• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

Koenigsegg

Koenigsegg このタイトル読めました?



私は、最初読めませんでした!




「ケーニグセグ」と読むそうです。






今日、この雑誌↑を買ってきまして…。





かなり気まぐれだったんですけど、まぁ、表紙見ていただければ、何故私がこの雑誌を買ったかお分かりになると思います。







そう!レヴェントン特集!







試乗記が載ってます。






「外観こそ違えど、走りはLP640とほぼ同じような感じだ…」





なんて、書いてあるけど、LP640に乗ったこと無いからわかんないっつーの!






この雑誌、他にもいろいろ高級車ネタが満載なのですが、正直自分のような人間が読む本じゃないな、と思いました。
(^^;





だって、すげぇ高い車しか載ってないんだもん…。






でも、まぁ、見てるだけでも楽しいっちゃ、楽しいんですけどね。





どんな内容の雑誌なのか気になる方は、こちらをご覧下さい(この雑誌の紹介サイトです)。





で!パラパラとページをめくっていたら、レヴェントン以外にも気になる車が!







それが、お題の「ケーニグセグ」だす。







こんなメーカー初めて知りましたよ。







知ってました?スーパーカー業界では有名なんですかね、このメーカー?






というわけで、私がグッときたそのデザインはこちら!!













どうですか?







カッコ良くないですか?この色。






ただ、このマシンは現在開発中のため、画像はCGなんだそうです。





仕様をざっと紹介すると


車名:ケーニグセグ CCXRエディション

エンジン:5000cc V型8気筒、ツインスーパーチャージャー

最高出力:1018馬力

最高トルク:108.1kgm

0-100m:2.9秒

最高速度:417km/h+

価格:150万ユーロ





レヴェントンが100万ユーロですよ!それより高い150万ユーロ!!




なんちゅー車じゃ(^^;






そんなに凄いメーカーを、この雑誌見るまで知らなかった私のような方のために、動画をご紹介しますね♪






なんかグレード構成がよく分らないのですが、これがCCXという車種のようです↓




公道走行不可らしいのですが、このおっさんは乗り回してますね。私有地なのかな…?



ガルウィングの動き方が面白いですね。普通のガルとはちょっと違った感じで。






で、こちらが、CCRという車種で「市販車の世界最高速記録」のギネス記録を樹立したときの画像だそうです↓





今は、この記録は他の車に塗り替えられてしまったようなのですが、きっと、先に紹介したCCXRでまた挑戦するんでしょうね。





世界は広いな~、と感じさせられる雑誌でした(^^;






あ、ちなみに、この雑誌自体は私でも買える値段です(990円)。
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2008/01/19 00:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation