• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

まずは修理をしてみるか・・・治るかわからんけど(笑

まずは修理をしてみるか・・・治るかわからんけど(笑やってきましたこの時間?


昨日の続きでございます(笑
モータースさんから12時過ぎに入電ありましたが・・自分トラックに乗って
製品の納品に走っておりました・・・しかも同じ所に2往復すると言う(笑
道中は楽しいんですけどね・・・携帯とか出れないの・・・(笑

さて、モータースさんとお話しました。
価格的にはDと変わらないか、気持ち高いように思う位。
ただ、話を聞いている限りではDでの整備より+αが含まれてる(笑

って訳で帰宅して奥さんとしばし協議。
やはりそれなりに出費があるのでちょいとばかりご機嫌悪い。
悪くてもとりあえず手を入れない事には全く進まず不動になる可能性が濃厚で。

って事で結論!
今後も見据えてモータースさんに依頼をする事に。
内容はFrハブベアリング一式交換+α。

吉と出るか凶と出るか。



さて、話のついでではありますが・・・



以前より温めていた、第二の人生で働く足がかり的な仕事・・これ、しばらく考えてました。
とりあえず60超えても今の会社には再雇用って形なんですが、正直そこまで今の職に固執する訳でも。
(定年迎えられた先輩方も7割位は別の会社に再雇用で行く位ですしね)

そんな訳で今からのんびり定年以降の職をどうしようか?と考えた時、
もしかしたら今がチャンスじゃね?と、奥さんに、ついでに話を切り出し!(笑

自分「ほら、車の修理もそれなりにあるし折角なら冷蔵庫も新しくしたいじゃん?」

奥さん「あんた何言ってんの・・・週末とか誰が子供面倒みるんよ?」

と、しょっぱなはダメだしありましたが、しばし協議して、本職終わってからの夜と
土日は夕方位からならOKと(喜

って事でいくつか行きたいなーと思っていた所に明日、仕事中に電話してみようと(笑
定年まではWワークって感じになりますし、決して楽な仕事を選ぶつもりも無く、
かと言って今からある程度探してみるのは悪く無く、そのついでにお金も稼げるなら!と。

ポジティブにとらえるとそうなんですが、今の職も実はちょっと危ない感があったりして、予防線を張っておくってのもあったりなかったり。

これからちょっと忙しくなりそうです。

が、これもプラスに変えていかないとね!
Posted at 2025/07/24 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2025年07月23日 イイね!

これで修理箇所が検討違いだったら・・・どうしよ(汗)な話

これで修理箇所が検討違いだったら・・・どうしよ(汗)な話本当にどうでも良い、くだらないブログに訪れて頂き、有難う御座います(笑


そう思っているなら上げてくるなよって言われそうですが
石投げられても一応の解決を迎えるまでは続投(笑


さて、今日は水曜と言う事もあり自動車界隈だと下手すれば休みかも?って所ですが
構わず仕事から帰宅後、馴染みのモータースさんへTEL。

自分「先日セカンドオピニオンして貰って大変恐縮ですが・・・ハブベアリングが
どうも怪しい感じがして(経緯など話す)見積もり頂戴!」

モ「情報おしえてー」

自分「C26セレナの後期で素ライダーです」

モ「おかのした」

って事で了承頂いて、Frハブベアリングを交換するに辺り、部品手配Verと持ち込みVerでの見積もりを依頼しました。

一山超えた気がする(笑

まぁ、もう購入先Dでの見積もりは届いても破棄だと思ってます。
どのみち高いし購入先は自宅から30Km位離れてるし!
モータースさんは3Km位だし(笑

異音ですが昨日よりも更に成長しているようです。
ただ、今日は帰宅時、ついに根負けし、エアコン使ってしまいました・・・。

自分が通勤で使う分にはエアコン使う事なんて余程でも無い限りはあり得ないんですが
負けましたね~・・・熱いと言うより湿度でしょうか。

窓閉めてエアコン使ってももはや遮れない異音。ゴーゴー賑やかです。

ただ、不幸中の幸いは回りに聞こえる程の音でも無く、ただ室内側にこもって反響しているだけのようで。
にしても気が狂いそうな気がします(笑

でも!多分あともう少し!

見積もり取れて気分良くしたついで、実家にTELして使ってない軽かしてくれー!と。
セレナを修理決まるまで不動にしちゃっておこうかと。

週末にでも仮に行ってこよう・・・。
Posted at 2025/07/23 22:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2025年07月22日 イイね!

異音とちょっとした愚痴

異音とちょっとした愚痴アレコレ突然最近考える事が多くなってきたセレナ異音の件。
シンプルに考えようとナニシテルで書きましたが、そういう事にしました(笑

アレコレ考えても結局どうしようも無いし、多分最近の異音の大きさ?からすると
もう残り寿命は少ない?と思う所で。

なら、半分位は外れる可能性もあるが、シンプルに考え、深く考えずに・・・と。

ちゃんと理性で理知的に対処しないといけないとは思いますが(笑
そんな訳で見積もり届いたら修理しようと思ってます。
連休前にには治ってくれると良いですね。連休前には修理終わり完調になり
遠出も安心して出来るようになればなー(希望的観測



気のせいか・・・
フォロ-、フォロワーとか何も考えずに申請しちゃう方って多いんでしょうかね?
イイネを押してくれたから申請!は理解できますが・・・

ちゃんとプロフィール等にコメント位はやりとりしようよ!とか
何かしらちゃんとしたよろしく以外のメッセージでも書いて
フォローなど申請してくれるならわかるんですが・・・

良い歳した大人が無差別的に申請を何回も出してくるのは
ちゃんとこれらを読まれなてなくて、とりあえず数打っとけ!みたいで
心底言葉理解出来ずおかしいんちゃうか?とか、別の意味で心配してしまいますね。


いや、良いんですよ(笑


今、友達登録して頂いている方々は何かしらメッセージ頂けたり
コメントして頂いて、ちゃんとこちらの言わんとしている事を理解頂き、
それでも申請頂いてくれてる位ですから、頭が下がる思いです。


うぅーん・・・日本人なら日本語通じてほしいのですが・・・
最近海外の方も多く日本に来られているから、言葉分からなくてもとりあえず的な?(笑
Posted at 2025/07/22 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2025年07月21日 イイね!

交換する場所を今でも悩む事

なんとなく連休前に治ればなーと言うセレナ様の異音。

仕事中に気になり、15時過ぎににMyDに電話・・・担当そういえば変更したな・・・。
言われて気が付いた(笑
新しい?移動してきたフロントマンが今後引き継いでくれるような感じに。

自身の車の事でm素人で恐縮だが、私的にはこういう感じでハブベアリングが怪しいと思うが?と。
あれやこれやとお話しました。30分程。仕事サボってらー(笑

自身はCVT自体は怪しくないとの思いが強く。CVTからの異音路線は無しと判断してます。まぁ・・突然裏切られる事もありますが・・・(笑

走行距離14万Km超えて前オーナーさんも無交換だと考えると、ハブベアリングは交換対象でほぼ間違いないでしょう。

と?いう訳でハブベアリングの見積もりFrとRrを依頼。

ちなみに口頭で聞いたコミ価格はRrが約9万、Frが約11万位。(左右)
1台分だと約20万・・・良い金額します。
奥さん行きつけモータースに明日ちょっと打診してみて同じように交換したらおいくら?と聞いてみようと思います。
当然安い方で交換しますが・・・もう担当が居なくなった日産にギリだてする事も無いので
今後はモータースなど他も視野にいれていきたい所ですね。

ついで、帰宅してからRrだけですがタイヤ外してハブをゴリゴリ回してました。
これがナニシテル?であげた左右の写真。

パッドがローターとすれているのか、擦れる音だけ聞こえます。(シャーやスレる音)
手に感じる感触は何となくスムーズではない感じがしますが、パッドの接触だと思う手ごたえ?が
邪魔して良く分からないですね。
ただ、左右前後にゆすってみても特に振れる事は無くがっちりついている感じ。
Rrの線は薄くなってきたかもしれません・・・Frか・・・。
・左コーナーでゴー音と微振動は強めに出る
・ブレーキ時、ボディが揺れる感覚があり

今日も音の出方を確認(毎日してますが)しても、やはり左右であきらかに違う。
左コーナー時のみゴー音が強く、微振動もあり、右コーナーだと左に対しそれほどでも。
ゴー音がする位。
正直マウント類も交換すべきですが、ひとまずはハブ回りでしょうかね。
Posted at 2025/07/21 22:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2025年07月21日 イイね!

ゲームから車な話

次男坊がスイッチで使っている社外のコントローラーを持ってきた。

どうも動きがいまいちのようで。
で、分解して気になっていると言うレバーの動きを確認してみるも、特に?・・・
単なる分解、清掃のみで終わりました(笑

ついでに長男君がしばらく動かしてないと言っていたPS2も分解。
ゲームを読み込まないって話で、こちらも単に分解清掃のみで(笑


それにしてもこれら家庭用ゲーム機位簡単に分解できるなら車も楽なのになと。

この後にセレナを洗車した訳ですが、久々に塗装剥がれも時間をかけて補修しておきました。
塗装剥がれと良い、異音と良い、まだまだ受難は解消される見込み無しです(笑

そういえば選挙にも行ってきました。
とりあえず投票はしないと折角の権利!?が勿体なく。

奥さんは仕事の都合で無理でしたが、期日前に行くと言う選択もちゃんと考えないといけないでしょうね~。
Posted at 2025/07/21 00:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「朝起床して、何となく違和感、よし!有給決定!
目眩するのよな。立ち眩みが続くような感覚もあり。
さすがに奥さんからも

病院行け!言われた←今ここ

社長からやや凄みある声色でどうしたん?と連絡合ったが、、専務に報告済ですが!と進言しつつ一応報告。
上手く行かないものだなぁ。」
何シテル?   09/08 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation