• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187の"カエル君" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年4月10日

ハンドルセンター出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングギアボックスを交換したときに、ちょっとハンドルが右に傾いたかな?と感じていたところ
2
ショックを交換したら、明らかにハンドルのセンターがずれてしまった為、センター出しをします。ハンドルを右に3~4度くらい傾けてまっすぐ走る感じ。
3
アライメント調整に出した方がいいのですが、いろいろとパーツを買ってしまった為、予算が・・・
今回は自分でやります。あくまでも自己責任で。
タイロッドを調整しますが、元の位置が分からなくならないようにペイントでマークしておきます。トー角は変えたくないので、左右のタイロッドを同一量調整します。ハンドルが右に傾いているので右のタイロッドを縮め、左のタイロッドを伸ばすと、タイヤは右に向きます。
4
とりあえず45度ほど調整。
ほぼ、センターになりましたが、まだ何となく傾いているかな?程度になりました。道路は基本左側が低いので、これでいいのかもしれませんが。
再調整は、タイヤ外す機会があったらやりましょう。
いずれ、ちゃんとアライメント出します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーマウント 交換

難易度:

トー調整(フロント)

難易度:

前足交換

難易度: ★★

車検、リバウンドストッパーを交換しました

難易度: ★★★

部品を剥がす。

難易度:

フロントサスペンションを交換しました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation