• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187の"ジョンボート" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2018年1月3日

カルカッタコンクエスト、マイクロベアリングKit組み込み&内部清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アルデバランに続いてコンクエストにもIXAマイクロベアリングKitを組みます。
久しくメンテしてなかったと思ったら前回のメンテは2014年5月でした。
4年ぶりのメンテナンスです
2
まずはブレーキ側より
ストッパーのピンを外し、Kitのベアリングに交換します。
3
ベアリングの比較
左側はZIPのSICベアリング
右側がXIAのマイクロベアリング
IXAのほうがボールが小さいですね
4
ハンドル、サイドプレートと外していきます。
サイドプレートのベアリングをKitの物と交換します。
5
分解完了
各部品を清掃して、グリスUPしていきます。
そろそろドラグが劣化してきているので交換が必要そうです。とりあえずはドラググリスでコーティングしておきます。
6
部品の清掃が終わったらグリスを塗って組み上げていきます。
スプールはAveilのマイクロキャストスプールのベアリングレスタイプなので、スプールにはベアリングが付いていません。
7
ハンドルノブのベアリングは今回はバラさずにOILを塗っておきます。
8
ボディに付着したグリスとOILを拭き上げたら完成。
やっぱりメンテすると気持ちいいですね。
スムーズになりました。
他のリールもメンテしないと。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LA100S ムーヴ 車検整備

難易度:

車検

難易度:

テールランプ交換

難易度:

車検とオルタ交換と

難易度:

ホンダ FIT GP3 車検整備

難易度:

LA100S ムーヴカスタム 車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフモール 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:43:27

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation