• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

車内の環境を少しでも良く使用と考えた一手

車内の環境を少しでも良く使用と考えた一手先日から仕事中、ちょっと流れ作業的な事をしていたり、
或いは現実逃避したいなーと作業している時に、脳内で考えている事がありました。

伊勢神宮に行ったのは私的に記憶に新しい所ですが、その道中で帰宅途中、
積載したPSクラシック、案外遊べる物が無いなーと。

小学生や中学1年が遊べる物と言うと、本当に僅か。
まして、こういう遠出した時に多少は時間つぶし?的に遊べる程度の
アクション度が高い物・・・と考えると、PSクラシックは案外向いていません。

と、そこで考えたのが、同じように遠出した際にもうちょっと遊べる物・・・(笑

って事で、先ほどファミコンミニをポチッとしてきました(爆笑

さすがにファミコンミニですね。
内蔵の物に関してはPSクラシックよりも前述、遠出した際の飽きを解消できると
仮定した時に、中々良さそうです。

携帯接続してユーチューブを見せるとか、検索させて楽しませるとかも手としては
あったんですが・・・契約ギガ数の関係もありあまり・・・と言う訳なんです。
それ系のSIM契約も良いかな?とか思わない事もありませんが、
そもそもどれだけ遠出するのか?って事も(笑

って事で無事落札出来れば冬の連休中に遠出する際の良い武器になってくれると思います。



前の黒セレナでもそうなんですが、今の白セレナになってから痛感しているのは
相当にTVの受信が悪い事。
地元でも気持ち山間や高い建物に近くなるとまず入りません。
下手すればバイパス走行していても入らない位に受信が悪いのです。

以前ナビ回りをバラした時にアンテナ接続部分やコネクタ関係など調べたのですが
緩んでいる気配もなく接続もバッチリ。断線の疑いも無く・・・。

純粋に純正アンテナがタチ悪いみたいな内容を調べてみるとみんカラではたまに拝見出来ますので
アンテナ自体を交換する必要があるのかなー?とは思う所です。
一度、時間みてTVアンテナを引き直しするべきだと思う位なんですけどね・・・。面倒ですよね・・・。

って事で外部入力の簡易な物に頼る訳です(笑

早く落札して届かないかなぁ・・・(笑
Posted at 2023/12/15 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年12月10日 イイね!

マナーや躾なお話

書くような事じゃないなーと思いつつ(笑

Yニュース見ていると、非常に今現代の話題だよなーと言う物が多々ありますよね。
今日も食事中の租借音について記事が上がっておりました。

食事している時にくちゃくちゃ音たてて食べる・・・

自分が子供の時には非常に厳しく躾された物です。
おなじように手や腕の事も。肩肘ついて食べるとか、足もそうね、注意された物です。
お陰様で人様の前で、或いは一緒に食事しても指摘受ける程のマナーとして悪い行儀は
無いと思ってます(笑

が、考えてみれば自分の子供には注意したり理由を説明したり・・・してますが
中々良くならないなーと実感していますね。

中々治らないのがやはり腕の部分。
片腕テーブルに置いて食べるとか、ちゃんとお皿やお椀を持たない・・・
(食べ物が暑い時などは仕方無い所もありますが・・)
これは今でも強めに注意しているなーと。

後はそうね、箸も持ち方も。
綺麗な持ち方していると全く手に負担がかからないし食べる時も楽。
箸の動かし方まで注意はしませんが(寄せ箸などね)、持ち方は今でもたまに注意します。

とは言え、箸の持ち方を他人が見てどう思うか・・・今の子は会社でもそうなんですが
全く気にしないみたいですね。箸くらいは・・・みたいな感じです。


口回りについては言い方変えたら劇的に良くなりました。
長男君も次男坊も結構口回りに食べ物がつく傾向だったんですが、
ゲームで良くある「当たり判定」を言ってみると、ウチでは効果的でした。

食事が敵が出す攻撃として説明し、口の周りに着くとダメージが出てもう食べるのダメねーとか、ふざけて最初は言ってましたが・・・
しばらくすると綺麗に食べるようにはなりました(笑


自分の世代では注意、私的されて当たり前だった事が今の子には通用しない・・・自分の子で実感するとは思いませんでしたね(笑


大人になった時に分かると思いますが、それまでに少しでも良くしたいと思ったひと時です。
Posted at 2023/12/10 21:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般的情報 | 暮らし/家族
2023年12月08日 イイね!

賞与に誕生日に寒い日

本当に寒くなってきました。
車のFr硝子が凍っていたりすると、解凍するのに時間がかかり、
もうね・・・どうにかしないとなーと、毎朝思う物です。なにもしないけど(笑



さて・・・昨日は夜中、携帯の通知音で一度気が付く。


画面に輝くのは長男君の誕生日の表示。


あーそうかーと(覚えているが外的な物で告知されると余計に意識しますよね)
早いものだなーとなんとなく感慨深く。

朝おめでとうは言わずに仕事に行き、帰宅してから改めて?おめでとう!と。

本人はまんざらでもなく(笑
先日、欲しいと言っていた芋焼きの器を買って貰ってからは随分とご機嫌で
今朝も帰宅後も焼き芋を一人楽しんでいる位で。

昨今流行り?のゲームなどにはあまり興味も無く、むしろ昔のゲームが好きとか
車は乗るのがとにかく楽しい・・・のは、この先思うとちょっと・・・と
思う所もあるが、まぁ、見えてない所で成長しているのかな?と思うと
嬉しい所です。

と、言う訳で13年程前にみんカラでも生まれた報告した気がしますが、
無事?13歳になりました。
なってくれて、とかく嬉しい物です。

体に生まれつきで障害を持った状態でこの世に出てきてくれた訳ですが
無事、その障害も時間も費用も掛かりましたが90%完治し、今では走るのも歩くのも
家族以外は全く障害持っていると分からないレベルになってくれたのは何より。
10%の不安は結局本人しかその不具合が分からないのでこればかりはどうしようも無い事。

とは言え、まー体重も中学生にしては既に大人の領域、身長も言わずもがな・・・です(笑

下手すれば自分と同じような体格だし・・・(苦笑

と、とにかく無事、13の年数を重ねる事が出来た事に感謝です。

言いたい事も多くありますが、これはまた別の機会にでも。
跡残しでちょっと書かせて頂きました。

あ、そうそう、今日わずかながらも賞与出ました♪
さー何買おう!・・・(違
Posted at 2023/12/08 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2023年12月03日 イイね!

眠気に勝てる物はあるのだろうか?

眠気に勝てる物はあるのだろうか?今日の起床は7時に一度。
二度寝?して気が付けば10時前(汗

奥さんも多分そうなるだろうと想定?していたためか、結果的に子供達にも
怒られる!?事も無く、無事朝は乗り切れたのは助かりましたね・・・。

やはり、疲労は年齢の問題もあってか、中々抜けなくなってきました。
若かりし頃は静岡→東京→名古屋とかも運転自体は平気だったはずなんですが・・・


さて、そんな昨日の話題?で恐縮ですが、今回本当に助かったなーと思う一品がありました。
途中でナニシテル?でも投稿しました、亀山SAでの時。
非常に眠気が襲ってきてまして、正直な話伊勢神宮を出た所は良かったんですが
しばらくして眠気が徐々に襲ってくる訳です。

空腹気味だったのであからさまな眠い!は無かったのが幸いでした。
飲み物もコーヒーなど準備しての帰路でしたから大きな問題も無く。
でも車内はね・・・長男君が話し相手になってくれたのは幸いですが
他は後ろで爆睡ですよ。あーいいなーとか思いながら(爆笑

さて、亀山でSAに寄ったのは、発端は事故渋滞なのか自然渋滞なのか?ですが
渋滞でしばらくトイレもままならない場合も想定し、事前に寄っておこうと。

そこで目に入ったのが、嘘だろうと半分たかくくって購入したメガシャキ(笑

今回、このメガシャキ飲んでみて、飲んだ時は・・・う~ん?って感じでしたが
帰宅するまで眠気が来る事も無く、なんでしたらいつもと何ら変わらないパフォーマンスを維持できたいた気がしますね。

基本的に今の生活ではドリンク系ってのは極力飲まないようにしているんですが
そのおかげもあるんでしょうね、効きが良かった気がします(笑

事前に睡眠をとっていても中々疲労から眠気が来るものってのは当然認識している訳ですが
今回は市販のこういった製品に助かったなーと実感した次第です。

まぁ、でも飲まないに越した事は無いですね(汗
Posted at 2023/12/03 19:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2023年12月02日 イイね!

