• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

雨漏り

雨漏り タイトルの通り、フィット号雨漏りです。
まぁ、13年も経てば色々傷んできますね。
雨漏り具合は大したことない程度ですが、
今後ひどくなることも考えられるので洗車ついでに散水試験です。

雨の後、左ドアのサイドシルに水が溜まってて
ドア開けたらバシャッと水が出てきたんですよね。
下の写真の赤丸の辺り。


この手の雨漏りってS6を社外スピーカーに換えたあとにバッフルから入るのを経験済みですが、
今の今まで13年間でフィット号では起きてなかったので、違うとこを疑ってかかりました。
ドア側のウェザーストリップとかね。経年もあるから。
でも、結論からいうとウェザーストリップではなく、ドア内張り内から水が入ってました。

散水試験後、ここが濡れた。ってことは、内張り側やん。


内張り下見てみると…雫が。


内張り剥がして〜観察。


あ、ここだ。赤丸の上の部分、ブチルにビニールがくっついてなくて隙間あります。


場所はわかったんですが、ブチルが古くなってしまって押さえつけてもひっつきません(;´Д`)

ブチルやり直すしかないんだなぁと思って、本日はここまで(爆)


ブログ一覧
Posted at 2025/04/26 11:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダの嫌がらせ?
えべす2000@オープンカーはいいよな~さん

ドアのビニールの役割
VTEC党党員さん

2代目 ロードスター メンテ記録 ...
-SALLOT-さん

寄居工場の後始末?フィットハイブリ ...
げんごるふさん

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

純正ドアの分解
たぽさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T@ke さん ちょっと伊万里までドライブてきたんで、いつもよりだいぶヨカ状態よ。普通はこの時期19km/L程度。」
何シテル?   07/12 13:32
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation