• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉のブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

ロードスター パーティーレース クラブマン2動画




RX-8に比べると、参加台数が半端じゃないロードスターのパーティーレースです。



序盤は少し荒れた展開になり、見ていて面白かったです。




みんなオープンで走ってたけど、レギュレーションで決められてるんですかね?




空力的には、幌を閉じていた方が良いような気がしますが…。
Posted at 2008/05/08 22:46:29 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年05月07日 イイね!

RX-8 パーティーレース動画




ん゛~!!



自分で撮ってみたのですが、画像が粗くなっちゃって何が何だかわかりませんね…。
Posted at 2008/05/07 22:52:07 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年05月03日 イイね!

GW一日目。

GW一日目。今日は、先日のブログにも書いたとおり「ロータリーエンジン車発売40周年展」に行ってきました。



ゴールデンウィークの博物館は、子供連れの家族で賑わっており、かなり疲れました。



肝心の展示内容については、正直に申し上げますと「肩透かし」といった感じでした。




常設展示物と混ざって展示されていたこともあると思いますが、何だかまとまりに欠けるような気がしました。



展示されていた車両が、コスモと水素REのRX-8と787Bだけってのも寂しかったですね。



もうちょっと、大々的にやってくれた方が行く甲斐があると思いました。





さて、フォトギャラリーの方にも載せましたが、今日はこのロータリー展を入れて3つの展覧会をハシゴしました。




2番目に向かったのは、三越本店で開催されている写真家・中村征夫氏の写真展




三越に到着し、写真展の会場に向かう途中、ふと窓の外に目をやると「うなぎ」の文字が…。





それを見て、この前、誰かさんがブログにうなぎネタを書いていたのを思い出しました。





というわけで、我慢出来なかったので、うなぎを食べて来ました♪




なんか、国会に仕出しをしているというだけあって、お店の風格は抜群でした。



…で、注文したのは勿論…



うな重(笑)




腹がペコペコだったのと、久しぶりのうなぎということで、とても美味しく頂いたのですが、正直、めちゃくちゃ美味いという感じではありませんでした。




世田谷区在勤時代に食べた「一二三」の味が忘れられない自分としては、やや物足りなかったですね。




でも、今日は元々うなぎを食べる予定でなかったので、食べれただけでも良しとしなければ。





しかし、三越の中にあったレストラン。


スパゲッティ2,100円って、スタンドのハイオクガソリンじゃあるまいし、ボッタクリ過ぎでしょ。
Posted at 2008/05/03 23:14:15 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年04月30日 イイね!

久々のDIY…

久々のDIY…今日はとても穏やかな天気で、初夏を思わせるような暖かさでしたね。


予てより計画していたエアーダクトの取付けをしたのですが、Tシャツで作業したにも関わらず、結構な量の汗をかきました。


まぁ、爽やかな汗だったので気持ちよかったですけどね。





さて、私は3日からがゴールデンウィークになるのですが、かみさんが職場の人からあるチケットを貰ってきまして…。




パーティーレースとやらの観戦チケットらしいのですが…。



このオールド・ナウカーフェスティバルと併催されるパーティーレースにRX-8とロードスターが出場するそうです。




面白そう!…というわけで、5月5日に筑波サーキットに行くことになりました。





GT4では何度も行っている筑波サーキットに、ついに自分の足で訪れる日が来るのです!




うほほ~い(´∀`)





他には、ロータリー展を観に行く予定です。





短い休みなので、結構タイトスケジュールになりそうな気が…。







話は変わりますが、今日はどこもガソリンスタンドが混んでましたね~。




5月から復活するであろう『暫定税率』。



みんな、その前に給油したいのでしょうが、こうも同じ時期に入れるもんですかね?



今後はガスも電気も値上げが予定されていますから、生活は益々厳しいものとなりそうです。



値上げはガソリンだけにして欲しいですね…。
Posted at 2008/04/30 00:36:14 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年04月22日 イイね!

ピーポくん




これって、有名なんですかね?


私は結構前に教えてもらったのですが…。






お暇な方は見てみて下さい。
Posted at 2008/04/22 00:10:33 | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ワイドブルーミラー取付(交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/209946/car/110917/8436018/note.aspx
何シテル?   11/16 12:24
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation