• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

ふっふっふ…

ふっふっふ…今日はかみさんがお外で食事しているので、夜は私1人なのです。



うちは基本的に「お菓子禁止」なので、こういうかみさんが居ない日ぐらいしか、菓子が喰えません。




かみさんは私に気を遣って「一人にしてごめんね」と言ってくれますが、私の脳みそではそのフレーズが自動変換されて「今日はお菓子パーティーだよ」になります。




というわけで、今日の夕飯のお供はこの「キャベツ太郎」だ!




最初にこのお菓子を食べたのは、もうかれこれ数十年前。私が小学生ぐらいの頃ですね。




当時、近所の駄菓子屋さん(今、駄菓子屋ってあるのかな?)にこのキャベツ太郎の30円バージョン(小袋)が売ってました。




友人と「キャベツの味がするのだろうか?」と疑問を抱きながら食べたところ、イメージと全く違う味であったことが、数十年経った今も私にこの味を思い出させる原因になっているのかもしれません。



ちなみに、味は「ソース味」(よく見ると左下に書いてある)。




正直、某メーカーの「たこ焼きくん」との違いがわからない。










ちなみに、私はこの手のスナック菓子は開けたら必ず一袋を一気に食べます(メタボリックまっしぐら)。




かみさんによく「なんで全部食べちゃうの?何回かに分けて食べなさい」と怒られます(俺は何歳なんだ?)




まぁ、いわゆる銀河英雄伝説でいうところの「各個撃破」てやつですな。




普通のご飯にしても、私は世間一般でいうところの「だけ喰い」をします。




おかず一品に手を付けると、そのおかずをとりあえず全部食べます。




そのあと、ご飯を食べて、最後にみそ汁を飲み干すって感じですね。




いつからこんな癖がついたのか不明ですが、ひとつだけ確かなのは、銀河英雄伝説を見る前からであったということです。




なんて、どうでもいいこと沢山書いちゃった。





今日はカー用品店にいろいろ市場調査に行きましたが、あまり成果はあがりませんでした。




狙いを定める前に、まずは貯金だな。
Posted at 2007/02/24 21:39:05 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月19日 イイね!

うぁ…

うぁ…今日は残業でした。


週明けから残業は疲れます( ̄へ ̄;)






きっと「残業」って名称がよくないんだ。


「残業」って、文字的にもパッと見、イメージ良くないですもんね。



きっと「残」って文字が良いイメージないんだな。




これを「明日に繋げる仕事」とか「成功への布石」なんて感じの前向きな名称にすれば、少しは疲れも減るかな?




あ…、いかんいかん。




これじゃ、安倍君の「ホワイトカラーエグゼプション」の良い餌食になっちまうよ。




笑顔のまま職場のデスクで息を引き取っていたなんで、シャレになりません(汗)




私は雇われの身なので、当然「反対~!」



仕事の量減らないのに、給料減ったよ?



貰えるだけマシなんだろうけど、精神的には疲れますわな。



そして、もうすぐ明日だ…。




Posted at 2007/02/19 23:54:28 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月10日 イイね!

おぉ、連休だ…

おぉ、連休だ…先週は仕事のミスがやたら目につく、嫌な一週間でした。



この連休を利用して、気持ちをリフレッシュしたいと思います。



というわけで、明日は意味もなく高尾山に登りに行きます。




人生、悩んだり迷ったりしたら、たまには自然に触れて我を取り戻すことが必要だと、この歳になって思うようになりました(枯)。





話は変わりますが、先日ディーラーにサスの交換の依頼をしました。



担当の人のメールのレスポンスが悪くイライラさせられる場面もありますが、今は決算に向けて忙しい時期でしょうから、多少の手落ちは見逃してあげないと…と思って我慢してます。




なんて、言っている私は甘いでしょうか(^^;




仕事が忙しいときはお互い様ですからねぇ。




とりあえず、部品が入荷しないことには車を預けられないので、今は首を長くして入荷を待っている状態です。




どんぐらい変わるのかな~。楽しみ。



それ終わったら、今度はECUを弄ります。



燃調変えてもらえば、雨宮エアクリの効果をもっと体感できるはずだと思うからです。




今は補正が入ってるせいか、あまり効果を体感できていない気がするのです。




ホイールも換えたいけど、金が続きません。




それに、今イチ的が絞れなんだよなぁ。




BBS、AVS、BRACK RACING、etc...





う~ん、悩ましい…(´ーωー`)









Posted at 2007/02/10 23:47:29 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月06日 イイね!

うぅ…

うぅ…今日は仕事がボロボロでした…。









こんなに間違えるんだ…、俺って。



珍しく、逝ってしまいたい気分です。

(´Д`;)




Posted at 2007/02/06 22:55:51 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月03日 イイね!

南大沢のアウトレットショップ街に行ってみました

南大沢のアウトレットショップ街に行ってみました今日は、急な思いつきで南大沢にあるアウトレットパーク「ラ・フェット多摩」に行って来ました。




天気もよく絶好のドライブ日和でしたが、ラ・フェットの駐車場は激混み…。




初めて行ったのですが、駐車場の位置がよくわからないので、駐車場の空き待ちと思われる長蛇の隊列に混じって待っていると、係員のような男性が前の方から一台ずつ声を掛けながら歩いてきました。





待ち時間のお知らせでもしているのかな?と思いながら見ていると、私のところにやってきました。





男「この列はA駐車場を待っている列ですけど、ちょっと離れたところに第一駐車場がありますので、よろしかったらそちらいかがですか?この列待ってると入れるまでに40~50分かかりますよ」

つ「へぇ~。じゃあ、そっちに行こうかな」




ということで、短気な私は案内のチラシをもらって第一駐車場へGO!





お~、空いてる、空いてる(・ω・)




てことですぐに駐車できました。




何の知識も資料も持たずに来たので、どこに行って良いのやらわからずにウロウロしていると、マツダの展示会をやっているところに辿り着きました。




展示してあったのは、デミオ、MPV、アクセラの3台。




同じマツダ車でも、私は8以外は車内にも入ったことがないので、興味津々で覗かせてもらいました。




まず、デミオ。…とか言っておきながら、デミオは外からチョロって見て終わり。




次にMPV。とりあえず、車内は広い。当たり前ですけど…。




後部座席に、リクライニングからオットマン、座高調整機能などの装備が満載。後ろに乗ってた方が面白そうな車でした。




運転席にも座らせてもらいましたが、外から見るよりもドライビングするときの目線が低く感じました。ちょっと意外。




スタッフの方が「これはミニバンと思わないでいいです。走りも良いのでスポーツカー感覚ですよ」と得意げに説明してくれました。




まぁ、8が駄目になったりしたときのことを考えて、次の候補には挙げとこうかな。





次はアクセラ。




私はアクセラの後ろ姿が好きです。




真っ平らじゃない、立体的なフォルムがとても斬新な気がしまして…。




というわけで、いきなりトランクから覗かせていただきました。




いや~、トランクスペースがいろいろなバリエーションで活用できて良いですね~、この車。




8にもあれぐらい工夫されたトランク付けて欲しいな。




後部座席は意外や意外。「8の後部座席も狭くないんだなぁ…」と思わされました。




確かに視界の広さは比較になりませんが、座ったときのスペース的には、アクセラの後部座席にも引けを取っていないですね、8。




運転席もそんなに広くない。あと、ちょっとだけ8よりチープに感じました(アクセラ乗りの方スミマセン)。




そりゃそうだ。だって「特別価格121.8万円」て書いてあるパネルがすぐそこに立ってるんだもん。




値段が違うよ、値段が。




でも、値段の割に外見は全然安そうに見えないし、デザイン的にはカッコいいので、マツダスピードアクセラが出たときは、8買ったばかりにもかかわらず欲しくなってしまいましたね。




て、ことで、マツダの展示会を満喫した我々は、本来の買い物に向かう訳ですが、正直、私は欲しい物がないので何も買う予定なし!




ただ、どんなところか見たかっただけなんですよ。




という訳で、かみさんの買い物に付き合うことになり、イタチ用のウォーターボトルとスペシャルフード。かみさんのスーツや日用雑貨を買って帰ってきました。




帰りは2速で8,000回転まで回しました。




しびれた~(´∀`)











Posted at 2007/02/03 23:26:23 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation