• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuhinaの愛車 [日産 ティーダラティオ]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

室内消臭作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業記録として  30792㎞
車内が煙臭くなってしまいました。原因は、蚊取り線香の煙が室内に入ってしまった為との事です。とりあえず、いつも使用している    「CAR MATE D38 車内のニオイ用スチーム強力消臭+除菌 銀 大型タイプ」を使用します。
2
次に、「花王 リセッシュ 除菌EX」を使用して室内の隅々までスプレーします。ほぼ1本分使用します。
3
次に、CAINZホームにて購入した「CAR CARE SHEET」ウエットタイプ車内用ツヤ出しシートを使用して、ダッシュボード・ドア内張り・コンソールボックス等を清掃しました。
4
最後に、CAINZホームで購入した「消臭ビーズ 無香料 900g」を室内置いて作業完了です。消臭ビーズは、適当な期間で回収し車外に出します。
これで消臭できればよいのですが。
ちなみにマークXの室内のタバコ臭は、気にならなくなっています。それでも、クレベリンを実施し、リセッシュをもう1本分使用するなどの追加作業後での結果になりますが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフラッシング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ダッシュボードパネル他塗装

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度: ★★

レーダー探知機データ更新

難易度:

フルバケにシートヒーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/209912/47740118/
何シテル?   05/24 20:16
はじめまして、mayuhinaです。 トヨタ車輛としては、JZX100・GRX121に続く3台目の車輌として「GRX133/350RDS」になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2021年06月26日に入替えとなりました。 初めての280PS(318PS)-OVER ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010年11月25日発売のSTINGRAY limtedを11月27日に納車。購入先デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX100に続くトヨタ車2台目のGRX121です。 2009年式の車輌になり、2013 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめてのトヨタ車になります。 1998年9月購入の後期型Tourer Sです。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation