• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

晴天希望

晴天希望 週末は出かけるぞ、人のクルマもいろいろ見たい!とか考えていましたが、天候微妙、長距離自粛
、エンジンかけて一回りだけにしてガレージに、、、
みんカラの皆様のブログ見てると、皆さん雨でも結構出動してらっしゃいます

自分のテスタロッサは前オーナー様「雨天未走行です」、、、、
自動的に自分も雨天未走行を継承しました

そしてテスタロッサをメンテナンスしていて思うこと、いやこのリアフードの形状、エンジンの上に金網があるだけでしょ、、エアの取り込み口が上を向いた受け皿になってる、その上は金網、雨の日には乗るな!ってことでしょ、、、と理解してます


実は先日のパワステ装着までワイパーがノーマルタイミングでしか動きませんでした
スローテンポとスピーディに切り替わらなかったんです。
雨の日に乗らない、だから別に支障なし、、きっと今までのオーナーさんみんな「雨の日乗らないし」で受け継がれてきたワイパーの故障だったのだと思います
ワイパーは現在中古パーツで修理完了、ワイパー全て正常に動きますが、
正直 ワイパースイッチをスピーディに入れて走るシチュエーションにハマることは絶対に避けたい、その時ワイパーが早く動いてもちっとも嬉しくない
じゃあ、なんで直したの、、、

新しいフェラーリは雨天走行も大丈夫な構造になってるんでしょうね、うらやましい
TRシリーズ後期のエンジンルーム見ましたが多分、自分のやつよりは大丈夫に見えました、エンジンフードがフェンスであることには変わりないですが

もっと晴れろ!降水確率10%以下望む
お出かけしたい


フェラーリを車庫に入れてランボルギーニに跨り帰宅
ブログ一覧 | テスタロッサ | クルマ
Posted at 2014/04/07 02:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 12:05
こないだのフェラーリブランチの帰り際、
3台前のテスタがエンジントラブルで
不動になっていました。

雨が直接の原因かは不明ですが、
構造的に雨ざらしは危険ということでしょうか…。
コメントへの返答
2014年4月7日 12:32
コメントありがとうございます
構造上、一応雨の抜けていく穴はあるんですが、どしゃ降りだと絶対に無理だと思います、、自分は霧雨でも嫌です、絶対に吸い込みます、、雨で止まって濡れっぱなしになったらクルマ的にも精神的にもダメージ大きいと思います、、せっかくのミーティングに出かけたい気持ちはわかりますが無理なものは無理かと

プロフィール

「たまには褒めよう テスタロッサ http://cvw.jp/b/2098657/40398555/
何シテル?   09/13 02:50
じゅのーんです。よろしくお願いします。 現在 メインはミニカタウンビーⅡ いろいろ所有していますが、たいしてお金持ちではないので基本DIYでお金がかからな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニカ タウンビーⅡ (三菱 ミニカ)
普段のメインで購入しました、今,僕の中で一番アツいです。 ノスタルジックでおしゃれなな雰 ...
日産 フェアレディZ Z31 (日産 フェアレディZ)
89年 300ZR ATを1998年に購入いろいろ手を加えて今ではRB25DET搭載 M ...
フォルクスワーゲン その他 Kelmark GT (フォルクスワーゲン その他)
レストア中 抹消してあるのでお世話になっている修理屋さんで眠っているだけです。ビートルの ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C4 コルベット84年に乗ってました、 クロスファイヤーインジェクション、遅い、チープな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation