• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187の"YAM" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

カーナビ取り付け準備、フロントガラス周りその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
配線はダッシュボードの中まで
引き回しておきます
2
ミラーを取り付けて、
ルームミラー型レーダー探知機の電源線を引き回します
3
配線完了
4
続いてGPSアンテナを取り付けます。
アンテナベースを敷いて
5
VICS用ビーコン受信機と共にこの位置に取り付けて配線をナビ裏側まで引き回しておきます
6
Aピラーカバーの裏にもプチデッドニング。
エアバックのところは避けて施工しました。
7
写真がありませんが、アイサイトの裏は屋根の鉄板なので、ここにも貼れるだけ保温シートを貼り付け。
屋根のデッドニングをやると、ずいぶん違うようですが・・・
8
とりあえずフロントガラス周りの部品は取り付け完了。
早くナビを付けたいとこですが、慌てて作業するとろくなことがないので、ここは焦らず丁寧に進めていこうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タブレットをキー連動でON-OFFさせる

難易度:

iPhoneのテザリングを自動でON-OFFさせる

難易度:

諸事情によりミラー型ドラレコの取り外し

難易度:

フェンダータッチアップ

難易度: ★★★

タブレットを車載してみた。

難易度:

DAC d50s 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation