• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

風邪ひいた。悪いと思っていない。だけど精神的にキツイわぁ~

風邪ひいた。悪いと思っていない。だけど精神的にキツイわぁ~自分も歳とって今回、風邪を久々に引きましたが、ここまできつかった?と思う位
節々痛く悪寒が酷く、熱こそ微熱ではある物の、物の正常判断に遅れが生じていると
実に痛感した次第です。


特に今回、家族全員倒れてしまった中、それでも必要な薬や検査薬、食べ物など
調達しないとならない訳ですが・・・

体調が悪くても男が動かないとならんべ・・・と思いつつも心の何処かでは
救ってほしいと思う所もあり・・・しゃーなし!と思ってはいますが・・・(苦笑


不幸中の幸いは、全員検査キットでの判断ですが、コロナにはかかっていなかった事。
後、今回は本当に助かったのは3連休だった事なのかな?とも思えます。
子供達は少なくとも学校は休み、奥さんも仕事休み、自分だけ月曜仕事と(苦笑


ただ、今の状態だと仕事行けないなぁ・・・と痛感してます。
何よりこの体調だと仕事に差し支えがでまくりんぐ・・・(涙

今日は毛布でも引っ張り出して思いっきり汗かいて寝ようと思います。
昔ながらの対処が私的にはあってそうです(爆笑


皆さまも風邪にはご注意を。
Posted at 2023/09/17 21:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康の話題 | 暮らし/家族
2023年09月15日 イイね!

NH●はたまには良い番組やりますよね。

NH●はたまには良い番組やりますよね。帰宅して子供達を寝かせている時に録画で溜めていた物を見ようと
何気なくリスト表示・・・


あ!魔改造の夜、録画したまま見てない!


と言う訳で早速一人見入っておりました。

今回は小さなパンダ人形が大きなボールを25M押していく競技。

勿論、パンダ人形は小さく、大して押すボールは1mはあろうかと言う巨大?なボール。
と言う訳で魔改造をする訳です。

今回見ていて何が面白かったのかって、N岡高専で参加された方で1名、番組収録日が
卒業式だったにも関わらず、番組優先参加し番組自体が卒業式になった事。

大人の良くも悪くも遊びの番組、でも真剣で知恵の出しあい番組で
高専の子たちが参加するのも中々チャレンジですが、そこで学校の卒業式よりこの魔改造を優先して競技に参加した事。
中々に面白い逸材になるんだろうなーと思った次第です。

番組は毎回そうですが挫折、栄光、感動、結果的にオチもあり毎回本当に楽しく拝見しています。

自動車系の会社は比較的多く出てきてますが、今回も中々すごい企業が参加しており
見ていていやーえげつないなーと思いつつも、ちょっとした挫折や乗り越えようと奮闘する姿に
大企業でも同じ苦労しているなーと別の意味でも感動する次第です。

好き嫌いがある番組だとは思うので中々大きく言えませんが
過去、ブログで取り上げた事も何度かある位には私的には好きな番組です。

さー次は物干しざお競技をみましょうかね(笑
Posted at 2023/09/15 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 音楽/映画/テレビ
2023年09月14日 イイね!

洗車したい時に車が無い・・・

洗車したい時に車が無い・・・最近仕事が立て込んでおり、残業して帰宅かしないで帰宅か・・・
今日は作る必要があるのに物が来ない物だから定時で終わりにせざるを得ないと言う・・・。
最近こんな事ばかりですね。仕事は中々スッキリしませんなぁ・・・。



さて、そんな今日は帰宅した時、奥方より何か買った?とのお話もあり、



最近購入なんてビールとかサワー位だしなーと思いつつ・・・ドキドキする訳ですよ。
悪い事してないのに悪い事していた?と思ってしまうような(爆

確認してみると、以前ありましたCCウォーターゴールドのインプレ企画での当選品が到着しておりました(安堵

事情説明すると奥方も納得。

今回?も一式入っているので施工するのには便利なんですよね。
タオルが無いとか、ボトルだけあってスプレー部が無いとか、そういう事無いので
気軽に安心して施工できるってもんです。

問題は施工する日ですね~。

最近週末は晴れても翌日は雨とか、2日経過したら雨とか、
もう洗車するなよ!と言わんばかりの雨模様なので、ついつい躊躇しちゃうんですよね。

この週末位、晴れてくれると良いですが・・・。

後、出来るならモニターは奥方の車でやりたいんですよね。
奥さんは週末仕事の都合、自分の施工したい日に合わないんですよね。
時間的余裕がある日に施工したい車が無く、仕方無くセレナを洗う事もある訳でして
そろそろ奥さん号も綺麗にしないと経年した時に酷くなりそうで。

地味なアースカラーなのがせめてもの救いですが、汚い車には出来れば乗ってほしくないので
なんとか洗いたい所です。
Posted at 2023/09/14 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2023年09月10日 イイね!

B’zコンサートを自宅にいながら聞いてみる

B’zコンサートを自宅にいながら聞いてみる奥さんが仕事から帰宅してきてその足で晩のお買い物へ・・・。

いつも行くお店は、地元近くにあるエコパアリーナの脇を通過してくのですが
今日、近くを通過するのにこれは難しいだろうなーと言う状況で。

昨日、B'zのコンサートが開かれ、この時も近くを通過していたのですが
その際にはやたら渋滞するのは当然として、以前あったユーミンのコンサートの時より渋滞酷いなぁ・・・と言う状態でした。

今日、そこまで考えていて、気が付けばその渋滞を通り、挙句エコパの入口前交差点を通過していくと言う(笑

さて、帰宅時はさすがに迂回しての帰宅。
すんなり帰宅できました。コンサート渋滞が解消された時間帯での通過ですから
余計にスムーズでしたね~。

さて、帰宅してから何やらご近所さんが数軒、どの方々も2F窓から顔出してます。



あ!



と言う訳でウチも帰宅早々顔だしてみるとバッチリコンサートの音聞こえました。
すぐに一番環境と言うか、エコパから近く直線で全くさえぎる物が無い長男君の部屋に移動して耳そばだててみると・・・

いやー声もバッチリ聞こえました!

あの曲なんだったかなーと思い出しながら口ずさみ、しばし無料のコンサートを
堪能。
さすがに晩御飯から何からありますので30分程度でやめましたが、ちょっとだけ楽しめましたよ。

奥さんの会社同僚さんだと、もうエコパの目の前に自宅があるので毎回コンサートでは無料で楽しんでいるとか。
渋滞もその分酷いし終了した後のごみとかも御多分に漏れず酷いらしいですが
それでもエコパ近所で良かったと言うそうで(笑

今回、たまたま音が漏れ聞こえてきたおかげで自分も若干楽しませてもらった訳ですが
普段は中々そういう事も無く。

エコパは屋内で実施されるとウチのようにある程度距離離れているとほぼ聞こえないんですね。
今回のB’zコンサートは多分アリーナじゃないグラウンドの方で行ったみたいで
その点で違ったみたいです。


もしかしたら、土曜日仕事頑張ったご褒美かもしれませんね(笑
Posted at 2023/09/10 22:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2023年09月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答:ガソリン給油30L~で一本入れればOKな点
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:オイルメーカーとして知らない人はいないTAKUMIが作っているからこそ
信頼度もあると思ってます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

燃料添加剤などは自分も過去使ってきてますが
オイルメーカーとしてちょっと他とは違うTAKUMIが作ってきたと思うと
是非とも体験してみたいと考えちゃいますね。
Posted at 2023/09/08 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「朝起床して、何となく違和感、よし!有給決定!
目眩するのよな。立ち眩みが続くような感覚もあり。
さすがに奥さんからも

病院行け!言われた←今ここ

社長からやや凄みある声色でどうしたん?と連絡合ったが、、専務に報告済ですが!と進言しつつ一応報告。
上手く行かないものだなぁ。」
何シテル?   09/08 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
34 567 89
10111213 14 1516
17 18192021 2223
242526 272829 30

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation