• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

東京蚤の市

東京蚤の市まだ梅雨にもなっていないのに、初夏のような陽気が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


満員電車の空調も冷風が出るようになり、暑いことは暑いのですが、部分的に冷やしてもらえるのでありがたいです。



そんなわけで、我が家では、電気ヒーターに代わってサーキュレーターが活躍するようになりました。


野川公園も緑に覆われて、すっかり夏景色に。


この時期の直射日光は、黒い犬にとってはかなり厳しいものがあります。日向にいるとすぐにアッチッチになってしまうほど熱を吸収してしまうので、服を着せて少しでも熱を反射するようにしています。(暑さ対策として着せているのであって、飼い主の趣味で着せているわけではないんですよ。服のデザインは飼い主の趣味ですが…。)


普段の散歩では、自ら橋の欄干の陰を利用して暑さ対策をしております。賢いですね。


「え?」


居間のソファでくつろぐロッタさん。暑い季節のクーラーの利いた部屋は最高の空間なのであります。


さて、タイトルにあるとおり、先週、京王閣で開催されていた「東京蚤の市」に行ってまいりました。


かみさんが何かの媒体で情報を掴み、「北欧市を見に行きたい」と言うので、私もお供で付いて行きました。(うちのかみさんは北欧かぶれなのです。)



というわけで、初めて来ました「京王閣」。多摩川の方から外壁を見たことは何度もありましたが、実際に中に入ったのはこの日が初めてです。


入り口。外国人も多く見受けられました。ツアーガイドにでも載っているのでしょうか?


会場に貼ってあった「東京蚤の市」のポスターです。本当はカラー刷りなのですが、私個人的にはモノクロの方が味があって好きです。GRのハイコントラストモードで撮りました。



会場は想像以上に大勢の人で賑わっておりました。


歩くのも大変です。








食べ物屋さんなども出店していて、そこら中でいい香りが漂っておりました。



「東京北欧市」のポスター。


なんて書いてるのかな?




二階からのショット。真上から見るお店は面白いですね。


いろんな物が売ってました。価値があるのか、ないのかよくわかりませんが…。


かつて、日本で売っていたものでしょうか?「ヤング」って時代を感じさせる良い表現ですよね。当時は真剣にイケてる表現だったんでしょうけど、今見るとネタにしか思えないのが不思議です。
現在、当たり前のように使っている「草食系」とか「肉食系」などの表現も、何年後かには「ヤング」と同様に古臭い表現になるんでしょうか。


ベンツ売っているお店もありました。


ビーズ屋さんで大量に置いてあったビーズ。


年季の入ったカバンが展示されていたので GRのハイコントラスト白黒で撮ったら異国情緒溢れる写真になりました。




北欧市で出店していたお店。マッチ箱かな?






これ個人的に気に入ってるショットです。












帰りがけに見たお店の看板です。めちゃくちゃカッコイイ。


このお店で売っていた照明。


看板斜めからのショット。SCALES APARTMENTという栃木にあるお店とのこと。遠路遥々ご苦労さまです。


以上、今回、初めて行った「東京蚤の市」の様子でした。

買いたいと思う物はあまりありませんでしたが、写真の被写体としては魅力的な物が数多く展示されていて、とても楽しめました。

人出が凄く、場内の移動が大変なのが難点ですね。でも、楽しいイベントなので、末長く続けてもらえればと思います。



最後に、新しくなった新宿南口の写真を貼って終わりにします。


バスターミナルの愛称をわざわざ公募しておきながら、決定した名称が「バスタ新宿」って、どういうセンスなんですかね。スタバとかミスドとかと同じ感覚なら、わざわざ金掛けて公募する必要ないと思うのですが…。




サザンテラス側にあるオブジェ。夜はもっとライトアップされるのかと思っていたのですが、こんなもんなんですね。ちなみに、ここは絵になるせいか、子連れの家族が昼夜問わず記念撮影しています。
Posted at 2016/05/23 00:40:53 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久しブリトニー・スピアーズ http://cvw.jp/b/209946/48552004/
何シテル?   07/27 12:46
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation