• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたいち_のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

相棒帰還!

皆さん、こんばんは!


わたいちです。


先日の単独事故からようやく相棒が戻って来ました!!






(単独事故はもう二度としないとここで誓おう...)


普段の運転により気をつける意識を持って。









まずは、サイドから!


凄く綺麗に直して貰いました(^-^)



流石は大金を払っただけの物がある...^^;



これだけでウン十万です。



もう二度とやりたくない(^◇^;)


事故なんてやりたくてやる馬鹿はいないと思います... 自分の不注意でなるものですからね。


でも、これをきっかけに学ぶ事も多いです。



それにしても、まだまだ、運転技術が未熟ですね。


















そして、半年前にやってしまったサイドミラー事件.... フロントドアのサイドミラー下部の凹みとキズも併せて直しました(^O^)



これで新車同様に元に戻りました。






クルマが自分のとこから離れてる間はとてつもなく寂しく、悲しいものですね。



僕にはやっぱり君が必要(^O^)




それでは、また!




Posted at 2018/02/17 21:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

ついてない1日。

皆さん、こんにちは〜


わたいちです。


今日はかなり凹んでます。


というのは....


最初は良かったんです。


気分的にはアゲアゲでした。













↑片側だけ割れてるフォグレンズ



午前中は純正のハロゲンフォグを白色LEDフォグに換装して.....









付け替えて。



問題はその後ですよ。



カー用品を買いに行った時のこと....









分かりますかね....?

駐車場から出るデカいLSを避けるのに左に寄せすぎてしまい、左側の死角部分にあった石ブロックを誤って巻き込んでしまい...


また、最悪なことに道が狭く、反対側は渋滞していたので、大回りするのも難しく...

そのデカいLSが出るまでそこで待機しとけば良かったのですが、焦ってしまった僕はアクセルを踏んで行けるだろうと過信してしまい、かなり激しくサイドステップを損傷することに^^;


これだけで10万諭吉超コースですね。


もう、致し方ないです。やってしまったことは。



何を問わず、やってしまった自分が悪いので...。



クルマは悪くありません。自分が悪いのです。




もう本当、自分を殺したいですね(笑)



本当に最悪な1日でした。ついてない。


でも、本当にショックです。クルマの心も痛いだろうけど、僕も凄く心が痛い。



何十諭吉超えようが意地でも直します^^;


お金も痛いですが....(笑)



オーナーがバカで本当にごめんよ、我が1シリ君.....(;_;)


すぐに直すからそれまで待っててくれ.....。



Posted at 2018/01/22 08:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!1月23日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/16 08:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

楽しい一日(^^)

こんばんは〜 わたいちです!


本日は首都高・大黒PAにて朝9時から、私が参加しているグループ、Club F20の (通称、朝黒) 集会がありました!


下の写真がその時の様子です(^O^)







参加メンバーはF20の前期・後期オーナーさんは勿論のこと、それ以外のBMWオーナーさんも中には参加されており、皆さんと楽しいBMW談義に花を咲かせていました(^^)






最後は... 私と年齢層が比較的近い、若年層だけで辰巳PAにて写真撮影をしました(^_^)v






そして、帰りは首都高・湾岸線渋滞にハマる...(^^ゞ (笑)



とても楽しい充実した一日でした(^^)



それでは、また!



- Club F20 メンバーの皆様へ -

メンバーの皆様、お疲れ様です!

私自身、今回が初参加でとても緊張しておりましたが...^^; とても楽しかったです(^^)

また近々オフりましょう(笑) 本日はありがとうございました!


Posted at 2018/01/07 21:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

ドライブレコーダー取付 & 新型ミニ・クロスオーバー (F60) に乗る。

皆さん、こんにちは!

わたいちです。

さて、今週日曜日は... ドラレコの取付と新型のミニ・クロスオーバー (F60) に試乗してきました。


今回、装着するドラレコはこちら!





Pioneer carrozzeria ND-DVR40です(^_^)v

まだ発売されたばかりの新型のドライブレコーダーです。



このドラレコを付けるにあたり...

















マイDにて新型の118i Style (後期型) の代車をお借りしました(^O^)


同じ、スタイル仕様ですが、前期と後期じゃ全然違いますね。


乗ってみた感想としては... やはり、新型、後期モデルは良いですね。乗り心地面がかなり前期と比べて改善されてます。静粛性も上がってますし、変速ショックやアイドリング時の振動とかも無くなっていました。






また、僕のと違い、NBT iDriveが搭載されているので、目的地情報がメーター内のディスプレイに表示されるのは、とても有難いですね。


そして、マイDには憧れの340iが...!











かっけー!



やっぱ、価格はそれなりに高いな〜^^; 560万ですね。



更に... 意外とマニアが多い、320i GT Luxuryも入庫してました(^O^)










んー カッコいい!


次は本気で3 SedanかGTでどっちにしようか考え悩んでます^^;



本当、どちらもカッコ良いですよね〜(^^) 流石はBMWと言ったところでしょうか。


340iとM3は憧れの一台です(^^) いつかは所有して乗りたいですね。



続いて、マイDからは来年 (2018年) の卓上カレンダーを頂きました(^^) 非常に有難い...







んで、次にかなり出遅れてしまったのですが、Shell V-powerの給油ついでにShell Easy Pay作って参りました( ̄^ ̄)ゞ これで簡単に給油が出来る!(^-^)






そうこうしてるうちにドラレコの装着・取付が完了!







ん〜 良い感じです(^^)




そして、お次は新型ミニ・クロスオーバー (F60)の試乗です!






ん〜 先代もカッコ良かったですが、新型は更にそのカッコ良さをブラッシュアップしてきた感じですね!



カッコいい要素 + 高級感が増した感じですね。











新型はカッコ良いのですが、かなりデカくなりましたね... 全高、全幅、全長、先代に比べかなり大きくなってます。

その大きさは、ほぼBMW・X1と変わりはない感じです。


そこが唯一の残念ポイントですね。


続いて、走り味、乗り味に関してですが、Dセグメントのクルマと変わりない走り味、乗り味を持っていました。

上質で滑らかな走り味に、乗り心地面も静粛性は非常に高く、乗っていると眠くなってしまうくらい気持ちの良い乗り味でした。

より詳しい感想はまた後日レビューでもしようと思います。


それでは、また!
Posted at 2017/12/13 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最大50万円の値下げも! ステランティスジャパンが6ブランド主要モデルの価格を改定しより求めやすく!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250501-11158235-carview/
何シテル?   05/01 10:39
こんにちは。 日本のクルマより、ヨーロッパのクルマが何より好きな20代半ばの男です。 基本クルマ弄りはしない主義でノーマルで乗るのが好きなタイプですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】プジョー208 メーカー指定オイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 03:32:01
Kabis RIMBLADES装着・ホイールリムガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:12:58
MAK ANTIBES 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:08:08

愛車一覧

プジョー 208 ミニライオン (プジョー 208)
2023年10月1日(日)、契約。 2023年10月28日(土)、9,423kmにて納 ...
レクサス CT CT200h (レクサス CT)
BMW 1 SERIES (F20) からの箱替えです。 様々な事情から国産車にせざる ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 116i Style (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ついに、念願叶った初愛車となった一台。 人生初・輸入車でもあります。 116i Sty ...
トヨタ ヴォクシー 俺。父。俺。 (トヨタ ヴォクシー)
20系ヴェルファイア (前期) からの買い替えということで、祖母が新たに成約。 2.0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation