• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

不具合

不具合今日は、昨日ブログに書いたとおり、ディーラーに行ってきました。





結論から述べます。








1.PS3は当りませんでした。その代わり、上の画像のものを頂きました(ティッシュ3個とエコバッグ)。4等商品で、一応40個しかないものだそうです。かみさんが引き当てました。



2.ロックナットのキーアダプターが壊れました。お陰で、お願いしていたタイヤローテーションができませんでした。



3.アダプターを破損したうえ、長時間待たせてしまったということで、お詫びにミッションオイルとデフオイルをタダで交換してもらいました。






いや~、キーアダプターが壊れるなんて思いもしませんでした(汗)




しかも、予備も含めて2本とも…。




最初、サービスの人が「すみません。どうも、アダプターの花型部分の圧着が弱いみたいで、ナットを外そうとしたら壊れてしまいました。こちらは弁償させていただきますが、現在、前輪のホイールが外せない状態になってしまって…」と報告に来ました。




家に予備があるのを思い出したので、「とりあえず、それを使っては?」と提案すると、プレマシーで家まで送ってくれました。




無事、予備のアダプターをサービスの人に渡し、一件落着かと思いきや、再びサービスの人が来ました。





サ「すみません、つな吉さん。これも、同じような感じで壊れてしまいまして…。どうも、このパターン部分の取付けが弱いみたいです」


つ「そうなんですか…。マツダでもマックガードのロックナット扱ってますよね?同じような症状は今までありましたか?」


サ「いや、聞いたことないです」


つ「弁償してもらって、新品を取付けてもらっても、同じようなことが起こる可能性が高いですよね」


サ「う~ん、そうですねぇ。溶接でもすれば取れなくなると思いますけど…」


つ「その商品自体が強度に問題がある可能性を考えると、溶接してもらった方が良いかもしれませんね」


サ「わかりました。とりあえず、このロックナットの販売元に問い合わせてみて、この部分の問題について訊いてみます。そのあと、どういう方法で対応するかご連絡します」





というわけで、問題点の話については来週の週末辺りに結果を教えてもらえることになりました。






ちなみに、自分が使ってるロックナットはスプラインログナットと同重量の軽量版です。





この軽量版のロックナットで、同様の不具合に遭ったことがある方っていらっしゃいますかね?

Posted at 2008/03/02 00:02:26 | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5678
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation