• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

戦車…

戦車……もとい、洗車。




お外はいつもピカピカにしてますけど、中のフロアマットとか、その下とかが汚かったので、今日は車の大掃除をしました。





先日、車用に買ったハンドクリーナーは比較的安めだったというだけで買った代物ですが、過充電により早くもバッテリーが逝ってしまいました。




安物買いの銭失いとは正にこのこと。




仕方ないので、我が家のバキューム隊長「ダイソン」様にご活躍いただきました。





この隊長さんは吸う力は確かに凄いのですが、吐出す力も凄いので、スイッチ入れる度に車の中にホコリが飛び散るという悲惨な目に。
(´Д`;)オ~イ




そんなこんなで、なんとか車内をキレイにし、先に洗っておいたフロアマットを中に入れようとしたところ











乾いてない…orz












仕方ないので、車体を洗い終わるまで干しておくことに。












今日は月に一度のリンス掛けの日(メンドくせ)。




先月は、雨が降ったあと急に陽が出たりする変わった天候が数日あったため、我が家の黒8さんには数カ所ウォータースポットが出きていました。




ディーラーのコーティングシステムの付属品であるリキッドでゴシゴシすると、ウォータースポットも結構簡単に取れるので楽で良いです。





洗車が終わって、先ほどのマットを入れようと手に取ってみたところ





まだ乾いてない…





でも、その後出かける用事があったので、湿ったまま敷いてしまいました(汗)








今日は天気が良かったので、暖かいのかと思い洗車をしたのですが、風が冷たくて寒かったです。




出かけた先では、右折でエンストこきそうになって後ろにいたセレナに煽られました。




休日は運転の粗い車が多いような気がする今日この頃です(とか言ってる自分も殆ど休日しか乗りません、つか、乗れません)。






Posted at 2007/02/25 19:48:30 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月25日 イイね!

シートの市場調査

シートの市場調査昨日は、巷のシート事情を調査しにABを2店舗ほどハシゴしました。



どちらも、シートに関してはあまり商品の展示スペース設けていないので、商品数も少ないうえにRECAROしか置いてない…。



BRIDEのLOW MAXシリーズが欲しいんだけどな~。



なんでBRIDE置いてないんだろ?






そういえば全然関係ありませんが、昨日出掛ける際、CX-7に買い替えた家の前を通ったところ、数人の人が何やら機材を抱えてそのお宅のCX-7の前に集まってました。



取材でもしてたのかな?それともオフ会みたいなものだったのかな?



先日、サスペンション交換のときにディーラーで「どの車種が一番売れているのか?」気になったので、訊いてみました。


つ「今、車種ってどれが一番売れてるんですか?」

D「ん~。難しい質問ですね~。何かな?デミオかMPVだと思いますけど…」

つ「CX-7は売れてないんですか?」

D「うっ!そんな車ありましたっけ?って感じですけど(苦笑)」

つ「うちの近所の人買い替えてましたよ」

D「あれ~?じゃあ、うちじゃないですね。うち一台も出てませんから」





…意外な事実が。



もっとバシバシ売れてるかと思いましたよ、あのマッスルカー。



やはり日本の道路事情と合わないのかな?
Posted at 2007/02/25 08:12:50 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月25日 イイね!

やっとトヨタに移籍できました

やっとトヨタに移籍できましたプレステ2のフォーミュラワン2006をやってます。



私はこのシリーズの2002までは持っていたのですが、正直ゲーム的に面白くなかったので、それ以降のものは買っていませんでした。




この2006も変なところはいくつもありますが、今までの作品よりは良いです。




2002と比較して良くなった点をあげると↓



1.カーセッティングで、キャンバーやトーのセッティングがちゃんと効果として現れるようになった(2002はキャンバー角を付ければ付けるほどコーナーで滑った)。

2.ライバル車をコントロールしているコンピューターの性能が良くなったためか、バトルがリアルになった(2002以前はめちゃくちゃマナーの悪い動きしかしなかったが、今作ではちゃんと駆け引きができる)。

3.ライバル車と自車の重さが同等になった(2002以前は、車体がぶつかると、必ず自分がスピンしてライバル車は無傷のまま走り去っていた)。

4.キャリアモードで、ドライバー人生を疑似体験できる。

5.背景がキレイになった(それでもEAのF1シリーズよりは劣るが)。




今キャリアモードをやっています。



一年目のトライアルの結果、トーロ・ロッソとアグリに誘われていたのですが、V10の誘惑に勝てずトーロ・ロッソに入りました。



その後、シーズン途中でレッドブルの採用テストに受かったので、レッドブルへ。




シーズン終盤には、トヨタのテストに受かり、2年目は最初からトヨタでスタートです。






実は、2年目のシーズンの前にマクラーレンとホンダとウィリアムズのトライアルを受けたのですが、全部落ちました…orz






普通、F1チーム同士でのシーズン途中の移籍というのは見ませんが、このゲームではメジャーリーグ並みに移籍があります。





あちこち移籍できて面白いですけど、コンストラクターズチャンピオンシップのこと考えた場合、途中での移籍はしない方が良いんですよね。





とりあえず、2年目はトヨタで貫こうかと…。
Posted at 2007/02/25 01:04:29 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年02月24日 イイね!

ふっふっふ…

ふっふっふ…今日はかみさんがお外で食事しているので、夜は私1人なのです。



うちは基本的に「お菓子禁止」なので、こういうかみさんが居ない日ぐらいしか、菓子が喰えません。




かみさんは私に気を遣って「一人にしてごめんね」と言ってくれますが、私の脳みそではそのフレーズが自動変換されて「今日はお菓子パーティーだよ」になります。




というわけで、今日の夕飯のお供はこの「キャベツ太郎」だ!




最初にこのお菓子を食べたのは、もうかれこれ数十年前。私が小学生ぐらいの頃ですね。




当時、近所の駄菓子屋さん(今、駄菓子屋ってあるのかな?)にこのキャベツ太郎の30円バージョン(小袋)が売ってました。




友人と「キャベツの味がするのだろうか?」と疑問を抱きながら食べたところ、イメージと全く違う味であったことが、数十年経った今も私にこの味を思い出させる原因になっているのかもしれません。



ちなみに、味は「ソース味」(よく見ると左下に書いてある)。




正直、某メーカーの「たこ焼きくん」との違いがわからない。










ちなみに、私はこの手のスナック菓子は開けたら必ず一袋を一気に食べます(メタボリックまっしぐら)。




かみさんによく「なんで全部食べちゃうの?何回かに分けて食べなさい」と怒られます(俺は何歳なんだ?)




まぁ、いわゆる銀河英雄伝説でいうところの「各個撃破」てやつですな。




普通のご飯にしても、私は世間一般でいうところの「だけ喰い」をします。




おかず一品に手を付けると、そのおかずをとりあえず全部食べます。




そのあと、ご飯を食べて、最後にみそ汁を飲み干すって感じですね。




いつからこんな癖がついたのか不明ですが、ひとつだけ確かなのは、銀河英雄伝説を見る前からであったということです。




なんて、どうでもいいこと沢山書いちゃった。





今日はカー用品店にいろいろ市場調査に行きましたが、あまり成果はあがりませんでした。




狙いを定める前に、まずは貯金だな。
Posted at 2007/02/24 21:39:05 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月21日 イイね!

お前が言うな~!

ジャックよ…。


アンタが以前ワールドチャンピオンになれたのは、車が良かったからじゃないかい?


ルノーエンジンが一時撤退したとき、チームと一緒にズルズルと低迷していったのは、どこの誰でしたっけ?


おまけに、昨シーズンの成績が芳しくなかったため、新人さんにシートを奪われ、しかもその新人さんに活躍されちゃって、さぞ恨めしいだろうけど、F1界を去ってから


「あいつはミスが多すぎる」


なんて言うのは、寂しくないかい?



そのミスが多すぎる奴にチームを追い出されたのは、どこの誰でしたっけ?


あなたが活躍できたのは、いきなりトップチームに所属して、新人としては前例にないほどシーズン前にテストが出来たからでしょう?


元々、シューマッハのような技量はなかったけど、この世界のキャラ的には面白い人材だったので、結構好きだったのに…。



黙っていれば、これ以上株を落さずに済んだのに…。


寂しいなぁ、ジャックよ。


Posted at 2007/02/22 00:05:59 | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
45 6789 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 212223 24
25262728   

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation