• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

昨日も練習、そして・・・

昨日も練習、そして・・・
昨日も練習、行って来ました。 SSパーク。 先週の大会の反省と風間先生の助言を元に練習メニューを考え一日走ってきました。 成果はさておき、一日楽しく走れました。 天気もよく途中からは気温上昇で戦意喪失とか 雨に降られ何やっても車が言うこと聞かずでしたが 先週、意気投合した 爆弾小僧 と一緒で ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 10:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2008年11月11日 イイね!

ドリフト大会の写真

ドリフト大会の写真
SSパークでのドリフト大会での動画を連続写真風に編集してみました。 左が成功した画像、右が失敗です。 振り出しは同じ様に見えますが、車1台分ほど違っています。 そのためクリップに届いていません。 アクセルが入れられなくてその後スピンしました。 今回の反省はアクセルの入れ方が遅くドリフトが続 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 21:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2008年10月26日 イイね!

修行、無事終了

二日間にわたりドリフト修行をしてきました。 今回の課題はOH後のリハビリとコースでの進入を完成させることでした。 ジムカーナ場での定常円、8の字、ワンコーナーと難なくこなせました。 いろいろ交換したけど今まで通りでよかったです。 ターマックコースは1コーナーの侵入を重点に行いました。 進入に ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 22:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2008年08月31日 イイね!

上達の法則

上達の法則
ブログ久しぶりの更新です。 お盆休み殆ど無く忙しくしてました。 えーと、最近何もせずダラダラ過ごし、時間をただただ浪費している日々が続いているようで悩んでました。 先日、出張の際に立ち寄った本屋にありました。 「上達の法則」 胡散臭いと思いながら購入 移動の電車の中で読みふけってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 10:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2007年07月05日 イイね!

足回りセッティング その1

今日は、足回りのセッティングについて考えてみました。 まず、バネレートは高いほうがいいのか低いほうがいいのか? 荷重移動の観点から考えてみた。 ブレーキを踏んでからフロントタイヤに車体の荷重が乗りタイヤを路面に押し付け、摩擦力を増大させます。 この力は、バネレートの大小にかかわらず、車体の重 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 06:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | クルマ
2007年07月04日 イイね!

最近のお気に入りの練習

ドラテク磨くには練習あるのみです。 しかし、雨降ってるし夜は危ないしお外での練習はパスです。 で、お家で出来る練習です。 しかもお風呂で練習します。 湯船に浸かって、桶を握ってハンドルを回す練習をしています。 すばやく送りハンドルの練習です。 ドリフトでカウンターを当てるのにセルフでもいいので ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 20:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | クルマ

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation