• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

久々に洗車

久々に洗車 アコード号、ライフ号共に久々に洗車しました。
ま、水洗いしただけなんですが、
どちらもまだコーティングが生きてて、
撥水状況は小生的には充分でした。

で、最近思っていたことを実行しました。
写真の事です。

TypeS引退w

とは言っても、もとのエンブレムに戻しただけですが・・・

小生のアコードはレア車のSiR-T。
折角なのでそれを誇りとしたく、この度戻しました。
写真ではTypeSを外した状態ですが、
プロフィールの画像を変更しておきました。
ついでにプロフィールもちょっと更新。
新たな発見があるかもですぞw

あ、あと、空気圧もチェックしました。
以前窒素充填していた事も手伝って?空気圧をみるのを忘れかけてましたw
お陰でアコード号の空気圧は0.4kも低い2.2kwww
最近足回りの調子が悪いと思ってましたが、これだったか(爆)
ブログ一覧 | アコード号 | クルマ
Posted at 2009/09/13 19:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロピア
avot-kunさん

サンスベリア フランシシーに花が咲 ...
ヒデノリさん

←↑→↓。
.ξさん

「くずバー」が美味しい季節です
物欲大王さん

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味 ...
トホホのおじさん

AE86カローラレビンと出会って、 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:08
お疲れ~(^-^)
オイも昨日の雨で綺麗になってたよ(^o^)
コーティングって大したもんだね~鳥の糞や蜘蛛の巣まみれになってたフィットちゃんも一雨でピカビカにぃ('∇`)♪
窒素充填ってうちのてっちんも出来るとかな?
コメントへの返答
2009年9月13日 20:59
乙~
コーティングにもいろいろあるけど、
貴兄のコーティングはそれ系ばいね。
小生が以前使っていたコーティングは
雨で綺麗にあるタイプでした。
今使ってるのは撥水重視なのでそうはいかずw
窒素充填はどんなタイヤ、ホイールでもいけるよ。
出来ればホイールにエアバルブが
2つ付いてる方がいいけど(^^;
2009年9月13日 20:52
おとめ座じゃなかったんだ・・・

ルアーフィッシングって似合わない~なんて思ってないさぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 21:01
突っ込むのそこ~!?w
お友達には星座も知らせる設定にしてるんだけどw

ルアーフィッシングは20年程前からやってるので
超ベテランよw
一時期は諫早ではブイブイいわれせる
レベルだったんだけどね~(^^;
最近はめっきりばい・・・
余裕が出来たら復活させたい。
2009年9月13日 21:24
洗車、お疲れ~。

自分もやりましたよ~。

スタンドでしかおいてない溶剤で、脱脂し~のポリマーし~の~。疲れてしまったぁ。

エンブレムいいんでないかい!

うちの前に、同じヤツの黒がよく来るよ。GTウイングが付いてるけど・・・。あと、トルネオも。

ドアミラーの件、友達からホワイトをもらえるようになりました。けど、一回分解してみようかな、シルバーを・・・。作業長にしてもらおうかしら・・・。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:11
おぉ~Viva!手洗い洗車&保護w
流石スタンドに顔がきくだけある内容ですな。

折角のレアグレードなんで、
そこんところアピールしようかと思いまして(^^;
ウチの前?って自宅前?
黒のGTウィング付っていっぺん間の瀬で見たことある。
あと、追いかけたwww
あの時は調子悪かったのかなぁ・・・

ドアミラー分解手伝うよ~
日曜なら休みばい・・・ん?そういえば、
シルバーウィークいつが休みか決めてない(爆)
ドアミラー中身だけ入れ替えればいいけんが、
そういう作戦で行こうぜ!
2009年9月13日 22:57
オイんとは昨日の雨で泥だらけorz

空気圧も大事やけど、エアバルブもチェックしといた方がよかよ。
特にゴムバルブだと知らぬ間に劣化している事があるし←体験談(爆)
コメントへの返答
2009年9月15日 0:12
小生も先日降ったにわか雨できちゃなかったけんが
2台とも洗車したとよ。

エアバルブねc⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
確かに見落としがちばい。
いっぺん気合入れてみてみるばい。
2009年9月13日 23:08
今日は洗車日和と言うよりもチャリ日和だったので60km強走ってみました。
日差しが弱くなってきたとは言えまだまだ日焼けするくらいだったので洗車するにはボディーが熱かったかと(汗)

ホワイトだと汚れが目立つからコーティングをしておいて大吉だったようですね。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:15
チャリが趣味ってのも健康的でいいですね~
長崎は坂が多いので、
どこに行くにもチャリぢゃしんどいですわw
ウチはこの時期になれば昼過ぎから夕方まで
丁度車庫が日陰になるのでイヂり放題ですw

コーティングといっても、市販品の自家塗布ですが
悪くないです。
でも、洗車を手抜きしたいなら、
前の親水系のがよかったですわw

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54
後期化への作業④ ヘッドランプユニット交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:32:39
後期化への作業① 後期バンパー クリアランスソナー左右移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:29:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation