• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年12月20日 イイね!

異音再発 ~まだ治らないされど心情的には気楽の巻~

この週末まで研修に行ってきましたよ。

良くあるリーダーシップ研修ってやつですが
教える立場の方の言い方、内容次第で本当に面白くタメになる物だと
実に実感した次第です。

以前の会社などでもにたような研修は参加してきた訳ですが
今回ほど多分・・・身に入った?頭に入ってきた?研修は無いように思えます。
ちな、某SNSでは自身もチラッと研修内容で画像で載っていました(笑

さて、会社まで帰宅してセレナに乗って走らせてみると何か違う感が。

そうです、以前まで起きていた異音が再発?している訳ですね。

あら・・治った物とばかり思っていましたし、実際に音は発生せず消えていたのですが・・・
なんでしょうね、再度復活してきたかのよう。
しかも今回は以前と違い80Km位から音が大きくなり前回よりも明確に聞こえるようになってきたようです。
前回と何が違うと言えば、ストラットのUP部、スタビのブッシュ位です。
という事は、スタビブッシュ交換で音がより侵入しやすくなった?明確に大きくなってきた?と考えます。

いくつか交換したい部分はまだあるので、これはまた追々対応していきたいですかね。

それなりには工賃も部品代も今回かかって交換している訳ですが、やや思惑とは違う所に着地してしまったようです。
ただ、懸念される所は前回で一応潰しこみは出来ているので残る懸念部分に
再度トライして交換してみる次第ですね~。

まぁ・・先に先立つものが必要になるのでもうしばらく先ですね・・・(苦笑

音がするにはするのですが走行に支障なし、ややにぎやかな感は否めませんが
少なくとも他に影響がほぼ無いと思えるのでどちらにしてもこのまま運行ですね。
Posted at 2024/12/20 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2024年12月14日 イイね!

異音解消につき安心を手に入れた ~最終章~

家族でお買い物にお出かけした夕方過ぎ・・・

何とはなく、いつものように運転していましたが・・・
ナニシテル?にも上げましたが、ちゃんと異音は治ったと確信しました。

それなりの距離を走行したのですが、異音発生していた時は家族は多分に分からないと思うんですが
頭痛がする程のキツさはありました。

全く今日はそれが無い!

そして、思った以上に脳内で繰り返される異音の思いだしはしつこかった・・・。


ハンドルを回していった時のガキン音が無いのも本当に嬉しいし、
何とも言えない、くぐもった音がFrから聞こえてくる事も無くなり、嬉しい限り。

やっと?これが普通なんだと言う状態に戻ってこれました。

さて、こうなると次に気になるのはエンジンマウントに代表されるゴムな部品。
そしていい加減ヤレているショック回り。

マウント類は車検の時に交換しようと思いますが、ショック回りは中々手が出せません。
その2~3諭吉位がお小遣いが無い自分には厳しい訳で。

という訳で?細々と1点ずつ部品をそろえて車検時に交換、このパターンが最良だと思う次第です。
まずは奥さんのご機嫌とりから開始しないと・・・ですね(笑

今は何はともあれ、これでやっと?安心して乗れますね~。
Posted at 2024/12/14 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まいの話 | クルマ
2024年12月13日 イイね!

無事セレナお迎え完了。多分治ったと思う・・・

無事セレナお迎え完了。多分治ったと思う・・・今日は念願?のセレナの引き取りの日。

車輛を受け取り帰路に付きますが、まず最初に感じたのはやはりハンドル切っても
ゴキンゴキンと音を出さず、普通にスーッと車が曲がってく!(当たり前

まぁ、至極当たり前なんですが、なんとも感激出来る所か!と。

さて、懸念の高速度での異音発生なんですが、正直に言うと治ったような治ってないような?

原因としてはそれなりの期間異音発生状態で慣れ親しんだ事により
脳内?耳内?にこの速度以上だと異音が出る、出てくる、残響音とでも言いましょうか
思い込みと勝手な脳内演奏会が開始され、治ってないような気にさせるんですね。

帰宅してしばし考えてみた訳ですが、結果としては、治っているかと。

どちらにしても元は高速度で聞きなれない音があり、調べてみると結構なネタでC26の持病と言える内容が出てくる事。
そして対策されている内容を見るとなるほど!と納得出来る所もあり
自分で確認が出来ている訳じゃないにも関わらず決め打ちで修理まで依頼。
結果、先人の情報ってのは偉大ですよね。

アッパーからのガキン音は以前のGDBで経験している所もあって分かっていましたが
まさかスタビのブッシュ劣化だと思う所から来る異音発生だとは。
ついで、気になっていた強ブレーキ時による車体のジャダーに近い物も無くなりました。
これなんだったんだろう・・・(笑
ボディが揺れるならアライメントはRr側が狂ってると思い、いつか取らないとなーと思ってましたが・・結果的にこれ以上の散財が無くなり助かりました(笑

明日はちょっと車両を綺麗にしてあげようかな・・・。
Posted at 2024/12/13 23:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2024年12月12日 イイね!

セレナを修理入庫してきましたよ!

しばらく晴天が続いてましたが、いよいよこちら静岡では明日の晩位から雨のようですね。
そう!明日の晩と言えば!!・・

セレナ引き取り予定の日。

折角だし汚くなったセレナが綺麗になるなーと思っていましたが・・・
雨じゃ洗車も期待できない(笑

おっと、今日、仕事終わりにセレナを修理にて購入先Dへ入れてきました。

交換する予定は以下の通り。
・フロントスタビライザーのブッシュ
・フロントのアッパー部分一式

まぁ、主にフロント回りの異音が出ているであろう部位のみで。
しかもほぼ決め打ちで依頼してますので、ハズれた時はそりゃ大変な(笑
とは言え、ほぼここ交換しとけば大丈夫じゃね?って所なのでそこに期待を。

さて、代車をおかりしました。
今回も初の代車、クリッパーでした。
何気に初で乗ります。OEM元のエブリィには社用車で乗っているのですが、大きく違いますね~。

そして今回ちょっと感激したのが、シートヒーター。
いえ、奥さんのウェイクにもついているのでそりゃ効果とか分かっていますが
購入先Dから自宅までつけっぱなしで運転した訳ですが・・・
こりゃ、冬場手放せないのも良く分かると。
いやいや、身体全体としてみれば、上半分?は寒いんですよね。ヒーターの効果が出てくる位の時間までは寒い。
ただ、お尻回りからじんわりと暖かくなり、下半身?辺りは寒さと無縁に近い形で
手放せないと実に実感。

まして12月の夜間ですから寒さはそれなりに。

運転自体は思った以上にエンジン回らないなーと、メーターの距離見てみると
新車おろしたて、708Kmしか走行してませんでした。道理で走らない訳です。
新車の匂いは乗った時からしてましたので、つかの間ですが匂いからして楽しんでます(笑

さー明日、セレナ受け取ってどれくらい感激出来るのか、ちょっと心配とともに楽しみです。
Posted at 2024/12/12 22:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2024年12月08日 イイね!

煽りハンドルする車のなんと多い事か・・・

年末も既に一週間経過しちゃいましたね。

気が付けばその年末、我が家では恒例?の長男君の誕生日も。
とは言え先にプレゼントだけは渡してあるのでケーキだけ夕方調達。

さて、今日は先日工事依頼した台所の水栓の残金お支払いに購入先へ。
思いがけずそこでトラブルもありましたが(笑)まぁ、年末だしね・・・と。



閑話休題



今日、お買い物で外出していたのですが気が付くと煽りハンドルする車が多くなったなーと言う印象。
以前にもブログで書きましたが、その時よりも更に多くなった感じ。
今日などはついぞ、直進のウチの車にぶつけにきているのか?って位の所に接近してきた車に相当数お会いする事に。

いや、車線割って入ってくるのはダメでしょうよ・・・

数度、クラクション鳴らしましたよ。キッチリと。
ついでにちょっとにらんだりも。あぁ、口頭で「運転下手かよ!」とそれなりに大声で言いも(笑

まぁ、相手は大概気にする事も無いか、一瞥するだけで・・と。
これも平常運転でしょうか。

みんカラするような方にはそういう運転の方はいないと思いますので、ここでブログ書いても何の足しにもならないとは思うんですけどね
もし、されている方いるようでしたらお気を付けを。

相手がトラックやトレーラーならわかるんですけどね・・・普通の軽でもそれやるか?って(笑

もう、いっそわからない程度にぶつけられてやろうかしら・・と思う位には思わされる回数が多かったのはありますね~。

車の運転には皆様もご注意を。煽りハンドルダメ!絶対!
Posted at 2024/12/08 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation