• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたいち_のブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

ミシュラン・クロスクライメート!

皆さん、こんばんは。

わたいちです。


先日、1年法定定期点検を終えて無事に帰ってきた1シリ君ですが、


もうタイヤが買い替え時なんですねぇ....。


実は今、1シリ君に履かせているタイヤはBridgestone・TURANZA ER300 RFT (★)という新車装着時から履いているブリヂストンのランフラットタイヤなのですが、そろそろ摩耗も激しく、溝もリアが3mm、フロント4.5mmとかなり擦り減っており、タイヤそのものも2012年製と古く、サイドウォール上部の部分にはクラックも起きているので、まさに買い替え時という訳です。

いやー それにしても、タイヤも高いですね。

特にホイールセットとなると...。見積もり出して貰ったら25諭吉は軽く超えるので今回は断念しました。

というのは、先日、板金修理やらカメラ付けたりやらなんやらで色々とお金掛かったので。

流石にお金が厳しいです^^;

なので、現状のホイールとインチのまま、タイヤの組替だけってなるのですが、

まあ、それでも10諭吉は軽く超えること......

ちなみに、新しく履き替えるタイヤはミシュランのクロスクライメイト+という現在オートバックスで先行販売を開始しているミシュラン初の欧州生まれ、日本市場では新発売となる夏も冬も難なく走れるオールシーズンタイヤをチョイスしました(^^)

今まではオールシーズンタイヤというと、国内ではグッドイヤーのVector 4 Seasons HybridかファルケンのEuroWinter、あるいはピレリのCinturato All Seasonという選択肢しか今まで無かった訳ですが、ここに来てミシュランから待望のオールシーズンタイヤが出てきてくれたので迷わずこれを選んだ感じです。


雪が降ろうが駆けぬける歓びを味わってみたいので。

もう冬の季節終わってしまいましたが...(笑)





履き替えが凄く楽しみです(^^)
Posted at 2018/04/07 23:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

MINI 5 DOOR!

皆さん、こんばんは。

わたいちです。


さて、我が愛車、1シリ君は納車からめでたいことに1年を迎えました。

ということで、1年法定定期点検でDにお預け〜^^;


その代わりにやってきたのは...!





そうなんです、MINI COOPER 5 DOOR!


これ、最高なんですよ。


何が最高かってこのサイズと言い、走りと良い、扱いやすさと言い.... 何もかもが僕の1シリを上回ってるんですよ。

ぶっちゃけ、1シリ君には悪いけど、新しいクルマということもあって全てが良すぎるんですよね。


代車を受け取った翌日である今日、早速、仕事終わりに走りに行ってきました(^O^)


首都高 湾岸線に乗り... 9号深川線に合流し、辰巳第1PAへ(^-^)



















燃費も今乗ってる1シリ君と変わらないくらい、滅茶苦茶良いんですよね...(^◇^;)



そして、その後は湾岸線に再び合流し、東京湾アクアラインを抜け、海ほたるPAへ満喫ドライブ(^O^)



































MINIに関しては今まで全く興味が無く、好きなクルマのカテゴリーではなかったのですが、実際に乗ってみてその考えが180度大きく変わりました。

その考えは如何にバカなものだったかということを。改めて思い知らされました。

FFでもボディーがガッチリしてて、剛性が高く、小さいながら、俊敏な加速で安定感は抜群、じゃじゃ馬でここまでキビキビした走りをするものなのかとクルマの性能の高さに思わず驚きました...(^◇^;)

エンジンは流石、BMWなだけあって気持ち良いし、また、それがMINI用にうまくチューニングされてるんですよね。

その完成度の高さ。

今回、お借りした代車はCOOPER Sではなく、素のCOOPERでスポーツモードなどのモードセレクターは搭載されてませんが、走りは十分に満足出来る出来に仕上がってます。とにかく、走行性能の高さに驚きました...^^;

これが、かの言うゴーカートフィーリングかと。

これは病みつきになりますねえ.....。

正直に言って、走行性能は自分のクルマを上回る楽しさです(^◇^;)


いやー BMW MINI、最高ですね。

とても欲しくなりましたw


もう次は本気でMINI 5 DOORになるかも...^^;

これは次期愛車候補の選択肢の一つになりますねw



それでは、また!
Posted at 2018/03/26 01:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
沢山ありますね!LEDフォグライト、デイライト、harman/kardonツィーター、ポータブルナビ取付、ドライブレコーダー取付、バックカメラ取付、テールランプスモーク化!

■この1年でこんな整備をしました!
2度の板金修理...(;_;)

■愛車のイイね!数(2018年03月26日時点)
177イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マフラーと足回り変えます!

■愛車に一言
いつもありがとう!これからも宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/26 01:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

アウディと言ったらコレだよね。

アウディと言ったらコレだよね。個人的にも気に入っている好きな一台なのですが、この巨大化したボディサイズはどうしても好きになれないですね。良いクルマなんですが、走りの面においてもどこか物足りなさを感じ、もっとそこに磨きが掛かればもっと良いクルマになることは間違い無いと感じたそんな試乗でした。
Posted at 2018/03/06 22:53:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月19日 イイね!

大黒PAにてせっきーさんとコラボ!

皆さん、こんばんは!

わたいちです。


本日は大黒PAで4er Coupe乗りのせっきーさんとコラボさせて頂きました!


まずは、我が1er君がもうすぐで購入から1年を迎えるので、法定1年点検の相談の為、マイDへ〜(^O^)





MINI Clubmanの代車をお借りして1年点検の実施が決定しました(^^)


そして、その後、湾岸線に乗り... 大黒PAでせっきーさんと待ち合わせて、いざ合流!




















夜の大黒PA良いですねぇ〜(^-^)


1er × 4er Coupeの最高なコラボ!(^O^)


それにしても、せっきーさんの4er Coupeがイケメンすぎて...笑 いやー カッコ良すぎますね(^◇^;)


P.S.

せっきーさん、本日はありがとうございました!(^^)

また近いうちコラボしましょう!(^O^)


それでは、また!
Posted at 2018/02/19 12:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最大50万円の値下げも! ステランティスジャパンが6ブランド主要モデルの価格を改定しより求めやすく!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250501-11158235-carview/
何シテル?   05/01 10:39
こんにちは。 日本のクルマより、ヨーロッパのクルマが何より好きな20代半ばの男です。 基本クルマ弄りはしない主義でノーマルで乗るのが好きなタイプですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】プジョー208 メーカー指定オイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 03:32:01
Kabis RIMBLADES装着・ホイールリムガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:12:58
MAK ANTIBES 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:08:08

愛車一覧

プジョー 208 ミニライオン (プジョー 208)
2023年10月1日(日)、契約。 2023年10月28日(土)、9,423kmにて納 ...
レクサス CT CT200h (レクサス CT)
BMW 1 SERIES (F20) からの箱替えです。 様々な事情から国産車にせざる ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 116i Style (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ついに、念願叶った初愛車となった一台。 人生初・輸入車でもあります。 116i Sty ...
トヨタ ヴォクシー 俺。父。俺。 (トヨタ ヴォクシー)
20系ヴェルファイア (前期) からの買い替えということで、祖母が新たに成約。 2.0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation