• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

とりあえず暫定試用

とりあえず暫定試用 新宿での徹夜作業を終え、自宅でボヘッとしてるHiRAMです。
【○*○コンバンハ○*○】ノ´・∀・`*)

出張先から直帰だった為、嫁が帰ってきてから
フィット号のリアに3mmのスペーサーを入れました。
ついでにタイヤを入れ替えたときに
念のため高めに入っていた空気圧を調整。
純正より若干高めの2.5kgに。
3mmを入れた結果はフォトギャラにアップしました。

でも、3mmはあくまでも暫定仕様。
ハブボルトを延ばす予定もないので5mmくらいが限界かな~と。
本当は10mmもしくは15mmくらいのワイトレを入れたいんですが、
CE28Nには逃げがないので不可能。

また、今回はハブリングの導入も考えてます。
CE28Nの内径がちょっと特殊なんでいろいろ検討中。
スペーサーとハブリングが一体になっているものもあるので
それを導入しようかと(・∀・)ニヤニヤ

これいいよとか、いくらまでならハブボルト延ばさなくていいとか
情報あれば教えてもらえるとありがたいです(^^;
ブログ一覧 | フィット号 | クルマ
Posted at 2012/09/20 21:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/7 七夕様(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(ロケハン)
らんさまさん

夏空や海岸線を模した雲
CSDJPさん

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

7月の定例会
らんぼ88さん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 21:10
純正ボルトにスペーサーは駆動輪じゃなくても5㎜が限界やね~

ワイトレを外すつもりがないなら、つけて飛び出した分の純正ボルトぶった切るという荒業もあるけど(爆)
コメントへの返答
2012年9月20日 21:15
やっぱそうよね(^^;

基本、そこまで手の込んだ加工は予定してないので
ぶった切るは無しかなぁ(^^;

とりあえず、Dがどこまで許容するかを
聞いてみてからにしようかな(・∀・)ニヤニヤ
2012年9月20日 21:25
ハブボルトを打ち替えたほうが、一番、安かし安全では?

ワイトレ買う事を考えれば…。

Dでもしてくれるはずよ。
コメントへの返答
2012年9月21日 7:01
ロングハブボルトって基本競技用たい?
故に車検対応を売りとする小生としては、
グレーゾーンがギリギリ踏み込める範囲。

ま、その辺含めて、Dとお話してみようかと(・∀・)ニヤニヤ
2012年9月21日 6:41
10㍉のスペーサー持ってますよー

ただハブボルト打ち替え必須です(´・ω:;.:...
コメントへの返答
2012年9月21日 7:03
おぉ(・∀・)ニヤニヤ
試しに使わせてもらおうかしら。

ハブボルト打ち替えは↑の通り
Dに相談の上ですね~

ハブボルトって自分で打ち替えれるかしら?
インパクトは必須ですよね(^^;
2012年9月21日 20:24
補足
ワイトレ20㍉もありますニヤニヤ

ハブボルトは打ち替えれます( ̄ー ̄)ニヤリ

インパクトは必要なら借りますよ

コンプレッサーは磨きやさんに借りればいいし(∩´∀`)∩ワーイ
コメントへの返答
2012年9月21日 23:14
20mmは無理w

ハブボルト打ち換えができれば、
ブレーキパッド交換もできますな(・∀・)ニヤニヤ

インパクトは電動を買おうかとも(;^ω^)

コンプレッサーは、ちっちゃいのならありますが…
インパクトにはどれくらいの容量が要りますかね~

自分でできれば広がるなぁ(・∀・)ニヤニヤ
今度、磨き屋さんででも話し聞かせてください。
2012年10月9日 10:51
以前、ツーリング中に、友人(デルソル)のハブボルトが三本折れた。無限(純正ボス径)なので、脱輪は免れた。
現地のディーラーに行ったら、「シビック系のはないけど、オデッセイ用が在庫してるよ。長いけど、貫通ナットならOKだよ」ってことで工具を借してくれて、現地で修理。

つまり、純正の長いボルトがあったりする?

自己責任でヨロ(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:25
純正のロングハブボルト?

それは聞き捨てならんですな( ̄ー ̄)ニヤリ

ちょっとDで聞いてみて、
1本購入してみますかな・・・

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54
後期化への作業④ ヘッドランプユニット交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:32:39
後期化への作業① 後期バンパー クリアランスソナー左右移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:29:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation