• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

か、買ってもうた…

か、買ってもうた…←攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG 初回限定BOX





予約してたのすっかり忘れてました…















しかも代引…



か、金が無ぇ!!( ̄□ ̄;)










多分、予約するときは




「商品が届く頃は金あんだろ(・∀・)」




て、気楽に考えて注文してたんだろうな~。










甘いな、俺…(´Д`;)









でも、やっぱり買って良かった♪





「そういや、こんな話あったな~」





なんて呟きながら見てます(^^







実は、私が最初に攻殻機動隊S.A.C.を見たのは、アニマックスで放送していた、この2nd GIGだったんですよね~。






風呂上がりに何気なくCATVを点けたらやっていて、そのまま見入ってしまったのがきっかけです。






私は兄から厳重注意を受ける程のザッピング野郎なのですが、その私がチャンネルを変えるのを忘れてしまうほど、ストーリーが魅力的だったんです。







かみさんも、最初は洗面台で音だけ聴いていたのですが、どうも話の内容が気になったらしく、最後は私と一緒にテレビの前に座って見ていました。








この2nd GIGは、公安9課をいかに苦しめるかが制作スタッフのコンセプトだったとのことで、内容的には正にその通りのストーリーになっているのですが、ファンの中には「2ndはちょっと…」という人もいるようです。







確かに、1stのような9課が痛快に活躍するシーンは抑えられていて、苦戦するシーンが多いのですが、ストーリー自体は1stよりも壮大、且つ、ドラマチックになっています。







『内容が重すぎて攻殻っぽくないが、1stよりも印象的』






というレビューをしていた人がいましたが、正にそんな感じですね。






初回特典として、おまけで、キャラの設定やストーリーの解説などを記載したブックレットが付いていました。






これで、またしばらく暇つぶしに困らなくてすみそうです(^^v
Posted at 2007/08/25 00:03:00 | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2007年07月01日 イイね!

FREEDOM

FREEDOM今日(昨日?)、日清カップヌードルの宣伝で有名なアニメ「FREEDOM」の第1話~第3話までを、アニマックスで放送していたので録画して見ました。















大友克洋の絵が好きなので、以前から気にはなっていたのですが、キャラデザイン以外は全く大友克洋が関わっていないとのことだったので、正直「面白いのか?」という疑念を抱いておりました。











…で、実際見てみた感想…




















まぁまぁかな(・∀・)



















キャラ設定や話の作り、場面展開など、ちょっと粗い感じもしますが、画的には見ていて面白いので退屈はしません。



















早く続きやらないかな~。
Posted at 2007/07/02 00:12:54 | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation