• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

お花見

お花見花粉舞い散る今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私めはそれほど酷い花粉症ではないのですが、それなりにくしゃみと鼻水ジュルジュルに悩まされております。

お陰でマスクが手放せない日々が続いておりますが、今流行りの「伊達マスク」ではありませんので、そこのところお間違いなきよう。

…というどうでもいい話はさておき。

先週、滑り込みでお花見に行って参りました。

仕事ではなかなかいいタイミングでお花見のイベントに立ち会えたのですが、プライベートでは他の用事との兼ね合いでベストなタイミングで見に行くことができませんでした。

それでも、十分、お花見気分を味わえたので行けて良かったです。


ベンチでコンビニ弁当を食べながらお花見しました。

何組か外国人の親子がいて、インターナショナルな公園になっておりました。


やはり、桜は青空バックが映えますね。




この日は、お花見に来ている人が沢山いました。ワイワイやっていて、みんな楽しそうでした。






チューリップも咲いていました。桜とチューリップ、同時に見るのは初めてかも。


公園内の川にいる鴨さんです。遭遇すると、ロッタが大興奮するので押さえるのに苦労します。


緑が増えて、だいぶ春らしい景色になってきました。








桜のトンネル。


若干、ヤラセが入っておりますが、花見を楽しむロッタです。


夕方は、多摩川沿いに咲いている桜を見に行きました。夕日に照らされる桜も綺麗ですね。


夕日を反射してピンク色になっている雲が映ってピンク色に染まった多摩川です。


逆光の夕焼けって、影絵みたいで好きです。


先週の土日は、どちらも午前中の天気は良かったのですが、午後は曇ったり雨が降ったりで落ち着きませんでしたね。どちらも、午前中に遊びに行ったので、無事に楽しむことができました。「早起きは三文の徳」といったところでしょうか。


ここからは今日の写真です。


シャクナゲが鮮やかに咲いておりました。順光で撮ったら赤色がキツく出過ぎて綺麗な写真になりませんでした。


シャクナゲのそばにあった木です。綺麗に咲いていたので撮ってみました。なんの花だろ?


桜はだいぶ散ってしまいましたが、まだ花を残している木もありました。緑の多さに、季節の移り変わりの速さを実感します。


今日も元気に遊びました。


たまたま見つけた小鳥さん。詳しくないので名前がわかりません。


露光間ズームに挑戦!


mixiの7Dコミュニティで紹介されていた捻り技もやってみました。排水溝に吸い込まれて行く水を思い起こす構図です。写真は面白いですね。


そういえば、そろそろ8の定期点検だ。ディーラーに連絡しないと。


【今日のモーターショー】

新型のコペン。丸さがなくなって硬派な感じになってます。個人的には、先代のデザインよりも好きかも。


何故かドラえもんに出てくるタイムマシンが置いてありました。こうして実物にされると何とも言えない気分になりますね。


ぱっと見、ダッジ・バイパーACRかと思わせるデザインのミニ。ジョン・クーパーワークスのモデルはいつもカッコいいです。欲しい!


人が多過ぎて、トヨタと日産は見に行きませんでした。写真もロクなの撮れなさそうですし。


BMWのブースにいたお姉さんです。
Posted at 2014/04/12 19:14:32 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation