• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

野川公園 秋の日まつり

野川公園 秋の日まつり先日、近所の生協に買い物に行ったところ、野菜コーナーで子供が何やら騒いでおりました。

「お父さん買って〜!」と子供が大声で親に欲しいものをねだる姿は、スーパーではごく当たり前の風景ですが、その日、生協でその子がお父さんにおねだりしていたのは、なんと

「もやし」


「おと〜さ〜ん!もやし買って〜!もやし売ってるよ〜!おと〜さ〜ん!(泣きそうになりながら)」

なんて素晴らしい子供なんだ…。

子供の頃から(現在もです)野菜嫌いな私には考えられない行動。

その姿にすっかり胸を打たれた私は、その「もやし」がタイムサービスで通常価格の29円から20円に値下がりしていることを目の当たりにして、さらに感動を深めたのでした…。


という話はさておき、本題に入ります。


今日、ロッタを連れてお馴染みの野川公園へ遊びに行くと、公園中央で何やらイベントらしきものを準備している様子が伺えました。

かみさんが「運動会だ」というので、どこかの幼稚園か保育園の運動会だろうと思い、特に覗きもせずに奥の方へと進みました。

しばらく進んだところで、公園の係員のような人から「秋の日まつり」なるイベントを開催する旨を知らされました。

「クレープなどの売店も出るので、ぜひお越し下さい」と愛想の良い男性がチラシを手渡してくれたのですが、「さっき朝飯食ったばっかだしなぁ。寄る理由もないか」などと特に気にもせずロッタの散歩を続けました。



今日は風が強かったので、ディスクは使わずボール遊びだけしました。ロッタ一休みの図。


奥の公園で一通り遊び終え、手前の公園に戻ってくる途中、公園の林の中に何やら白い椅子が置いてあるのを見つけました。

「お?さっきのイベントのやつかな?」と思い近づいてみると、予想通りイベントで開催しているスタンプラリーのスタンプ台でした。

私は「ふ〜ん」と眺めていただけだったのですが、かみさんがおもむろにチラシ裏面のスタンプ台紙にスタンプを押し始めました。


「スタンプラリーやるの?」と訊くと

「せっかくだから押して行こう」とのこと。


「まぁ、あとのスタンプは帰り道の途中にあるようだし、付き合うか」と、チラシに示されているスタンプラリー用のマップを見ながら残る2つも押して回ることに。


程なくして、すべてのスタンプを押し終わった我々は、先ほど覗かずに通り過ぎたイベント会場へ向かいました。

スタンプを押して回っている最中にイベント開始のアナウンスと音楽が流れたことを確認していたので、イベント自体が始まってまだ間もないことは何となく把握していたのですが、スタンプも押し終わったことだし、とっとと景品をもらって帰ろうと思い、イベントの受付に台紙を提出しました。





すると、スタッフの方が「わぁ、早い!一番です!」とのこと。



全然、急いでやったわけでもなく、他の参加者に申し訳ないぐらい「ついで」感満載で回ったスタンプラリーで一番乗りを獲得してしまったことに少々戸惑いを覚えましたが、まぁ、せっかくなので、景品をおまけで2つ貰ったり、記念撮影されたりして帰ってきました。



全部押すと「のがわ」になるスタンプラリー。最初はそんなコンセプトを知らずに始めたため、「の」が見当違いの角度に押されております。


ロッタと記念撮影。スタッフさんに撮られた記念撮影は「すっぴん」だの「ヒゲ剃ってない」だのいろいろ問題ありましたが、促されるままに写されて参りました。


天候が思わしくなかったのが残念でしたが、公園を盛り上げるイベントとしては、ちょうど良いのんびり感で良かったのではないでしょうか(偉そうに。何様なんだと…。)。


ちなみに、いただいた景品はこちら。



10月に咲く桜、「10月桜」を樹脂でコーティングしたペーパーウェイト?だそうです(ウェイトというには軽過ぎますので、単純に飾りですかね)。

かみさんが「桜の向きが上下逆っぽいな…」とボヤいておりましたが、公園らしい景品で良いと思います。


この置き方が正しい気がする。…が、そうすると、花の正面が下に向いてしまう。さて、どこに飾りますかね…。


実用的かはともかく、公園に親しみを覚えることが重要ですからね、こういう景品は。


というわけで、今回は「もやし」を親にねだる素晴らしい少年の物語でした。

おわり
Posted at 2013/11/10 22:07:53 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

最高速チャレンジ

最高速チャレンジ車じゃなくて、犬のです。

先日、かみさんと警察犬の話をしていたときに、

「シェパードに追っかけられたら怖いよねぇ。でも、シェパードって走るの速いのかなぁ?」

という話になり、ネットで調べたところ、“約30km/h”。

もっと速いと思っていたので意外な結果でした。

まぁ、普通の人が走るよりは速いですけどね。


で、「他の犬種も調べてみるか」という流れになり、当然、ラブラドール・レトリーバーの速度が気になるわけですが、ネットに参考値として載っていた速度は“約36km/h”。

犬界最速の犬種「グレイハウンド」の速度が「70km/h」とのことですので、かなり遅い?

先に紹介したシェパードとラブの速さは、某大会の50m走のタイムから換算した数字なので、純粋に本気で走った場合は、また違う結果になるのかもしれません。

そのことを踏まえたとしても、「いやいや、うちのロッタはスマートだし運動神経良いし、そんな遅くないだろ」と思い、うちのも計ってみるかということで、何年か前に草野球用に買ったスピードガンがあったことを思い出し、早速、ドッグランに行って試すことに。


まさか、久しぶりの出番が犬の速度の計測になるとは…


というわけで、安価でそこそこの精度を誇る庶民の味方「ブッシュネルのスピードガン」です。




私事で恐縮ですが、これを買った当時、1月のクソ寒い時期に草野球の練習で行った計測会で103km/hをマークしました。

100km/hいかないと思っていたので、結構、嬉しかったのを思い出しました。


さて、今回の目的のロッタの速度ですが、どうやって計ろうかと思案した結果、大好きなボールを追いかけるときの速さを計ることにしました。

かみさんにボールを投げてもらい、通り過ぎるロッタに向かって超音波を照射!

そして、出た結果は…










あれ?ネットの参考値よりも遅い…。

こんなもんか?と思い、何度もやってみましたが、これ以上の速度は出ませんでした。

う〜ん、ロッタは標準のラブよりも小柄なので、もっと速いのかと思っていたのですが、あまり最高速を伸ばすようなトレーニングはしていないのでこの結果は妥当なのかな?

とりあえず、犬の走る速さなんて滅多に計らないので、貴重な経験になりました。


下らない実験でしたが、ラブを飼っている方やラブのことが気になる方の参考になれば幸いです。
Posted at 2013/11/09 18:39:19 | トラックバック(0) | 犬(ロッタ)ねた | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation