2023年09月05日
何気なくみんカラ開くと、オーテック車両の里帰りMTG(ミーティング)の
参加リストが出ておりましたよっと。
見るまでも無く、自分は今年地元の祭りと被る上、何も役など無ければお祭りを
不参加にして・・・とも考えてましたが、
早々と交通係の副警備担当を頂いてしまい、断る訳にも行かず。
と言う訳で早々とオーテックの里帰りは辞退。
ここ数年は直近でキャンセルする事が多く、事務局に何度、苦痛の決断で
メッセージを送った事か(笑
今年は送る事も無く、無事?遠い静岡から眺める事にした次第。
来年こそは参加したい所ですが・・・10月だと地元のイベントと被る都合
今後も同じ月開催であれば不参加決定ですね・・・(笑
でも、グレード偽り車両だと思うと、参加しなくてかえって良かったような気がしないでも(笑
所有した車で唯一、偽ったグレードですから、ある意味恥ずかしいですな(汗
そんなセレナ号ももう少しで11万Km到達。早い物です。
無事、このまま次期車両調達まで動いてほしいものです。
Posted at 2023/09/05 22:56:41 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ
2023年09月02日
休日である土曜、午前に少しばかりいつもの週末より時間が取れましたので
子供達つれて言われるがままに車を走行させてみると・・・
静岡県西部にある御前崎港まで結果的に行く形に。
近隣県在住の方だと、30年位前に御前崎ゼロヨンとかなんとかでお世話になった方?も多いような気がします。
そんな訳で自分も少しばかり当時を思い出して当時のコースを見に行きますが
やはり、当時事故も多く結果的に自滅させてしまった影響で、今でも障害物・・と言う名?の
物がチラホラと残ってましたね~。
なつかしさと共に、車漬けだった日々を思い出しつつ運転していますと
当時からやはり同じように停泊していた船。
ナニシテル?でも上げてます、海上保安庁の船です。
あまり近くでマジマジと見た事って、幼少の頃に親父殿に連れて行って貰い
船内など見学した時以降ですから、軽く40年以上・・・45年以上経過?の記憶。
そんな訳で自分も何気に楽しく拝見させて頂きました。
子供達も興味ありますが、ちょっと怖いのか遠巻きで最初は見てましたが
次第に慣れ、最後は乗りたいとのたまう始末。
丁度、船員さんがいましたので軽く会釈だけしましたが・・・
危うく乗船をお願いする所でした(笑)さすがに無理かー。
夏と言う事もあり、本当であれば海辺で遊びたい心境はあるのですが、
親ばかもあり、やはりこの季節は水近くでの遊びには慎重になってしまいますね。
別にお化けや幽霊と言った物をそこまで信じている訳でも無く、
昔話的な水の中に引き込まれると言った事も信じている訳ではありませんが
それでも避けられるなら少しは・・・と言う所でしょうか。
あ、いえ、プールとかは別ですが(笑
次男坊も帰宅路で海岸線沿から見える海外の漁船やコンテナ船など見えると
喜んであの船何処いくんだろう?とかブラジルいくの?とか話が弾みました。
たまにはこういうのも良いと思った次第です。
あ。車海岸沿い走ったのに洗ってない・・・OTL
Posted at 2023/09/02 22:42:14 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | 暮らし/家族