• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

年末ジャンボを買い損ねた…

年末ジャンボを買い損ねた… つな吉です。




昨年の12月28日に、かみさんと出かけた際





「そ~だ!宝くじ(年末ジャンボ)買わなきゃ!」





と、有楽町の宝くじ売り場へ喜び勇んで行ったところ








「年末ジャンボの販売は終了しました」





の表示が…。






そうだよ、「販売は21日まで」って宣伝してたの確認したじゃん…(;・Д・)





俺のアホ~!!







というわけで、昨年末は無駄な出費(?)をせずに済んだのですが、年が明けてふと財布の中身を整理していると、オートバックスのクジ券が…。






お~!こんなものがあったのか!








一度は無くした、あのときめきをこのクジに求めて…









というわけで、本日オートバックスに結果を見に行ってみたのですが、結果は見事にハズレ







店の作戦にまんまとハマった私は、手ぶらで帰るのもなんなので、店内をフラフラ…。







すると、





素敵なシート発見!!




オートバックスもBRIDE置くようになったんですね!(ちなみに、これはGIAS SPORTです)






実は今のシートを買う前に、このシートも検討していたのですが、自分のデカい尻がこのシートの幅に収まるのか不安だったため、購入するまでに至らなかったのです。






まぁ、今更ですが、せっかく試座する機会に恵まれたので試しに座ってみると…








き、きつい…(T-T)






かなりお尻を締め付けられる感じで、これで長時間のドライブは不可能に近く、諦めて立とうとすると…






尻が抜けない…(T-T)







まさに、バケツ(bucket)に尻を突っ込んだ状態で、立とうにもシートの重さで立てず(汗)







仕方ないので、両腿のサポートを掴んで踏ん張ると、ようやく脱出に成功。







これを車の乗り降りの度にやると思うと、ゾッとしました…。






軟派なシートですが、今のVORGAが私には(体型的に)合っているようです。






そんなこんなで、いろいろショックを受けたせいか










こんなもの買ったり












こんなことしたり




してしまいました…。









ドリンクホルダーについては、ミニゴリラで一つ犠牲にしてしまっているので、一応買う必要があったのです(無駄な出費じゃないよ、とアピール)↓







フューエルリッドのステッカーについては、まぁ、なんというか、その…






SELEMENTってなんですか??(;・Д・)b






て状態なんですが、なんとなくシャレてる気がしたので貼ってしまいました。








宝くじが当るどころか、微妙な出費でオートバックスの売上げに貢献してしまった私は、帰って来てふと思うことが…。









最近、音ばかりで前に進まないマイ8。







特に高回転域に到達したとき一押しが足りない気がしたので、ちょいと怪しいコイツ





を外しました。







最近の8のチューン事情では、走行風を直接取り入れる「ラムエア」が効果的だと注目を集めていますが、正直、このサイクロンって






風圧を妨げてませんか…?






外したサイクロンにドライヤーで風を当て、有り無しの効果を試してみましたが、風圧が高くなればなるほど、サイクロンが邪魔をしているように感じました。







確かに、その形状のせいか、サイクロン越しに来る風は中心を外して外側に渦巻いているように感じるのですが、圧力としては分散してしまっている感があり、「空気を押し込む」効果としては説得力に欠ける気がします。







というわけで、サイクロン無しでテストドライブに出かけてみたところ、下はそれほど変わらないのですが、やはり高回転域での伸びが違う気がします。






今までは





ん゛~!ん゛~!




エブリバディ、パッション!…もとい、





ん゛~~~~~~~!





て感じで、踏ん張ってるけど「もうイッパイイッパイです」という感じの加速でしたが、外してからはグンと伸びる感じで、3速からは上まで回すと少し怖いぐらいでした。







というわけで、私の吸気系の組み合わせでは、サイクロンは相性が悪いということが判明しました(したことにしました)。








確かに、効果があればとっくにメーカーが採用してますよね、この手の商品は。








車種によっては効果があるのかも知れないので、この商品自体に「全く効果がない」というつもりはありません。






ただ、私のいろいろ弄った8では、残念ながら効果が得られませんでした。








話は変わりますが、ランボルギーニ・レヴェントンのミニカーが某オクに出ていたのですが、なんと1/43スケールで6万円以上の値が付いていました(汗)







実車も買えんが、ミニカーも買えん(涙)







そんな私は、このサイトで画像をダウンロードして、自分を慰めてみました。






やっぱり、文句無しに良いのですよ、レヴェントン。
ブログ一覧 | RX-8のこと | 日記
Posted at 2008/01/06 23:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation