• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

チラシの裏的今週の出来事

この週末位から天気崩れるって案内あったのに・・・結局ほぼ晴天か愚天で
雨が降る事もほぼ無いと言う・・・。

と言う訳?でナニシテル?でもちょっと上げましたが、この週末土曜、地元で納涼祭がありましてね・・・


私的ではありますが、あまり仲が宜しくないご近所さんもいるので、その点で
自身は内心参加したくね~な的な思いもありましたが・・・子供達の記憶や体験は
少しでも色々とさせてあげたい訳でしてね・・結局参加してきた次第。


いや~子供達良く食べる。おかげ様で土曜の晩御飯と日曜今朝のご飯は食費助かりました(笑
ついでに、番号くじ引きでは無事長男君が当選しましたし、自分も当選はしたんですが
たまたま?小さい子が番号間違いで当選したものと思ってきていましてね・・・
そこはそれ、大人ですから当選権利?を譲った訳ですが・・・

後から思えばちょっとなーと思わない事も(笑

あぁ、次男坊は食べる事に夢中だった模様で当選したかどうか結局分からなかった模様(笑

懸念していたちょっと嫌系なご近所さんとは結局合う事も無く終了出来た次第です。



お祭りとかも私的にはもうやらなくても良いんじゃないかな・・・と思う訳ですね。
コロナで数年中止されていましたが、その間のなんとも快適な事だったか。
例年、祭りの間は交通当番はまだ良いとして、無駄な出費が本当に多いなと思う訳で・・・。
その点について区長だった時にもそれ以外でも具申はしてみた訳ですが・・・結局検討のけの字も無い訳です。

昔からの慣習ってのを今更変更したくないんでしょうね。
田舎の悪い点がウチの地元ではいくつもある訳ですが、その最たる物がこの祭りの無駄な経費や出費だと思ってます。

ま、そうは言っても災害に関しては少なくとも水没系には全くの無縁の地域なので
そういう意味では助かっていますかね・・・(苦笑
Posted at 2023/08/06 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2023年07月31日 イイね!

ダメ!絶対!煽り他危険運転・・・

今朝、なんとなくいつもより5分程度早めに自宅を出てました。

特に意味無く、本当に出来心(笑

と言う所でナニシテル?でも上げましたが、以前にも数回自分のブログには出てきます
磐田バイパスにていつもの定期的な事故発生。ローカル話題なのでご注意を?(笑


今回に関しては磐田バイパスに入る前段階の隣の市の電光掲示にて
事故の案内がありました。「XXにて事故、1車線規制・・・」と。

まーいつもの?ある程度楽観した運転でそのまま走行してましたが
もうバイパス入る手前で渋滞起こしてる訳でね・・・

迂回すれば良いのに迂回するのも面倒と思って、更に時間もちょっと早いしなーと(笑

えぇ、始業1分切った所で電子カードでポチッと出来ました(汗
いや今回は危なかったー!


所でこの事故ですが、トラックが手前で停止してましたが、被害が何処にあるのか不明でした。
その次は黄色のスイフト・・見た目部分で一式手が入っている車両が
Fr側大破、きっと廃車コースでしょう。エンジンボディ側に喰ってる感じだし。
その前には赤の86かな?・・・こちらもそれなりに見た目手が入っている車両でしたが
こちらは何処に被害があるのか分かりませんでした。

と言う訳でトラックが加害者になったのか分かりませんが、3台の追突?玉突き?でした。



正直に申し上げて、ここ最近、磐田バイパス通過していくスポーツ系の車両、
かなり運転が粗いんですよね。

通勤の時間帯だからある程度混雑・・渋滞気味です。

その中で煽り傾向だったり、すぐに左右にスラロームと。

ま、浮気性の男と同じですぐに左右にいっちゃうんですよね。
まっすぐに走っていれば良いのに・・・。


後、良く見るんですよね。

煽り傾向なのでちょっと前でブレーキされると煽っていた方も前のめりで急ブレーキ状態。
あぁ・・・みっともない。恰好悪いわ。

そんな訳で今更ですが更に自分の運転だけはこういう悪い事しないように・・・と
改めて思った次第です。

誰に見られているか分かりませんからね(笑
Posted at 2023/07/31 22:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2023年07月29日 イイね!

ドア閉め音の重厚化への第一歩

暑い。ひたすらに暑い。

そんな訳で?洗濯した物も早い時間で良く乾く。
乾くからまたついつい嬉しく?なってどんどん洗ってしまう。
気が付けば洗剤結構消費してましたね(苦笑


と言う訳で?こんばんは。



今日は地元界隈だと遠州袋井の花火大会開催って事もあり
日中から至る所で駐車されると危ない、或いは近隣住民が・・という訳で
相当な人数の警備の方が投入されていたみたいで、子供達とドライブに出た時
いくつかの道も通行禁止にされており、中々に近隣を通過するだけでも苦労しました。

夜の開催された時にはしっかりと自宅から鑑賞させて頂きましたが・・・
明日辺り、ごみとか凄い事になっていそうですね。

さて、そんな今日は気になる車用ブツを発見、そしてポチってみましたが・・・
ポチポチ出来ていなかったみたいで(笑

ドアを閉める際に遮音性が上がっているような車だとバフッと言う重い音とともに
閉まるかと思うのですが、まーセレナだと安っぽい音ですね。
それなりに良くある閉まった際の干渉部へ100均で購入した干渉材を張り付けただけで
結構な良好な閉まり具合になりひとしきり喜んでいましたが、考えてみれば
キャッチ回りをある程度触ってやっても良い訳ですね。

そこで、そのキャッチ部分に付けるプラ部品がたまたまALIエクにて見つかりまして
思わず・・・と言った具合。
価格も1コインしない程度で1台分の4個入り。セレナだと都合2個しか使いませんが
奥さん軽に使えればそれでも良いかと思う訳です。

と言う訳でなんとか入手したい所ですが・・・まーそもそも必要か?と聞かれると
なんとなく自作DIY出来そうだし購入はちょっと待ってみても良いかもしれません。

あ、ちなみに商品名は「ドアロック ストップダンパー」これで概ねHitすると思います。
中々考える物ですね~。感心しきりです。
Posted at 2023/07/29 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2023年07月26日 イイね!

日記と言う記録残し

ここの所、週中位になると起床するのが大変。
と言うのも自分だけエアコンが無い部屋で寝ているので扇風機が頼り。
そんな訳で多分に暑くてちゃんと寝る事が出来てないのだろう・・・と


ただ、今日は違いました!


今日は子供の学童への迎え他・・・があり、午後早退!しかもお迎え16時過ぎだから
13時帰宅でも単純に3時間近くは昼寝OKと(笑


そもそもが間違いですが・・深く考えない(笑


って事で都合2時間は昼寝出来ましたー。
良いですね~昼寝。久々でしたが、気兼ねなく寝られる、しかもエアコンが無くても
比較的涼しい部屋で昼寝しちゃったので快適。


考えてみれば、昼寝しなければ車も洗えたとか、そもそもがスマホとナビ連動の
検証も出来たなーとか後から思う所はありましたが・・・

睡眠欲にはさすがに勝てませんでしたね。

おっと・・2時間しか昼寝出来てない理由もありましてね、床屋さんへと行ってきた訳です。
店員さんもお客少なくて暇だったこともあるのでしょうね・・・
顔の剃りはいつもより相当時間かけて丁寧?にしてくれました。

単価5千円位のお店並みの顔肌ツルツル感で妙に満足しての帰宅でしたよー。

明日明後日と通常営業したのちまたお休み。
今週はなんだかんだとバタついてますのでちょっとした中休みが出来て
明日からもうひと頑張り出来そうです。
Posted at 2023/07/26 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2023年07月23日 イイね!

そうだ!オイル交換を画策しよう!

そうだ!オイル交換を画策しよう!今日も気が付けば朝はゆっくりと起きて気が付けば9時過ぎ。
7時頃には一度起きていたんですが・・・二度寝は怖いわー(他人事

結局、先日の草刈りの疲労が抜けきってないんでしょうね。
後、今日も夕方頃に一部部屋の模様替えをしていたのでその疲労も手伝ってか
夜、1時間程寝ちゃっていたり。

歳取ると無理きかないなーと段々実感してきてます(笑


閑話休題



オイル交換・・・

ウチの白セレナも今日で無事?オイル交換目安の5000Km走行してました。

って事で今日?買い物行く途中で交換推奨距離に到達しましたので近日交換しないとなーってお話。

オイルに関する所は案外、適当なんですね。

これが異音に関する所だと発生原因や対策とかとにかく解消するまで安心できないんですよね。
元改造車乗りの宿命だった為か、異音に関してはやたら鋭敏です。
が、オイルだとそろそろ交換だなー程度で適当でも良いかなーとか(笑

もうしばらくすれば仕事も夏の連休に入りますので、そうなると多分にそれなりの
距離は走ることになりそうです。

エレメントは今回交換しなくても良いと思いますので、オイルだけでも早めに交換しときたいですね。
Posted at 2023/07/23 22:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「最後はかなり雑談ばかりが先行してましたが、無事在職先からの帰宅完了しました。
なんだかんだと同じ従業員は仲が良かったかな(笑)
上司だけが仲悪かったなぁと、ふと思う五十路すぎの親父が。
とりあえず肩の荷が降りました😀」
何シテル?   11/20 18:13
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation