• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

昨日は某所にて

昨日は某所にて タイトルの通り、昨日は某所にて
自分の車を磨きに入ってる人の傍らで
イソイソとアコード号のメンテ?をやってました。
昨日のメニューは、加速時の異音(共振)の調査と撲滅と
ウィンカーポジション光量アップです。

加速時の異音は音の感じと方向から
大体の音源はわかってました。
無限エアクリの遮熱板です。

無限エアクリは、純正のレゾネータチャンバを取っ払って
そこにファンネルをつけて吸気口としますが、
そこにエンジン側からの熱を吸わないように遮熱板が取り付けられてます。

それ自体、本来必要な寸法より大きめに作られていて、若干無理してはめ込む形になります。
この遮熱板が、インナーフェンダーと干渉しちゃってるんで、それが原因と踏みました。
そこで、遮熱板自体を削って、本来あるべき大きさに加工して取り付けなおし。
これが1つ目の作業。

で、続いてウィンカーポジションの光量アップ。
これは、単純に使用しているLEDバルブを球数の多いものに変更するだけですが、
ヘッドライト側を加工しているため、バンパー外しての作業が効率的ゆえ、このタイミングに。
ちなみにウィンカーポジションのポジション側(白色LED)の光量は
そのままで申し分ないのですが、如何せんウィンカー側(オレンジLED)の光量が不足気味で
昼間のウィンカーが見え辛い状態だったんですよね。(個人意見であり、車検は問題なかった)
なので、この度交換と相成りました。
ちなみに、今までのがホワイトとオレンジそれぞれ13LED仕様だったのですが、
今回突っ込んだのは、ホワイト、オレンジとも60LED仕様!
単純に同じ電流が流れ、一粒あたりの光量が同じと考えれば4倍以上の光量。
その結果が上の写真。
向かって左が60LED仕様、右が13LED仕様。
明らかに光量が違います(・∀・)ニヤニヤ
これで、昼間の視認性も向上し、より安全になったかなぁ・・・
ブログ一覧 | アコード号(CL1の方) | クルマ
Posted at 2012/09/04 19:08:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

1月20日、あやちゃんオーディショ ...
どんみみさん

1年ぶりの草木湖
SNJ_Uさん

祭りの「高っ!」と、ガチャの「デカ ...
き た か ぜさん

サイドマシンでやってくる〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 20:31
気に入らなかったら今度はヘッドライト殻割りして基盤から作り直しですか(笑)

あ今日は奥様運転の黄色車を見ました(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 20:38
大丈夫。もうコレで十分です。
強いて言えば、スモールが明る過ぎる!w

フィットは目立ちすぎますね(^^;
昨日、某所でもとある方に
よく見る。すぐわかると言われました。

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54
後期化への作業④ ヘッドランプユニット交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:32:39
後期化への作業① 後期バンパー クリアランスソナー左右移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:29:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation