• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

ブレーキパット交換終了

ブレーキパット交換終了ブレーキパットの交換、終了しました。

12時に開始して3時に終了しました。
フロントの左右の交換に3時間もかかりました。

一番苦労したのは、ブレーキキャリパーの固定ボルトを緩めることです。
ものすごく硬く締まってました。
回す方向を間違えているもでは?と思うほどでした。

何とか交換終了しました。

ブレーキテストもなんか効いてるようなので一安心です。

交換手順の情報をくださった方々ありがとうございます。
Posted at 2008/11/15 15:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年11月15日 イイね!

ブレーキパット交換開始

ブレーキパット交換開始朝からブレーキパット交換のためグリスと工具を買ってきました。

自分で交換は初めてです。


お友達から情報をいっぱいいただきました。

ネットで検索すると 安全装置だからとかで自己責任でや
プロに任せましょうなんてのがいっぱい出てきます。

それはそうなんですが、がんばってやります。
安全作業でやります。

Posted at 2008/11/15 11:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年11月11日 イイね!

ドリフト大会の写真

ドリフト大会の写真SSパークでのドリフト大会での動画を連続写真風に編集してみました。

左が成功した画像、右が失敗です。


振り出しは同じ様に見えますが、車1台分ほど違っています。
そのためクリップに届いていません。
アクセルが入れられなくてその後スピンしました。

今回の反省はアクセルの入れ方が遅くドリフトが続かない。
ロードスターだからなんて思っていたのも事実ですがそうではないことを今回痛感しました。

もっとパワーが欲しいとも思ってました。
でも、まだできることはありました。

次のステップに向け練習を続けたいと思います。

しかし、このところの使いすぎが響き車の維持が大変です、特に先立つものが・・・

なので、ドリフトを続けるためには節約をしようと思いメンテナンスを自分でやることにしました。

タイヤ交換は出来ますが、ブレーキパットの交換は危ないからと思いやってませんでした。
オイル交換もジャッキUPのポイントがわからないからとあきらめていましたが、やってみようと思います。
車のこともわかるので一石二鳥だと思います。

わからないことは聞きますのでよろしくお願いします。
Posted at 2008/11/11 21:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2008年11月09日 イイね!

ドリフト大会、結果報告

ドリフト大会、結果報告今日一日ドリフト大会に参加してました。

結果ですが、残念ながら予選敗退でした。
敗者復活も洩れてしまい、今回も入賞は果たせませんでした。

大会に出ての感想ですが、今回は手ごたえがあったのですがダメでした。

自己分析では、キッカケのブレーキとハンドルの連動は良かったのですが、その後の横向けてからの減速とアクセルの踏み初めが定まらず、一定していませんでした。

横向けて減速するのですがコーナー脱出のアクセルが踏めずその次のコーナーまでドリフトが続きませんでした。

次回への課題は、クリップ付近でのアクセルコントロールです。
最終的にはベタ踏みできるような進入をする。

走りのムラをなくすことが必要だと思います。

あー練習したいです。
Posted at 2008/11/09 21:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2008年11月08日 イイね!

あす、ドリフト大会

あす、ドリフト大会あす、11月9日 SSパークでドリフト大会が開催されます。
前回6月の大会では散々な結果でした。

この5ヶ月間、ドリフトに関しては前向きに接してきました。
練習もしたし、車も創りました。
自己分析もしました。


後は
あす無事にサーキットに着くだけかな?

大会はとっても緊張するけど、それも楽しみたいです。
最近こうした緊張感が無く会社生活にメリハリが無かったのでちょうどいいと思っています。

小学生時代、ラジコンの大会で緊張して全くいいとこ無かったことを思い出しました。
スタートラインに付くと足が震えどうしょうも無かったです。
前日はとっても楽しみでラジコンのメンテナンスを夜遅くまでやっていました。

いま振り返ってみるとなんだか進歩無いなと感じます。

明日はやるからには優勝を目指してがんばります。
練習以上のことは出来ないと思いますが、思いっきり飛び込みたいと思います。
Posted at 2008/11/08 19:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation