• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

梅雨明け…か?

今日は昼過ぎから、いきなり凄い雨と雷が…。



早いうちに洗濯物を取り込んでおいて正解でした。



降り方からみて、短時間で止むと思っておりましたが、案の定、約1時間ほどで雨は止み、陽が差すようになりました。








車にナビを付けるためのパーツを買いに行こうと、近所のホームセンターまで歩いて向かう途中、凄い光景を目にしました。











ここはゴルフの打ちっぱなしの駐車場なのですが、湖と化しています(汗




自分の車のところまで行けない人達が、水辺に佇んで呆然としていました。









こんなになっているのは初めて見ました。



降った雨の量を物語っています。







話は飛びますが、来月からガソリンの値段が10円ほど上がるそうです。




今日、給油したセルフのスタンドでは



「8月1日よりハイオク143円→153円。今月中に満タンにしておいて下さい!」


という張り紙が貼ってありました。




まぁ、張り紙見る前から満タンにする予定でしたが…。




ぐぁ~、また150円代か~(泣



しばらく車に乗るのは控えないとな~。
(T-T)

Posted at 2007/07/29 23:58:27 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月22日 イイね!

試合中止…

試合中止…今日は午後1時から草野球の試合が予定されていたので、9時頃に家を出てみんなの飲み物を買い、会場に向かいました。




が、飲み物を買ってすぐ、信号待ちをしている状態のときに草野球連盟の本部から連絡が…








「先程、雨でグラウンドが使用禁止になりまして…。すみませんが、中止にします」



とのこと。





私はチームの代表を務めている関係で、キャッチャー道具やらボールやら荷物が多いのです。




スコア付けるために、撮影しているビデオもそうだし、バット、飲み物、救急道具、その他諸々...




これらを前日に準備し、車のトランクに積むだけでも一苦労なのに、家から2kmも離れないうちに引き返して、またその荷物を下ろせだと~!!




って、本部の人に怒ってもしょうがないしな~。




まだ、梅雨明けてないんスかね?(´・ω・`)
Posted at 2007/07/22 18:48:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月14日 イイね!

G-SHOCK

G-SHOCK今日、買ってきました。



←G-SPIKE(G-300-4AJF)8,810円。



安い!







最初欲しかったのはG-306X-1AJFなんですが、実際に物を見てみると、こちらの方が断然カッコ良かったです。





ホームページのカタログだと、文字盤が深みのない赤色に見えますが、上の画像のとおり、実物はもっと高級感のある赤です。




ちなみに、G-SPIKE コンビシリーズの商品説明↓

「タフを追求し、進化を続けるG-SHOCKから新しいコンビシリーズ「G-スパイク」が登場。G-SHOCKらしいブラックを基調とした樹脂モデル、バンドはハードなドライビングにも耐えるタイヤのトレッドパターンからデザインされています。また、シボ加工も施し、よりハードな印象に仕上げました。文字板には美しい旭光文字板を採用。上質な雰囲気を演出します。タフと上質を融合させたモデルです。」



>バンドはハードなドライビングにも耐えるタイヤのトレッドパターンからデザインされています。

殆ど、この一文にヤられたといっても過言ではありません(^^;





いやぁ、軽くて良いですね!G-SHOCK。









さて、もう一つ買ってきたものがあります↓









これ、なんだか解りますか?(有名な商品だから皆さんご存知ですかね…)

































































答えは↓







そう、キッチンペーパーホルダーです。





アレッシィの商品はデザインが楽しいものばかりなので、いろいろ欲しくなってしまうのですが、ちょっと値段が高いのがネックですね。






随分、前から気になっていたモノだったので、念願が叶って気分はウハウハです!






こういう遊び心のあるデザインの家具は、部屋にあるだけで雰囲気がとても明るくなるので良いですよね♪(ちなみに、このキッチンペーパーホルダーに使えるキッチンペーパーは、いくつか限られています。うちで使っているやつは、そのまま使うと芯の太さが足りず差し込むことができなかったため、芯を外して無理矢理差し込んでます。人参太すぎ!)
Posted at 2007/07/15 00:59:34 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月25日 イイね!

運転センス…

運転センス…←先日、野球の練習から帰ってくるときの首都高で見た夕焼けです。





話は変わりますが、先日、凄い光景を目にしました。






野球の試合から帰ってくる途中、国道と交差する信号で待っていたときのことです。





私は窓を閉めてエアコンを効かせて待っていました。






すると、どこからか「パァー!パァッパァッパァー!」とクラクションを鳴らす音が聞こえました。







その後も、断続的にクラクションは鳴り続けていたのですが、一体何が原因でクラクションを鳴らしているのかちっともわかりませんでした。








それからしばらくすると「※?☆〒△♯◆?●!!」と男性が何か喚いている声が聞こえました。










「なんだ?なんだ?」と思って見ていると、右折待ちの先頭のRV車の後ろに付いていたステップワゴンが、どうも前の車を煽っている様子。








確かに、そのRV車は中年(?)女性が運転していて、見切りは多少悪かったのかもしれませんが、右折用の信号があるような大きな交差点ですので、多少は待ってもいずれ信号が変われば確実に右折できる交差点です。








しかし、信号が変わり、前のRV車が右折を始めた、その矢先、なんと、後ろのステップワゴンが強引にインから抜きにかかったのです。









死角から飛び込まれたRV車は危うく接触というところで、急ブレーキを掛けて停まりましたが、そのステップワゴンは更に何かを喚きながら、挙げ句の果てに窓から中指を立てた腕を高らかに上げながら、狭い路地をあり得ない速度で爆走して行ってしまいました。









サーキットでやっているレースじゃないんだし、交差点で前車をインから抜くなんて、歩行者がいたりしたらどうするつもりなんでしょうか?









ただでさえ運動性能の低いミニバン系の車で無茶な運転したら、取り返しの付かないことになることは想像に難くないでしょうに…。









こう決めつけるのは良くないのですが、私自身も以前ステップワゴンで運転マナーの悪い車に何度か遭ったことがあります(違う日に違う車で何度か)。










今回の件で、更にステップワゴンのイメージが下がりました。










こういう風に、車種でどうのこうのと語るのはかなり乱暴な理論になってしまいますが、個人的に、傾向としては間違いなくあるような気がします。











『大きいから、ぶつかっても自分の車は大丈夫』とかいう勘違いで運転されている方がいたら、一緒に走っている周りの車は堪りませんよね。









まぁ、今回の件は、そういう次元を遥かに越えていると思いますが…。
Posted at 2007/06/25 22:41:30 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年05月29日 イイね!

早速ですが…?

早速ですが…?R魔スプリングを購入した際、同梱されていたアンケートに答えるとステッカーが貰えるとのことだったので、アンケートに答えたところ、本日そのステッカーが送られてきました。














…でも、アンケート送ったの2月中だよ?







同封されていたお手紙に「早速ですが…」と書いてあります。







何ヶ月経ってんじゃ?








もう、送られて来ないと思っていたので、来ただけマシですけど…。
Posted at 2007/05/29 21:31:13 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation