• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

NO TRIGGER

良いんですよ~、このバンド。


男臭くて(笑)









このヴォーカルの声


「どうなってんの!?」



て感じじゃないですか?




スクリーミングのときと歌っているときの声が、あまり変わらないんですよね。


すげ~な~(・ω・)



て、思いながら毎朝満員の通勤電車の中で聴いてます(^^
Posted at 2007/08/29 00:03:07 | トラックバック(0) | 音楽評論 | 日記
2007年08月25日 イイね!

ミニゴリラのレビュー

ミニゴリラのレビュー今日は江戸川の河川敷で草野球の練習をしてきました。



あまり人が集まらなかったのと、相変わらずの猛暑により覇気の無い練習しか出来ず、一通りメニューをこなしたあとは、日陰で涼みながら、チアリーディングの練習をしている女の子を眺めてました(駄目じゃん)。








そんな、どうでもいい話はさておき…





先日、購入したものの、無用の長物と化していた、我が家初のポータブルナビ「ミニゴリラ」






今回は、装着後初の高速利用ということで、このミニゴリラの宣伝文句でもある「わかりやすいジャンクションの表示」を試してみました。








上の画像がその表示画面↑






うむ、「これはわかりやすい(・∀・)」








しかも、かなり手前から説明してくれるので、車線変更をする際に、精神的にゆとりがあります。







正直、地図を見ながら走って覚えた道なので、ナビなど無くても行けるのですが、久しぶりに乗ると、ついうっかり




「あ、さっきのジャンクション…本当はあっちに行くんだった…(´Д`;」




なんてことになることも、しばしば…。







そう考えると、

ふ~む、我ながら良い買物をしたのではないかと…( ̄ー ̄

(そう思う、否、そう思いたい…)。







まぁ、もっと立派なナビをお持ちの方からすれば「たかが、そんなことで大袈裟な…」と思われるかも知れませんが、私にとって、自分の家のマイカーにナビが付いているのは「生まれて初めて」なのです!










結局、何が言いたいかと言うと…




要は、「感動した!(T-T)」ということを言いたかったのです(やっぱり大袈裟ですかねぇ…)。








ちなみに、普段は電源切ってます(^^;
Posted at 2007/08/25 23:01:17 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年08月24日 イイね!

か、買ってもうた…

か、買ってもうた…←攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG 初回限定BOX





予約してたのすっかり忘れてました…















しかも代引…



か、金が無ぇ!!( ̄□ ̄;)










多分、予約するときは




「商品が届く頃は金あんだろ(・∀・)」




て、気楽に考えて注文してたんだろうな~。










甘いな、俺…(´Д`;)









でも、やっぱり買って良かった♪





「そういや、こんな話あったな~」





なんて呟きながら見てます(^^







実は、私が最初に攻殻機動隊S.A.C.を見たのは、アニマックスで放送していた、この2nd GIGだったんですよね~。






風呂上がりに何気なくCATVを点けたらやっていて、そのまま見入ってしまったのがきっかけです。






私は兄から厳重注意を受ける程のザッピング野郎なのですが、その私がチャンネルを変えるのを忘れてしまうほど、ストーリーが魅力的だったんです。







かみさんも、最初は洗面台で音だけ聴いていたのですが、どうも話の内容が気になったらしく、最後は私と一緒にテレビの前に座って見ていました。








この2nd GIGは、公安9課をいかに苦しめるかが制作スタッフのコンセプトだったとのことで、内容的には正にその通りのストーリーになっているのですが、ファンの中には「2ndはちょっと…」という人もいるようです。







確かに、1stのような9課が痛快に活躍するシーンは抑えられていて、苦戦するシーンが多いのですが、ストーリー自体は1stよりも壮大、且つ、ドラマチックになっています。







『内容が重すぎて攻殻っぽくないが、1stよりも印象的』






というレビューをしていた人がいましたが、正にそんな感じですね。






初回特典として、おまけで、キャラの設定やストーリーの解説などを記載したブックレットが付いていました。






これで、またしばらく暇つぶしに困らなくてすみそうです(^^v
Posted at 2007/08/25 00:03:00 | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2007年08月23日 イイね!

とりあえず、オプティマスプライムとスタースクリーム

とりあえず、オプティマスプライムとスタースクリームいや~、買っちゃいましたよ




トランスフォーマー ムービーシリーズ





さっそく、我が家のイタチを守るオプティマスプライム(日本名:コンボイ)↑





一応、大きさの比較対象として撮った構図です…。





結構、デカイんですよ、これ。





今回は、もう一体、スタースクリームも購入しました。





オプティマス・プライムは、変形音とフラッシュ機能が搭載されています(乾電池で動きます)。





胸のフロントウィンドと目が光ります↑



スタースクリームはそういうギミックはありませんが、腕のミサイルがガトリングガンのようにクルクル回転して発射するという、凝った演出があります。





しかし、なんでアメリカのデザインって、こうグロテスクなんですかね?



悪役だから、マッチしていて問題ありませんけど…。







興味津々なイタチさんと記念撮影♪



音出すと、ちょっと興奮してました(笑





さて、ここからトランスフォームさせるわけですが…






この形にするまで約30分ほど掛かりました…。




難しいっつーの!(^^;





もう、今日はもとに戻す元気がないので、このままにします(ビークルモードでもクラクションとフラッシュ機能があります)。





お次はスタースクリーム。





こんなF22ないだろ…(^^;



やっぱり、本来のデザインからロボットにするのは難しいんだろうな~。



真上から見る分には問題ないんですけどね。




「まぁ、こういうF22があっても良いか…」なんて、許してしまう魅力が、この映画にはあるのです!













最後、夢のコラボレーション(汗







大きさがおかしいだろ(^^;




F22載っけられるトラックなんて、あんのか?




このシリーズ、よく出来ているのですが、大きさの比率がめちゃくちゃなのが玉に傷。




ブラックアウトなんて、ヘリのくせに、他の車の連中より小さいそうです。




まぁ、そこまで忠実にやっちゃうと、商品として成り立たなくなってしまう部分もあるんでしょうけどね。






とりあえず、あとバリケードを予約してあります(何故かコイツはどこも売り切れ…)。





感想


子供には難しすぎる…。

(´Д`;)でも、私は満足…





これは大人のおもちゃですね(変な意味のじゃないですよ!)
Posted at 2007/08/23 00:51:46 | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2007年08月19日 イイね!

こりゃ、倒れるわな…

こりゃ、倒れるわな…今日は13時から草野球の試合でした。




いや~、暑いのなんのって。










もうね、暑いっつ~か、痛い。







今日みたいなカンカン照りの状態で日焼けすると、変な焼け方しそうだったので、リストバンドをするのはやめました。






ただでさえ、パンダ焼けして変な腕なのに、これ以上変なカラーリングになると、クールビズで目立つんだわな↓










まぁ、ここまで腕出すクールビズはないでしょうけど…。






しかし、甲子園で高校球児が倒れる理由がわかりましたね。





先日は、監督さんまで倒れたそうで…。





今日、試合をやった会場は甲子園よりも酷く(当たり前ですが…)、ベンチに屋根がないという状態だったので、常に紫外線にさらされていました(汗





後で聞いたら、チームメイトの中には日焼け止めを塗っていた人がいたとのこと。





確かに、これからの時代は、男女関係なく紫外線対策が必要になってくるのかもしれませんね。





「皮膚がんとかになったら嫌だ」





としきりに言っている人がいて、なるほどな~と思いました(私と同い年の人なんですけどね…)




早く涼しくなって欲しいです。
Posted at 2007/08/19 23:18:55 | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5 67 89 10 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation