• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

アコード号の代車は・・・やっぱり

アコード号の代車は・・・やっぱり 昨日ブログに書いた代車ですが、
前の時も借りたZEST SPORTSで~す。
でも、今回はグレードの違うとね。
でも今のグレード構成になる前(MC前)なので
ちょこっと装備も違うとね。
しかもどうやらアクティブパッケージみたいで
カーゴルームに工具箱を載せとったら
コーナーごとにすべるすべる(笑)
後ろの席の足元に置き場所を変更しました。

しかし、この代車はよか!
HID装備されてるし、HIDに慣れきってる当方の目でも
夜間の走行楽チン(死語)。おまけにライフにはないフォグもついとるけん
雨の日もへっちゃら(死語)です。代車にはもったいなか。
で、14インチのアルミも装備。ライフ号は13インチなのでちょっと羨ましい。
でも、ZESTのアルミのデザインは好きではないっす(^^;
でも大きいアルミは羨ましい。特に現行DIVAのアルミとか・・・( ̄ー ̄)
最近の軽にしては14インチは大きい方ではないですが、
乗り心地とか維持費とか考えれば、
非常にバランスの取れた大きさではなかろうかと思います。
14インチならローダウンせずとも車高高くは見えないし(^^;

ということで、ライフを14インチにしたいHiRAMでした。
ブログ一覧 | アコード号 | クルマ
Posted at 2007/05/06 11:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう6
グルテンフリー!さん

映画F1☆見てきました!
KURIO☆3988さん

真夏日(体感的には猛暑日)
らんさまさん

ミラー孝 〜ダムサンデー番外編~
SNJ_Uさん

ああ またか😱⁉️
mimori431さん

気がつけば愛車の工具がたくさんにな ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 12:51
最近の軽自動車はナンバーが真ん中にあるとですね冷や汗2
S2000と思ったとけどな~冷や汗

昔大村のクリオにNSXのきとってから、営業さんに乗ってみませんか?って言われましたが…
夜勤明けだったので止めました涙
今思えばのっときゃよかったなぁ…げっそり
コメントへの返答
2007年5月6日 15:57
ナンバーの位置はまちまちですよ。
現行ライフも後期型になったら
以前のようにオフセットしてますし。

NSXはそのチャンスを逃したのは
痛いですね~(^^;
小生も動かした事は無いです。
座った事はありますが・・・
2007年5月6日 13:09
代車はゼストでしたか。
HIDも装備されてて豪華仕様ですね。

ライフの買い替え催促されてるのでは??(笑)

コメントへの返答
2007年5月6日 16:00
前の時もZESTだったんですよ。
グレードは違いましたが。
ウチの車はどっちもHIDなので
いつも代車で慣れないんですよ(^^;
でも、最近の車はハロゲンでも
明るいですわ。

ライフの買い替え催促はないでしょう。
あ、言ってなかったですが、アコードと
ライフ号は、D違うんですわ(爆)
2007年5月6日 13:53
現行ライフDivaのアルミをゲットしましょう(・∀・)
おいらもほすぃ~(*´ー`)
コメントへの返答
2007年5月6日 16:02
でしょう!(^^)b
そう思って、↑のマイロスターさんに
この前のオフでアルミ変えないんですか?
って聞いたんだけど・・・(爆)
純正が確かにいですが、
軽量アルミも気になるんですよ( ̄ー ̄)
2007年5月6日 15:20
早く帰ってくるとよかですね。

14インチのアルミですか、マイロさんとこから、盗んできましょうか?
コメントへの返答
2007年5月6日 16:04
Dには急がなくていいから
確実丁寧にお願いしますと伝えてます。
早く帰ってくるに越した事は無いですが
代車の間は、ガソリン代が安いし(笑)
アルミの件は宜しくお願いします(爆)
こっそりウチのと交換オフを( ̄ー ̄)
2007年5月6日 17:50
( ´゚д゚`)えーーー

おいのDIVAのアルミ狙われてる?!
コメントへの返答
2007年5月6日 19:10
なくなった場合は、あっきー♪さんを
まず疑って下さい(爆)
そして、ハイエース経由HiRAM号逝き。
なんて冗談ですよ~
安心したもれ~
でもホントDIVAのアルミいいっすね~
2007年5月6日 20:49
軽に14インチですか・・・2000ccのアコトルでさえ15インチ標準なのに、ちょっと大きすぎるのでは?
燃費も2割方落ちるのではないかと思います。
何よりも、タイヤが過度に扁平になることにより轍を拾いやすくなるとか、ロードノイズが多くなるとか、デメリットの方が気になりますね。
タイヤの値段はどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月6日 23:39
軽の流行りは17インチですよ~
MOVEなんか純正で16インチですし・・・
燃費は例の軽さで勝負(笑)
多少のデメリットは許容範囲です。
それより峠を走る時の安定感を
手に入れたいので・・・
値段は13インチほど激安なものはないようですが、14インチなんて軽の純正サイズなんで大した値段ではないです。
ゆえに14インチは妥当かと思ってます。
2007年5月7日 0:04
ん~なるほど。
最近の軽自動車が1300ccクラスより燃費が悪いわけがわかったような(^^;;。
ユーロRですら、実用16インチ、見た目を取るなら17インチといわれていて、サーキットでは17インチは足枷になるわけですから、16インチ標準では、かなり性能がスポイルされているでしょうねぇ。
安定感も大事ですが、標準サイズで不安を感じるような速度で峠を攻めて、くれぐれもご家族を泣かせないようにして下さいね。
軽い=対衝突防御を削ってあるということですから、即座に命取りになりかねません・・・と、高速道路で九死に一生を得た私が言ってみたりして(^^;;;。
コメントへの返答
2007年5月7日 19:19
燃費が悪いのは、車重のせいもあろうかと思いますよ。
最近の軽は、衝突安全性の関係で
トールタイプの軽であれば900kg近いです。
あ、上のコメントで書いた「軽い」は
ホイルに対してのコメントです。
ライフにもCE28Nのような軽いホイルが
いいなぁと思ってまして・・・(^^)

で、標準サイズに不安を感じるわけではありません。
が、もう少しタイヤ自体によれがなければと言うか、サイドウォールの強度があれば峠道も楽チンだなと思いまして。
ま、見た目半分、性能半分ですがね・・・

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation