって言われ、来週辺りにでも・・。

今回、色々具体的なお話をお聞きして、納期もトータル1か月かからない位で
現在は流通しているみたいで何より。

とりあえずいくつか調査した結果、トイレはリクシルかTOTOで、
洗面化粧台は現時点ではリクシルでリフォームする方向で進んでいます。

勿論、高いグレードじゃなく、下から数えた方が早いと思う安い物で(笑

いらない機能が多いため、削っていってそれぞれグレードと価格を見て決めたような物ですが
結果、下から数えた方が早い位が我が家的には丁度良かった感じです。

さて、そうなると来週辺りには見積もり頂く必要がありますが、丁度、長男君の
小学校の卒業式もありますので、そこに乗じて動いてみたいと思います。

ちょっと今から楽しみですね~。
Posted at 2023/03/05 21:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 暮らし/家族
2023年03月04日 イイね!

積載は軽なり、走りも軽なり。ただ高さだけは軽枠超えた高さ

積載は軽なり、走りも軽なり。ただ高さだけは軽枠超えた高さ我が家としてはムーヴもタントも乗り同じダイハツからだとウェイクに行きついた感じ。

我が家的に大きい男の子X2が乗る事考えると
これで良かったと思います。

多少走り面で不満があっても
室内である程度開放されている為、その不満も車のキャラクター考えれば納得。

でもこれでターボ無かったら厳しいかもです。
Posted at 2023/03/04 22:33:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「要約、魔改造の夜を見ています。
いや〜血湧き肉躍るとはこの番組。」
何シテル?   10/02 18:58
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    123 4
5 6789 10 11
121314 15 16 17 18
192021 222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation