• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

雪が降る町

雪が降る町いや〜、いやいやいや。

先週に続いて、今週も降りましたね〜、雪が。

しかも、先週より積もった気がします。

ここまで積もったのは、私が生まれてから今までの人生の中でも、あまり憶えがないですね。

お陰で、二週連続の雪かきにより、またしばらく筋肉痛の日々を送りそうな予感…(先週は全身筋肉痛になりました)。

さて、そんなわけで、「大量の雪が降る=犬喜ぶ」の図式は、当然、今週も変わらず、先週に引き続き、またもロッタを雪原(大袈裟)に解き放ってまいりました。

今週は、先週と違い、天気予報で「雪が止んだあとに雨が降る」と解説していたため、「雪のうちに遊ばせないと雨で雪がなくなってしまう!」などという、感じなくても良いような焦りを感じ、まだ雪が吹雪いている中、ロッタと遊びに外へ出ました。



シャッタースピード上げたせいもありますが、ISO6400まで上げてますのでノイズが酷いです。


雪で光が反射するので、夜にしては明るいのですが、それでも写真を撮るには暗過ぎましたね。


大はしゃぎです。


この犬飼うようになってから、我々も気が狂ったような行動が増えました(笑)



ここからは今日の写真です。


投げられた雪を噛み砕くロッタ。


ロッタの胸の高さまで積もりました。測ったら36cmぐらいありました。


犬にも笑顔ってあるんですよね。そう見えるだけなのか、本当に嬉しいのか謎ですが…。








多摩川の様子です。

今日は先週と違い、あまり雪かきしている人がいませんでした。

諦めちゃったんですかねぇ?先週の雪がようやく落ち着いたところでしたから。

それとも、明日天気が回復してからやるのかな?



【今日のモーターショー】

アウデーのル・マン優勝車輌。毎回、優勝車持ってきますね。


ボルボのブース。北欧の家具屋さんみたいな作りで、今回のブースの中で一番オシャレでした。


マツダのブース。今回のマツダは、展示車輌が全て市販車という、他社に比べるとインパクトの弱い展示内容でした。コンセプトカーも何もなく、訴えるのは「安全性」。こんなんじゃ若い子が車離れする訳ですよ。刺激が足りない、刺激が。


マツダブースのお姉様たちです。
Posted at 2014/02/15 20:05:30 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。1月中に一つでも記事を書こうと思ったのですが、東京モーターショーのネタを引きずった状態のまま、どうやって書こうか、というか、今更モーターショーのネタなんて、誰も期待していないんじゃないか、なんてことをいろいろ考えていたら、今日まで伸びてしまいました。

モーターショーの方は、気が向いたら写真だけチョコチョコ出し惜しみする感じでやっていきたいと思います。
お姉さんの写真とかを…。

というわけで、昨日の東京は大雪で大混乱でしたが、そんな中、無謀にもバンドの練習なんぞに行きまして、見事に交通機関の乱れの影響を受けました。



大雪の新宿駅前。


昼過ぎからの練習だったのですが、帰りは更に酷い状態になっており、最寄りのターミナル駅からタクシーで帰ろうと思ったところ、乗り場はタクシー待ちの人で大行列。

仕方ないので、しばらく待ってからなんとか乗れましたが、乗ったら乗ったで、運ちゃんがケツ振るタクシーを必死のカウンターステアで押さえ込みながら走るという、なんともスリリングな体験をしたのでした。

途中、ガードレールに突っ込みそうになっていましたが、なんとか家の近くまで辿り着くことができました。

あぁいう日は出かけるもんじゃないですね。結構、出かけている人がいて驚きましたけど。


さて、今日は昨日とは打って変わって、穏やかな晴天に恵まれました。



朝から雪かきしまくって、腰の筋肉がやばいです(笑)

ロッタは、大好きな雪の中で大暴れ。ここまで積もったのは初めてなので、去年よりも嬉しそうに遊んでました。





でも、ハシャギ過ぎて、肉球を怪我してしまいました。

また、しばらく肉球ケアの日々になりそうです(去年も、ドッグランで暴れ過ぎて肉球の皮が剥けました)。

そして、明日は、筋肉痛だろうなぁ…、きっと。





【今日のモーターショー】


ポルシェ。いつもどおりのブースの作りでした(マンネリ?)。


フォルクスワーゲンのブースのお姉さん。
Posted at 2014/02/09 18:39:55 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月28日 イイね!

激おこぷんぷん丸

激おこぷんぷん丸猛暑とゲリラ豪雨と仕事。

部屋とワイシャツと私、みたいな。

不安定かつクソ暑い今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は連日の仕事の激務により鬱病寸前の徳俵でなんとか踏ん張っている状態です。

もうすぐ一大イベントが終わるので、その後は少し落ち着く…はず。

そう信じたいです。

あ、大変なのは仕事が忙しいからじゃなかったかな…。

仕事を忙しくしている原因の方が問題なんだった。

まぁ、それはさておき。


ちなみに、タイトルと本文には何の関係もありませんので、あらかじめご了承ください。


先日、いろいろありましてiMacを買い替えました。

今まで使っていたiMacのディスプレイに白い帯状の筋が入ってしまい(それも結構な太さのが)、修理費用を出すぐらいなら、いっそのこと最新のiMacに買い替えるべ!と、勢いにのって買ったはいいものの、iTunesやら何やらが、古いやつとヴァージョンがかけ離れているせいでデータの引き継ぎが出来ず…。

どうしたもんかと思い、あれこれ試したのですが、結局、ハードディスクが壊れているわけでもないので、音楽関係に関しては古いiMacでそのまま行くという決断に至りました。



というわけで、無理矢理2台並べております(左が新入生です)。

何のために買い替えたのやら…。

しかも、最新のiMacにはiDVDがない!

あれはいいものだ…もとい、あれは良いアプリ(って表現でいいのかな?)だったのに、なんで無くしちまったんだ〜!!

さらに追い打ちで、iMovieがいきなり絶不調ときた。

なんと、ムービーを読み込もうとするとすぐに異常終了。

全く復活の気配を見せないため、苦肉の策で別アカウントを作成し、そちらでiMovieだけ動かすという、なんとも不便なAppleライフ。

ジョブス亡きあとのAppleの体たらくときたら、まったく…。

ジョブスよ、あなたは偉大であった…。



あ、でもジョブス時代もApple製品はいろいろあったな。

ちょっとジョブス持ち上げ過ぎたかも。

まぁ、いいや。

段々、どうでも良い話になって参りましたが、本題に入ります。

先日、クレート(日本名:犬小屋)と犬用トイレを買い替えました。

こちらは白い帯とかそんなのとは関係なく、むしろ、白い帯の方が良かったとかそういう話です。

なぜ、買い替えたかと言いますと、





ギザギザ…



ギザギザ…

そう、ロッタが留守番しているときに、退屈しのぎにやっていたお仕事の後が酷くなってしまったからです。

素足でこのクレートの脇をかすめようものなら、ミミズ腫れの一つや二つは覚悟しなければなりません。

毎日、「痛っ!」と叫びをあげながら洗顔用のタオルを出したり、アイロンを出したりしておりましたが、さすがに我慢の限界と言いますか、ドラクエでいうところの「毒の沼地」で、HPの限界までウロウロし続けるというのは心臓にあまり良くないわけでして、ロッタも良い大人になったことだし、そろそろ買い替えますかという決断に至ったわけです。

というわけで新品。



いや〜、角が丸いというのは良いことですねぇ。

私も角の丸い人間になれるように頑張りたいと思います。

でも、間違えて一つ大きなサイズのやつを買ってしまったため、結構、邪魔です。

まぁ、なかなか上手くいかないのが、人生ってやつなんですな。

その償い…というわけでは全然ありませんが、ロッタは毎朝新聞を運んでくれます。







大分、ラブっぽくなってきたね。

お利口さんです。

Posted at 2013/07/28 14:41:05 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月05日 イイね!

春到来

春到来今日は天気が良かったので、多摩川沿いをサイクリングしてきました。


桜が綺麗に咲いていて、お花見している人達が多かったです。


もうすっかり春ですね~。
Posted at 2009/04/05 23:14:17 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月03日 イイね!

最近…

最近…野球のシーズンインを控えているのと、今組んでいるバンドの初ライブが正式に決まったので、体力づくりがてら筋トレしています。






毎日、少ない自由時間を費やして取り組んでいますので、なかなかネットをやる時間を設けることができず、放ったらかしになってしまっておりますが、ちまちまとやっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。


さて、今週の日曜日に初車検で車を預けに行きます。


いくら掛かるのかまだわからないのですが、痛い出費になりそうです。


ついでに、何かパーツでも付けたい気分ですが、まぁ無理でしょうな。



1ヶ月程前から500円貯金を始めまして、ようやく10,000円を超えました。



なかなか貯まらないので落ち込むこともあるけれど、私はこの街が好きです。
Posted at 2009/04/03 01:01:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation