• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

行ってきたぜ!高尾山

行ってきたぜ!高尾山←ふぉ~!生まれて初めてリフトなるものに乗りました。




頼りない設備のうえ、グラグラ、ノロノロと動いて恐かったです(汗)






今日は天候に恵まれて絶好の行楽日和。登山客も多かったです(犬も多かった)。




一応、事前に『高尾山でそばを喰う』という目標を立てていたので、リフトを降りたらすぐにそば屋へGO!




有名人が沢山訪れているお店で食べましたが、出てきた蕎麦はのびてました。





味自体は良かったので、まぁ良しとします。





天気が良かったので、歩いていて清々しかったのですが、帰りは流石に足にきましたね。プルプルしてました(立て!立つんだジョー!)





頂上のお寺で「今年一年、平穏無事に過ごせますように。世界が平和でありますように…」とお祈りして帰ってきました。





ちょっと遅い初詣ですな。
Posted at 2007/02/11 18:29:05 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年12月09日 イイね!

伊豆に行ってきました

伊豆に行ってきました昨日から一泊二日で、伊豆の伊東へ温泉に浸かりに行ってまいりました。

←映画「おもひでぽろぽろ」でも有名な「ホテル大野屋」

廃れてると思ったら、どうやら別館のようです…。









さて、旅の目的は温泉なので、特に観光する場所などは決めて行かなかった訳ですが、現地に早く着いてしまったため、観光名所っぽい「一碧湖」とやらに寄ってみました。



寒ぃ~!!


伊豆でもさむ~い!(´Д`;)

湖の寂しい景色(フォトギャラリーにアップ予定)も相俟って、寒さは倍増。とっとと引き返して宿に行くことにしました。


温泉は良かったです。微妙な露天風呂にも入れて、日頃の疲れも癒されました。



翌日は、直帰するのもなんなので、思いで作りに「伊豆オルゴール館」というところへ寄りました(おすすめスポットにアップ予定)。

自分でオルゴールを組み立てられるという教室が売りらしく、早速それにトライしてみました。


手順を大まかに説明すると↓

1.決められた曲からオルゴール本体を選ぶ(J-POPからクラシックまで全部で80曲だったかな?)

2.オルゴールを搭載するケースを選ぶ(クリアケースからピアノの形をしたものまで数種類)

3.オルゴール本体を組み立てる(自分でやります。プラモの製作などに比べるとかなり簡単。でも、オルゴールの仕組みを知ることができるので、なかなか面白いです)

4.オルゴール本体をケースに組み込み完成


↑これが作業全体の流れになっています。


地元の高校生みたいなお姉ちゃんに教えてもらいながら、せっせと作りました。

微妙な調整で音量や音色が変わってしまうので、自分が納得できるサウンドを出すのは結構大変でした。


基本的な構造がわかったので、壊れても自分で調整できそうです。


かみさんとそれぞれ1台ずつ作りましたが、なかなか良い思い出になったと思います。


帰りは雨のなか高速を走り、疲れました。


帰ってきたら、ポストに宅急便の不在連絡票が入っていました。

差出人は「トラスト」…。


そして、明日はディーラーに8さんを入院させます。


結構、いろいろ変わるかも。


楽しみじゃ。


うっしっし。


Posted at 2006/12/09 19:35:35 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation