• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

AT対MT

AT対MTよく話題になりますよね。

AT派MT派














私としては、正直「どっちでもいいのでは?」と思います。




8さんに乗る前は実家のライトエース(AT)に乗っていましたので、ATの楽チンで便利な部分は知っています。

今はMT車を操る楽しさを知っているので、MTの魅力も少なからず解っているつもりです。




ATはギアチェンジの操作が要らないため、純粋にハンドリングに集中できるメリットがあります。デメリットとしては、トルコンなど機構的な関係で燃費が悪くなる傾向にある、同車種の場合MTに比べ若干価格が上がる、MTに比べて車重が重くなるといったところでしょうか。


MTはギアチェンジで操作が増えるというデメリットがありますが、エンジンからの駆動力をストレートにミッションに伝えられる分、燃費がATよりは良くなる傾向にあることと、パワーロスが少なくて済むという点でメリットがあると思います。
その他のデメリットととしては、クラッチなどの消耗品に維持費がかかるということと、操作が多い分、ヒューマンエラーが出易くなること(運転技術が如実に反映される)が挙げられると思います。

サーキットなどに関していえば、パワーバンドのおいしい部分を自分で選んで走ることができるMTの方が有利でしょうけど、これは純粋にタイムを競うような場合の話ですから、常用としての比較には適さないと思います。







どちらがどう勝っているのか、というところが焦点になると思いますが、どちらか一方が他方に対して全部の面で勝っていない限り、この比較は堂々巡りになると思います。


「顔は良いけど背が低い男性」「顔はそうでもないが背が高い男性」


このお題で女性にどちらが優れているか比較させても、必ず意見は割れると思います。




要は「好み」の問題ですよね。



「ラーメン対焼きそば」なんてお題で討論しても似たような結果になると思います。










なんでこんなテーマで書いているかと言うと、立ち読みしたカー雑誌に「8のベストチョイスは6MTだ!」という記事が載っていたからです。



まぁ、商売上そうしか書けなかったのでしょうけど、やはり言い切られるとMT乗りの自分としては、少なからず「そうとは限らんだろ」と思います。



「そうかもしれない」んですけどね(汗)

6ATに乗ったことないからわかりません(^^;
Posted at 2006/12/29 00:30:41 | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2006年12月26日 イイね!

セリカに乗ってる女性

セリカに乗ってる女性最近よく見かけます。


女性がスポーツカーに乗っていること自体あまりお目にかかれる光景ではないので「セリカに乗っている」というだけで、私の中ではかなりポイント高いです(どうでもいいことでしょうけど…)。


もっと女性もスポーツカー乗ればいいのに。


ギャップの良さってのを醸し出すが欲しいな(余計なお世話でしょうが…)



8は女性オーナー多いらしいけど、あんまり見ないな。


デザインが流線型であるためか、映画やゲームでは女性キャラの愛車になっていることが多いですけどね。
Posted at 2006/12/26 23:06:49 | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2006年12月20日 イイね!

夢だったのか…

夢だったのか…今日変な夢を見ました。












何故か、うちの8のボンネットがVARIS製のボンネットに変わっているのです。






交換して外された塗装がボロボロの純正ボンネットを見ながら、ディーラーの営業さんに



「いや~、ここまで酷くなっちゃったら交換した方が良いですよね~」




とか言われて満足そうにしている自分がいました。





途中で、「あれ?なんでこんなにボンネットがボロボロになってんだろ?」と疑問に思い始めたら目が覚めました。



















願望でしょうか?(´Д`;)コワイヨ~















私は、スプリング交換するまでは8に資金を投入しません!




次は必ず足をやると決めたのです。



とか言いながら「アーシングなら手頃な価格で出来そうだな~」なんて甘い誘惑が頭の中で囁きます。





















「そう囁くのよ、私のゴーストが…」











某オクで、攻殻機動隊のS.A.Cシリーズ全13巻を落札してしまいました(汗)





イタタタ…
Posted at 2006/12/20 17:42:24 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月17日 イイね!

今年はいろいろ…

今年はいろいろ…やってみようかなと…(もうすぐ終わりですけど)。
















ということで、結婚してからこれまで飾ったことのなかったクリスマスツリーなんぞを今年は飾ってみました。


ちっこいやつですけど。




他にも、10mのマルチカラーのLED買ってきたんですけど、外に飾るやり方がよくわからず、窓にかなりテキトーな感じで飾っています。




外から見ると「なんだか…」て感じですが、夜道を明るくすることに一役買っているということで良しとしています。




クリスマス終わったら、すぐ正月が来て、すぐに2007年か~。




今年は早かったな~(´Д`;)





年々、歳を取るごとに時の流れを速く感じる今日この頃です。




来年はもっと頑張ろ…。
Posted at 2006/12/17 21:14:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月17日 イイね!

ヒュイ~ンって音が…

ヒュイ~ンって音が…するかも知れない!












雨さんとこのエアクリに換えてから排気音がデカくなったのはよくわかるのですが、吸気音に関してはよくわからない今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。








純正のフレッシュエアダクトと雨さんとこのエアクリは、微妙に隙間があって管が密着しないため、これではフレッシュエアダクトの恩恵を受けにくいと考え、エアダクトとエアクリボックスの隙間をアルミテープで塞ぎました。








そして、その効果は…





































よくわかりません(´Д`;)
















ただ、交換してからしばらくして、排気音以外の音に耳を傾ける余裕が出てきたせいか、以前より吸気音も聞こえるようになりました。





というより、どの音が吸気音かがわからなかっただけなのかもしれせん。






純正のときと音色が違うのかな?




どちらにしろ、4000回転~の加速は良いです。純正でも良かったですけど、なんとなくこっちの方がフィーリングがいい感じがします。





全然、関係ありませんが、うちのイタチさんはシャンプーしてから数日経つと「醤油ラーメン」の匂いがします(美味そう…)
Posted at 2006/12/17 01:05:13 | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 45 678 9
10 1112 1314 1516
171819 20212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation