• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたいち_のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

TMS2017 行って来ました(^O^)

皆さん、こんばんは。わたいちです!

今日は2年ぶりのTMS2017 (東京モーターショー2017) に行って来ましたよ〜(^O^)

今日は一般公開の初日ということもあり、案の定、凄い人だかりでした...(-_-;)

人混みが大嫌いな私にはとてもキツかったですが、それでもなんとか楽しむことが出来ましたw

では早速、レポートします!








新型 BMW M5(^O^)

カッコ良いですね〜 欲しい一台ですが... デカすぎる(笑)




お次はおなじみの新しくなった、BMW M2 Coupe。





その次に、BMW M4 CS!

カッコ良い〜(^O^)





そのM4 CSの後は、私が気になっていた、この新型 BMW X3!

本当、カッコ良くなりましたよね。

先代はクソダサかったのに、ここまでカッコ良く逞しくなるとは...(^O^)

進化したものですね。










そして、いつかは欲しい一台....

新型 BMW 6シリーズGT!(640i Gran Turismo xDrive M Sport)

5シリーズGTから代わって6シリーズGTに生まれ変わった、特徴的なこのクルマですが...

そのお値段、なんと1,081万円...(o_o)

高いですね〜(^◇^;) M3余裕で買えますね。

それならM3買っちゃうなぁ〜(^-^)





そして、新型 BMW Z4 Concept。










これもカッコ良いですね(^-^)


これの格好良さは一際目立ってましたね〜

人だかりがとにかく凄かった。








ん!? なにやら、BMWからメッセージが。




駆けぬける歓びですよ〜(^-^)





これも、人だかりが凄かった....

8シリーズの復活。

現行6シリから新たに生まれ変わる新型 8シリーズ のコンセプト。

THE 8 CONCEPT.









良いですね〜 美しい。






















ん〜 次期アクセラかな?











そして、ALPINA B3 LIMOUSINE(^_^)v








そして、駐車場で向かい合う二台...。

なんと、真向かいに色違いの同じ1シリちゃんが...(*_*)


楽しい一日になったかな(^o^) 行くか分からないけど、また二年後!


おしまい。
Posted at 2017/10/28 23:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

スパルタンな4ドアスポーツセダン。

スパルタンな4ドアスポーツセダン。今回は出たばっかりのアルファロメオ・ジュリアに試乗してきました。人生初めてのイタ車です。

試乗したのは、ジュリア・スーパー (GIULIA SUPER) という一番売れ筋のグレードモデルです。

このクルマは本当にスパルタンです。イタ車なので当たり前のことなんですが、BMWやアウディなどのドイツ車や国産車とはまた違って、運転の安定感がない(笑) 要するに、どっしり感がないのです。つまり、ハンドリングや足回りが非常にクイックでスポーツカーらしい、スポーティーな味付けになってます。

後輪の遊びが多いというか。じゃじゃ馬な所があり、クルマがどんな動きするのか、予測つかない所がありますね。

でも、それが楽しくないのか?と言ったら、そうではなく、これがまた楽しいのです。

流石はイタ車というか、それがイタ車の醍醐味というか... これがイタ車の持ち味。

完全なるドライバー任せのドライバーの為のドライバーズカーです。

もう完全にこれはドライビングを楽しむ為だけに出来たクルマって感じがします。

2.0Lのガソリン+ターボ搭載モデルなんですが、加速もスパンスパン行きますし、なにより速い。エンジンが気持ち良くて乗ってて爽快です。

走りは流石はイタ車なだけ凄い良いですね。乗ってて思ったのは本当にまるでスポーツカーに乗ってるんじゃないかという感じでした。感覚的にはスポーツカーに近い、4ドアセダンです。

ブレーキは少し踏むだけですぐにガクンと凄いクイックな味付けになってます。少しブレーキ慣れが必要ですが、すぐにブレーキが効果を発揮するので、ブレーキ性能は非常に高いと言えます。

続いて、乗り心地についてですが、イタ車とは思えない程、凄く良かったです。何よりシートが革張りで体に凄くフィットして、更にパワーシート付きで良かったですね。静粛性も高くて、アイドリングストップも付いているのですが、特に余計な嫌な振動とかも無く、作動時も解除後も非常に静かでスムーズです。

安全装備については試していないですが、イタ車らしからぬ装備が沢山付いてるようです。自動ブレーキやクルーズコントロールなど、まるでイタ車とは思えない程、充実してます。

ここからは私個人の話となってしまいますが、ジュリアはすごく良いクルマだと思います。装備も非常にイタ車とは感じさせられない程、充実してますし、楽しいクルマに仕上がってます。でも、実際に欲しいか、買うか?と言われたら、それは違いますね。僕には操れる自信がないですし、もうちょっと落ち着いたクルマが良いと乗って感じちゃいました。(私個人の意見です)
Posted at 2017/10/16 00:08:13 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年10月15日 イイね!

2017.10.15 アルファロメオ・新型 ジュリア 試乗

皆さん、こんばんは。

WTABLOG改め、わたいちです。(改名しました。改名については... 前回のブログで。)


さて、本日はアルファロメオの新型4ドアスポーツセダン、ジュリアを観に行ってきました〜

もう既に話題になっているクルマの試乗です!








いやー とても良かったですよ(^-^)



試乗記はまた今度にするとして.....








イタリアの血が入ったクルマの後ろ姿はカッコ良いですね〜

ま、それもそのはず。

ジュリアのデザイナーはこの後ろ姿に70%もの労力を使って設計したんだとか....

後ろ姿のこだわりが感じられますね!






内装もイタ車らしからぬ、お洒落でカッコ良いのです。






欲しいとまでは行きませんが... (その理由は試乗記で話します) とにかく良いクルマでした。




おしまい。
Posted at 2017/10/15 23:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最大50万円の値下げも! ステランティスジャパンが6ブランド主要モデルの価格を改定しより求めやすく!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250501-11158235-carview/
何シテル?   05/01 10:39
こんにちは。 日本のクルマより、ヨーロッパのクルマが何より好きな20代半ばの男です。 基本クルマ弄りはしない主義でノーマルで乗るのが好きなタイプですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【備忘録】プジョー208 メーカー指定オイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 03:32:01
Kabis RIMBLADES装着・ホイールリムガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:12:58
MAK ANTIBES 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:08:08

愛車一覧

プジョー 208 ミニライオン (プジョー 208)
2023年10月1日(日)、契約。 2023年10月28日(土)、9,423kmにて納 ...
レクサス CT CT200h (レクサス CT)
BMW 1 SERIES (F20) からの箱替えです。 様々な事情から国産車にせざる ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 116i Style (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ついに、念願叶った初愛車となった一台。 人生初・輸入車でもあります。 116i Sty ...
トヨタ ヴォクシー 俺。父。俺。 (トヨタ ヴォクシー)
20系ヴェルファイア (前期) からの買い替えということで、祖母が新たに成約。 2.0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation