• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

バイク乗りのサイン、ハンドサインはだれもが分かる訳じゃない。

今回、ブラックフライデーを実施しているイオンまでお出かけに。

長男君はここぞとばかり欲しい物を言ってきますが、やはり世間様とちょっと?ズレているのか
日常の服が欲しい話と共に出てきた言葉はフライパン(笑
いやいや、フライパン自体長男君使わないんですけどね・・・(苦笑

なんでも、最近某TーF●●●のCMをお気に入りの模様でそのフライパンを使って
作った物を食べたいとか以下略な感じ。
奥さん的にも今あるもので十分なので当然OKは出る訳も無く(笑

さて、話としてはこの日常な話ではありません(長

朝、上記の為に車を走らせているとそんなに前車と車間を開けている訳じゃないのですが、
2台のバイクのウチ1台が隣車線から割って入ってきました。
もう一台も入ってくるなーと思ったその傍から、ギリギリの車間?で入ってくる訳でしてね・・・。

そのままバイカーしか分からない有難うのハンドサインを出してきた訳です。

自分は仕事柄もあり、同僚にバイク好きや所有者もいる事から聞かされて知っていただけで、その出してきた意味も今回は分かりましたが

このハンドサイン、普通のドライバーはしりませんよ。

同乗していた奥さんもこのバイク危ないなーとしきりに言っていた位のタイミングで
自車の車線に入ってきた位ですから、相当な危ない車線移動だった訳です。

一応、サイン出してきたし危ないと相手も分かっているみたいだしまぁ良いじゃないかね?と言う具合でしたが
自分も身構えておらず、いきなりだと・・・どうした物か・・・と思った次第です。

ハンドサイン、分かっている方がいる訳じゃない事、バイク乗りの方も知ってほしいですね。
同じように車乗りからすれば普通に出しているハザードのサインも、タイミングが違うと
別の意味に取られる事もありますし
乗っている車でハザードのサインの意味も全く違ってきます。

サイン一つで分かる、分からないがあるのも面白いですが
誰でも知っていると思ってはダメだと、今回痛感した次第です。

使用される際には相手が分かっているかどうか?まで
そろそろ考える時期が来たのかもしれませんね・・・。面倒くさい・・・(笑
Posted at 2023/11/19 20:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2023年11月13日 イイね!

セーフティ点検を受けてみたが・・・

セーフティ点検を受けてみたが・・・月曜の今日は待ちに待った愛車!?のセレナの点検の日。

とは言え、午後からになりますので、午前は仕方あるまい仕事・・・(苦笑

さて、午後13時から予約していたセーフティー点検。
昔だと6か月点検とか言う方が分かりやすいでしょうかね?

一通りの点検をして貰いましたが、今回はどうしても入れたいと思っていた添加剤を一つ投入して貰いました。

良くある燃料系の添加剤で面白みは全くありませんが・・・。
WAKO’sだとフューエルワン、この日産OEM版を1本。F-ZEROって名前ですな。
効果はみんカラしている方なら言わなくても(笑

今回、点検でオイル交換をして更にガソリンがほぼ半タンク程しか入ってない状態でF-ZERO投入にGOサインだしたのでエンジン回転がもっさり気味。
ガス半分ってのは全くもって失念。自分のミスでした・・・。

って訳で、週末ガソリン入れるまでもっさりが続きますが、それまでの辛抱。


で、普段だとこういう点検や添加剤投入していると帰宅路ではなんとなくその効果などに
プラシーボ効果が重なり「おー!」とか「スゲー!」とか思うのですが、
今回、何が一番うれしかったって、機械洗車はお断りしている自分ですが、
代わりに車内清掃で掃除機などキッチリとかけてくれた事。

もう砂や土が残ってない車内みてこれが一番うれしかったかもしれませんね(笑
Posted at 2023/11/13 20:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

百観音様を見にまたぶらりとお出かけ

気が付けば11月も半ばに入ってきましたな。

そんな今日は日曜・・・子供達は昨日、奥さんとお出かけしておりましたが
今日は自分とのお出かけで、比較的、山奥でもドライブしていくので
子供達はリクエストを出してきます。無理なことばかり(笑

そうは言ってもどこも行かない訳にも・・・と言う訳?で
以前何度も行っている百体の観音様がいる場所へと。

新東名の地元PAにほど近い場所ですが、実は訪れる方があまり居なくてですね、
今日行った時も誰も会わず。道中で多少すれ違う程度で(笑

久々に行きましたが、気が付けば更に100体、観音様増設状態だったみたいで。

中々に圧巻で、写真を数枚撮りましたが、その凄さを伝えられない未熟な腕・・・。

どちらにしても中々体験できる事でも無く子供達には相変わらず何か思わせる事が
出来ただけでも良し!としましょうか。



帰宅して今日は洗車もしたかったのですが、予報見ると今晩雨。
洗おうかな?とかずっと考えつつ、BS貯め撮りしたロッキーを見ていましたが(笑

洗わなくて正解でした。
夕方にお買い物に出た際に降られる雨。
まぁ、今日は元々愚天でしたし予報でも雨降るかも?と見る予報番組やアプリによっては
判定が分かれ、実に微妙でしたので・・・。

いよいよ明日はDに定期点検で持ち込み。
オイルも変えてもらう予定ですし、悪い所があれば修理しちゃいたいですね。
Posted at 2023/11/12 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2023年11月11日 イイね!

雨の日の運転だけはより一層の注意が・・・。

エスコン4で出てきたストーンヘンジのチューブ動画を見て血沸き肉躍る状態な自分でございます。


あぁ、やっぱりPS2で止まってるんじゃだめかもしれんなぁ・・・と
毎回エスコンの新作見るたび思います。でも先立つ物が無いんだよね・・・。
中古ですら手が出せないのはさみしい限りです。
車部品買わなければ手が出せるんでしょうが・・・まぁ、それは・・・ね(笑


先日、地元で雨が通勤時間帯に降っておりました。

久々に自kおやらかす?所でした(汗
良くある、橋などで路面接続している金属の接続部分、あの部分で。

接続部分の少し先に信号があり、赤に切り替わったため、本当に何気なく、
いつもだと気にしているこの金属の接続部分、今回は気がそれていたのか
フッと金属部分通過する前でブレーキふんじゃいました。

そうです。

勢いよくABSが突然作動し車からは前車接近のアラームがけたたましく鳴り続け
それでも止まらない車。
ミニバンでそれなりに車重ありますし雨も加えついでに国一と言う名の
通勤時間帯では高速道路に豹変する道路をいつも通りに走行中でしたし
ついで、朝のシャキッとしきれてない頭もあり、そりゃ焦りましたよ(汗

それなりの車間でなんとか止まりましたので良かったのですが、
これ、もう少し速度出てたら怖いとか、車間をいつも開けているのが幸いしたなーと
本当に良かったなぁ・・・と一安心した次第です。

まさかの慣れた道、いつもだと普通にブレーキを掛けないような金属接続の部分。

あぁ、そういえば某頭文字Dでも同じ場面の話ありましたな・・・(遠い目



それにしても久々にABSフル稼働と車両からの前車接近アラームを聞き続けました。
もう二度と聞きたくないものですね(苦笑

皆さまも雨の日の運転にはご注意を。
Posted at 2023/11/11 20:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年11月06日 イイね!

LINEが使えるとか使えないとか、まぁどうでもなお話。

LINEが今月から使えないとか使えるとかと話があるそうで。

自分もつい先ほど、奥さんより話があり、あーそうなん?と結構な生返事でお話。



LINEは意外と子供達の出欠確認で登校するリーダーの親に欠席する時などは
連絡するとか、学校行事でも親の間でも使うし祭りなど地元の催しでも
在住地区のちょっとした連絡でも使うなど、多岐にわたっていたりします。

LINE使うってのが、正直今一つ理解出来ない所もあるんですが・・・。
某K国に情報抜かれていると実際に言われて早数年・・・。

しぶしぶ自分も入れている形ですが、重要な事はなんだかんだとLINEはさすがに
使いませんね・・・(笑

って事で表題の使えない話。

自分は知らなかったので先ほどちょっと調べてみると、デマだと(爆笑
それだけ騙される人が多いって事なんでしょうね。

生活に実際に密着してきている物だけに、騙しやすいし騙されやすい。

実際にはアカウントの連携をしてね~とか、そういう類の物で
11月以降はこの連携云々に関しいつまでもYESを選択しないとポップ表示されて
うざい事この上無い仕様になると(笑

知らないと焦ってYES選択しますわな。

まぁ、選んだところでとりあえずの害は無い模様で。
と言う自分は現時点で選ぶつもりも当然無く、奥さんには好きにしたらええ!と
返答しちょります。

ただ、先ほど奥さんがLINE電話で会社の人とちょっとやり取りしようとしたら
通話出来ない!と。
奥さんからの電話がつながらず相手からもつながらず。

諸々のアップデートは基本、週に1度は確認しているので漏れている事も考えにくく、
なんでしたら自分とほぼ同じ機種なので余計にね・・・考えにくい(笑

とりあえず一部アカウントを連携させてみた所、何故か通話が出来る不思議。
害が無いアカウントと連携したので特に困る事は無いのですが、
なんだったんだろうか・・・と。

後でもう一度確認してみる必要はありそうですね。

スマホになって便利になったと実に実感しているのですが、むしろ不便な所も
多々出てきているなーと実感し始めている次第です。

でも、無いと無いで不便なんだよねぇ・・・。
Posted at 2023/11/06 21:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般的情報 | パソコン/インターネット

プロフィール

「いよいよ明日で最終日、今日ものんびり行きたいものです(笑)」
何シテル?   11/19 07:46
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation