2023年07月23日
朝から洗濯を全開しているのはここ最近の週末ではおなじみな我が家でございますが・・・
今日は長男君から、涼しい所にいかん?との話でなぜか?良く行くかわせみ湖へ。
まぁ、10時30分過ぎからのお出かけならそんな物かな…と思いつつ。
ナニシテル?でも投稿してましたが、想定したよりもグッと涼しく。
下界な我が家近辺では、出発時には気温も上がり傾向で温度計も35度超えてきそうな所でしたが
湖近くになると30度を切り、現着すれば28度とか、ひと昔前の気温と言った所でした。
ダム周辺を散策し、同じように涼を求めてきたような年配の方などもちらほら見えて
あ、そうかー涼しいもんね~と(笑
午後は特にやる事もありませんので奥さん帰宅してくる迄、しばし放置していた庭回りの草取りを。
あれ・・・おかしいなーたまーに週末草取りしていたハズなんですが
この時期は雑草の生え方が尋常じゃない位早いですね。
って事で草刈り機を使い粗方取り除いた後、ひたすら草刈りばさみで細かい所を。
おかげ様で両腕がかなりつらい今です(笑
ただ、体の方は仕事着を着ていたのですが上は空調服活用してましたので
左程の熱中気味になる事も無く、まー良い汗は掛けましたのでちょっと運動した気になってます(笑
今日のビールは美味しかったのは言うまでもありません。
とはいえPBブランドの安いビールですがね・・・(涙
そうそう、以前施工したなんちゃってセメントで駐車場の補修ですが、
見ない事にしていたツケか、今日、改めて確認してみると結構大きくヒビが入り
割れていました・・・
こりゃ、今年の夏休み、追加の補修が必要になりそうです。
Posted at 2023/07/23 00:48:30 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | 暮らし/家族
2023年07月21日

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答:あります。(使用製品:ウィルソン、ヘッドライトクリア
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:青空駐車(露天)
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
そろそろセレナのライトが曇り気味になってきました。
そんな時にこちらのお話!
これはやってみたいですね~!
Posted at 2023/07/21 22:35:18 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月20日
Yニュースで非常に興味を惹かれる記事が一つ。
★中古テスラに乗っていた方、車検受けた後に突然バッテリーアラート出て修理
費用に230万・・・
いやすげーな(笑
と純粋に口に出てました。
バッテリー交換だけで230万とか、正気の沙汰じゃないなーと思いつつも
考えてみればリーフでも2桁後半、プリウスでも初代は無料らしいんですが
以降は10万位?で交換可能とか。
そう思うと国産物でバッテリー交換で100切る価格って安いのかな?とか
変に思ってしまいます(笑
いや、安くないね~(笑
純バッテリー車は考え方によっては今の時代乗るのはアリかな?とか思うんですよね。
日中使用分を夜間に充電、災害時にはどうせ車使えない状況になる可能性あるんですから
車を大型蓄電池化として見れば、自宅がIH化されていれば良さそうな・・・と。
災害が無ければこれらも無用の以下略だと思う訳ですが・・・
災害を想定している事自体が宜しくないですねー(笑
乗っていて言うのもアレですが、C26セレナって何処がハイブリッドだろう・・・
未だに分かってないですね。
モーターの助力を貰ってる感じも全く無いしアイスト自体は常時切ってますしね・・・(笑
Posted at 2023/07/20 22:43:32 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | クルマ
2023年07月18日
猛暑と言う日が続いており中々体力も削られヒーハーしています。
そんな今日も普通に仕事で。
さて、出勤して早々、上長な方?からお昼から外出付き合えとのお話が。
某S社(笑)の設計の方々と現在進行している試作の件で打ち合わせ以下略の為
お前も犠牲!と。
と言う訳でただで・・・は嫌!との思いからお昼は会社から出して頂き
所謂ちょいと有名所なラーメン屋さんにてお昼貰いましてニッコリでした(笑
2輪な試作以下略のお話は中々濃い時間を過ごす事が出来て何よりでした。
設計の方からこの先のお話もチラッと・・・。
って話の中に入っている自分ですが、今日の打ち合わせで自分だけ2輪免許持ってないんだよねーと(笑)話の中から発覚する怖さ(爆
特に必要とも言われてませんし良いんですが自社で扱っていてその製品の操作資格が無いってのもねぇ・・・(苦笑
・・・中々ものづくりは難しいものです!?(笑
Posted at 2023/07/18 22:38:01 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | ビジネス/学習
2023年07月16日
今日も一日暑かったですね~・・・
と言っても、東北方面だと豪雨だったりして中々そういう実感も難しいかとは思う所です・・・。
そんな今日は午前、いつもの?週末日課、天気が良ければ洗濯全開!
そしてなんとなく午後から洗車をセレナだけー。
これだけ暑いものだから、お昼の調達してから日陰に1時間程度放置して
ボディの粗熱取ってから洗車しましたが・・・
暑いには変わりなく、掛けた水がすぐに暖かくなる始末、そして乾き始める罠。
って事でパネル毎と言っても2枚くらい?の枚数毎に洗ってふいてーの繰り返し。
そして今更に気が付くのはタッチペンをする事忘れる罠(笑
大概、Frウィンド助手席側内側が剥げるので、明日は時間見て仕事の合間に実施でしょうか。(明日仕事なのん・・・)
午後は買い物からの帰宅してから、奥さん軽を軽く水洗い。
先日、謎?の樹液っぽいような跡を運転席パネル側に見つけてなんとなく簡易水洗いしてましたが
改めて見てみると、取り切れてない訳でね・・・今日はちゃんと取り切りました。
懸念していた塗装面への影響は簡易コーティングが弾いてない程度で
運転席側のFrからRrまでのパネルだけCCゴールドで再度簡易実施です。
って事で、奥さんと子供達は明日お休みなので綺麗になった車でお出かけして頂きたいと。
そういえば先日点検受けてそろそろ5000Km走行しそうなセレナ。
7月末位を目途に、一度購入先Dにてオイル交換して貰おうかと思います。
他の季節なら適当ですし、前の黒セレナでも基本点検毎位で十分だったんですが
今の白セレナではどうも・・・MR20DDのオイル持病が出ているみたいで
オイル管理は割としっかりめにしていかないとダメそうで。
って事で実は末ごろのオイル交換がすこし楽しみだったりします(笑
Posted at 2023/07/16 23:12:37 | |
トラックバック(0) |
車の困りごと | クルマ