伊勢神宮の内宮に行ってきましたよ。

土曜、朝から眠い目をこすりつつお出かけしてきましたよ。

場所は伊勢神宮の内宮を目指し、一路新東名(が自宅から近いのです)にて。
この選択がマズかった・・・。

正直に言うと新東名で大阪方面は初のトライ。
って事で、途中東名にスイッチしていれば割とスムーズに行けましたが
結果的に新東名で右往左往して、気が付けば悔し紛れ?のナニシテル?で上げました
休憩の意味不明な所での投稿(笑

その後リカバリーするのに内心必死?でして、割と余裕なかったりしましたね(汗

リカバリーが結果的に功を奏し、予定していた内宮には12時回った頃には着。
駐車場探しでまさかの90分待ちを喰らいましたが、こちらも見事に奥さんの
機転が幸いしてか、無事、おかげ横丁近くの駐車場に90分待ちを回避して滑り込みセーフ。
考えてみれば、伊勢神宮にきて駐車場であまり困った事って結果的には無い気がしますね。


伊勢神宮での参拝は割愛しますが、横丁でのぶらぶら食べ歩きには家族でハマり(笑

長男君の目的の一つは牛さんの串を食べる事。
そして次男坊のその場での目的?は牛さんコロッケとやはり串焼きを食べる事(笑

自分はここから帰りの運転も想定した腹調整を始めます。苦行の始まり・・・
お腹に物をあまり入れてしまうと眠気が来ますよね。
そこで単純に空腹をある程度維持する形で物を最小限に入れる程度に抑える事。

その分家族のお腹が満たされれば良いだろう・・・と、所謂自己満足の世界を進めます(笑

横丁では神恩太鼓の音が聞こえ、その音圧?に圧倒されてました。
見物人は減る事無く増える一方。さすがでしたね~。

そして各々が欲しいと思った物を入手出来た模様で何よりでした。


さて、この道中で露呈したのはセレナさんのエンジン回転の重さ。
100Km位までならまだ良かったんですが、そこからは思ったようにエンジン回りません。
想定していた物の、ちょっと酷いなーと言う印象。
前オーナーさんの癖は全く抜ける事無く、下道ならばそれなりですが高速は全くNGエンジンとなっていた模様です。

黒セレナだったらなぁ・・と何度ボヤいた事か!(笑

ただ、帰宅間際の新東名では120Km後半位には速度も快適に乗るようになりましたので
ある程度今回無理に回していた事でそれなりには良くなったのか?・・・。まさかナー(苦笑


今回、車で最大の恩恵を受けたのは、オートクルーズ。
新東名、名阪、下道以外の高速では何処でもオートクルーズが最高でした。

アクセル回りが操作しなくてもハンドルにあるボタンで指一つで速度を前後出来るのは非常に便利。
最大110Kmまでは速度維持してくれますので、ほぼ110Km巡行で便利してました。
右足の疲労感が全く違う!と思った次第です。

そして気になるガソリンは帰宅間際に貧乏ランプが点きました。
満タンで行った訳じゃないので一概に言えませんが、そこそこの印象。
純正燃費計では12.0/Lを超える事はありませんでしたが、平均速度は39Kmに更新。
37→39Kmの平均速度更新ですからちょっと嬉しいですね。

後、オートクルーズのガソリン消費をOBDのモニターで適度に見ている限りでは
オートクルーズ状態ではそこそこの速度が出ていれば自分が足で操作するより
結構優秀なアクセル開度をしてくれてるなーと。
これが加速状態からだとやはり人様の足には勝てない模様です。

PSクラシックも今回は活躍してくれました。
USB音楽も200曲入れて臨みましたが、こちらも概ね好評でした。

やはりエンジンが回らないのだけ非常に心残りでなんど 高速で辛酸を舐めた事か(笑

白セレナはそれなりには良くなってきたなーと思ってましたがまだまだ道は遠いようです。
Posted at 2023/12/02 22:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「いよいよ明日で最終日、今日ものんびり行きたいものです(笑)」
何シテル?   11/19 07:46
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation